一枚の画用紙

 

 ここではないどこかへ行きたくなったとき、わたしは壁に貼った真っ白い画用紙を見つめる。

 翼があったら今すぐ飛んで行きたい海を思い浮かべる。

すると、わたしの心の中は青い海でいっぱいになる。

幾度も波が打ち寄せ、白いしぶきはレースの手袋になってわたしを捕まえようとする。

貝殻がなくても、波の音が聞こえる。

 あるときは、画用紙はどこまでも続く緑の草原になる。

大樹が一本聳え、木の葉が風に弄ばれている。

風は草木に何か囁き、素知らぬ顔してまた過ぎ去って行く。

その風で心の中を変えられてしまったわたしは、一人佇んで放心している。

 普通「旅」というと、列車や車に乗って、どこかへ出かけて行くものだ。

でも、それは旅より「旅行」だと感じるのは、わたしだけだろうか。

旅行をすれば、波の音や風の歌を実際に体で感じ、心も癒される。

 でもわたしはそんなとき、もうひとつの激しい感情に襲われる。

俗に言うホームシックにかかるのだ。

自分の家へ帰りたいわけではない。

何故か、生まれる前の世界へ戻ってみたいという、ノスタルジーの感覚に悩まされるのだ。

 わたしは、どこから来たのだろう。

 体のある場所が自分の家でも、

瞳の奥の海や、画用紙の上に吹く風を見るとき、わたしの心は旅の真っ最中なのである。

 そのうち、子どもの「ただいま」という声で現実に引き戻される。

せっかくの旅が終わってしまっても、苛立ちより安心感のほうが大きい。

「遠くへ行きたい」気持ちは、平凡で変化の乏しい幸せに打ち消される。

 どこかに行きたいと憧れるのは、現実逃避。

このままでいたいと思うのは、自分が変わってゆくのを恐れている怖がりな証拠。

自信がなくて次の一歩を踏み出せず、迷子になったわたしの心は、一枚の画用紙の上を旅する。

back