長い睫毛
その人は、長い睫毛をしていた。
睫毛を長く見せるのが最近の女の子の流行だってことくらい、知らないわけではないけれど、
深い湖を思わせる瞳を縁取る森のようなその人の睫毛は、マスカラのせいではないと思う。
その人が木陰で伏目がちに本を読むとき、睫毛は一層長く感じられた。
そんな姿を見かけると、いけないと思いながら、ぼくはつい目が離せなくなる。
視線に気づいたその人は、ふいに顔を上げ、まっすぐにぼくを見た。
そうして小首を傾げて、何? という顔をした。どうしていいか分からなくなったぼくは
「すてきな睫毛ですね」
と言ってしまった。ぼくの心の中だけにしまっておいたのに。
その人は一瞬戸惑ったあと、「ありがとう」と微笑んだ。
「睫毛は、わたしの唯一の自慢なの」
そんなことないわ、と謙遜するよりずっと美しい返事だった。
「あなたも、自分の好きなところがあるでしょう?」
ぼくは、自分の顔も体も、とりたてて気に入ったところはなかった。
でも、そんなふうに言ってはいけないような気がして、小さな声で
「……ぼんのくぼ」
と答えた。その人は、「ふふっ」と声を出して笑った。それは、すごく嬉しそうな笑いだった。
「そう言うと思ってた。後ろ姿を見ていて、涼しげだなって感じてたもの。男の子らしくて、すてきね」
ぼくは、自分のぼんのくぼなんて見たことがないけれど、
その人に誉められたのだから、自信をもっていいのだと感じた。
自分にかまいすぎる男は嫌味でも、ぼんのくぼが好きっていうくらいなら、いいかなと思った。
それから、改めてその人を見た。やはり、長くてすてきな睫毛だった。