夏の日・小さな街で

 

 美沙子さんの住むアパートから歩いて三分ほどの所に、小さなお肉屋さんがありました。

それは住宅街の中にひっそりと建っていて、店舗の二階は住居を兼ねていました。

 お肉屋さんは、老夫婦とその息子が経営していました。

この店の息子は、お肉をたくさん食べて大きくなったのだろうと思うような、大柄な体格でした。

彼に「おいしいよ」と笑顔で言われれば、きっとそうだろうと思わせるような看板息子でした。

時々、息子が冷蔵庫から大きな肉の塊を出して切っている姿が見られました。

その様子は何かの儀式を行っているように神聖に感じられて、

彼は本当にこの仕事が好きなのだということが伝わってきました。

 美沙子さんも家族の人たちも、この店のお肉が大好きでした。

「唐揚げ用のお肉をください」とお願いすると、店の人は鶏のモモ肉を一口大に切ってくれます。

ロースハムも、注文したら目の前で薄くスライスしてくれます。

焼肉用の牛肉はとても上等でしたし、手作りの豚の味噌漬けやシュウマイは、

このお店でしか買えない味でした。

 美沙子さんの子供は、ここのツクネが大好物でした。

買い物に行くと必ず「ツクネ三本ください!」と元気に言っていたので

「ツクネが好きだねえ」と笑われたこともありました。 

だんなさんは、手作りのウィンナーをおつまみにビールを飲むことが好きでした。

お友達が遊びに来た時にも必ず食べさせて「おいしいだろう!」と、

まるで自分で作ったような口のききかたをしました。

 そういえば、以前遊びに来た美沙子さんのお母さんも

「いいお肉が揃っているわね」と太鼓判を押しましたっけ。

 お肉屋さんでは、コロッケも売っていました。

普通のジャガイモのコロッケは一個六十円で、野菜入りは八十円です。

揚げ物は奥さんの担当でした。

 子供たちは夕方お腹が空く時間になると、公園からお肉屋さんへ集まりました。

百円一枚でお釣りがもらえ、その場で揚げ立てのコロッケを頬張れるのです。

こんなに嬉しいおやつはありません。

お肉屋さんの店先は、夕方になると香ばしいおいしい匂いが立ち込めます。

近所に住む大学生も、その匂いに誘われて

「メンチカツ一つください」と立ち寄ることが少なくありませんでした。

 お肉屋さんの隣には、不思議な八百屋さんがありました。

ここも二階が住居になっています。

 この店は、もともと野菜や果物を売る普通の八百屋さんでしたが、

家を改築した時に店舗も広々と明るく変身したのです。

ちょうど美沙子さんここへ引っ越して来たのと同じ頃で、あれは八年くらい前のことでした。

 

続きは短篇集でどうぞ。

back