桜の花

 

 小さな村外れの丘に、大きな桜の木がありました。

いつからあったのか、誰も知りません。

おじいさんが生まれた時には、もうかなり大きな木だったそうです。

 桜の木は、いつも子供のよい遊び相手になりました。

春、みんなは木の下でお弁当を広げました。

男の子は夏に木登りをしたり、木陰で涼んだりしました。

秋になると、女の子は落ち葉を集めて、ままごとに夢中になりました。

冬には雪の衣装を纏い、枯れ木には花が咲いたように見えました。

 

 ある時、桜の木は自分をじっと見つめている視線に気づき、目を開けました。

辺りには誰もいません。月明かりの綺麗な夜でした。

「誰かいるのですか?」

 桜の木は、そっと呼んでみました。すると足元から

「誰もいませんよ。わたし以外はね」

 という声がしました。桜が下を見ると、そこには小さな桜草が咲いていました。

小鳥が落とした種から芽が出たのでしょうか。

草は、自分が何処から来たのかも知らずに、ひっそりと風に揺れていました。

「おや。これは、ずいぶんかわいいお嬢さんですね」

 桜草はかわいいと言われ、くすぐったくなりました。

「あなたはずいぶん大きな木ですね。でも、まだ蕾もついていないようですよ。

もうすっかり春だというのに」

 今年、桜の木は目覚めるのが遅くなりました。

もう三百年も生きてきたのです。桜は少し疲れていました。

「ああ、もうそんな季節なのですね。どおりで気持ちがいいと思いました。

では、支度を始めましょう」

 桜が二、三度枝を振るわせると、あっという間に枝いっぱいに蕾がつきました。

桜草は感心して見ていました。

「花が満開になったら、あなたは一層立派に見えるのでしょうね」

「あなたの可憐さにはかないませんよ」

 桜草は俯いて頬を染めました。しばらくして顔を上げると、桜はまた目を閉じていました。

 

 次の日も、桜の木の下では子供がはしゃぎ、風が枝を揺らしました。

桜は相変わらず、夢見るように過ごしています。

若い桜草は、子供に踏み潰されそうになるのを避けながら、懸命に咲いていました。

その様子を、桜は微笑ましく見ていました。

 

続きは短篇集でどうぞ。

back