少年


 時計なんて気にせず、泥だらけになって外で遊んでいたぼくに、小言を言いながら出してくれる母の夕食はいつも温かかった。

父の帰宅が遅かったから、夕食はいつも母とふたり。

 えー、今日は煮物かあ。

何度言っても母は懲りずに、ぼくの苦手なおかずをつくる。

そして、そんな時は大抵好きなおかずも一緒だ。

鶏の空揚げとか、大根と油揚げの味噌汁とか。

 育ち盛りのぼくと食事の遅い母は、食べるペースがまるで違う。

ぼくのお皿が空っぽになっても、母のほうは何を食べていたのかと思うくらいまだたくさん残っている。

 これ、食べる?

母にはぼくと同じ量のおかずは多すぎるのだ。

煮物はごめんだが、空揚げはありがたくいただく。

いくら食べてもお腹が空くのはなぜだろう。

 ごちそうさま。

食事のあと、母は時間をかけて皿を洗う。

この人はどうして何をするにもゆっくりなんだろう。

ぼくと母の時間は、きっと進み方が違うんだ。

 母は大きくなった息子をいつまでも心配する。

靴のサイズは小学三年生の時に追い越したし、背だって十センチくらい大きい。

ぼくはもう男の子って柄じゃない。

男の子なんて、公園の砂場で遊んでいる幼児のことをいうんだ。

ぼくは……、ぼくはもう少年だ。

それなのに。

 ハンカチ持った? ケータイは? 何時頃帰るの? 雨が降りそうよ、傘を持って行きなさい。ほら、髪がはねている。

母さん、ぼくはいつまで男の子でいなくちゃいけないんだ。

あなたはいつまでも母だけど、ぼくの時計はもっと速く進んでどんどん大人になってゆくんだよ。

あなたが見ている幼い男の子は、もうここにはいないんだ。

 じゃあね。

一言だけぶっきらぼうに言うぼくを曲がり角まで見送る視線は気づいているけど、感謝するほど頼ってはいない。

守らなくちゃいけない存在なのは、ぼくじゃなくて母のほうなんじゃないか。

 自ら選んだ道を、意地を張って無理をして進むことが、自分を守る正しさだと信じていたあの頃。

どんなに邪険にしてもあなたを信じていると言った母のあの確信は、いったどこから来ていたのだろう。

あんなに小さな体のくせに、命をかけてぼくを守ると言ったあの気持ちは、ただ親だからというだけで説明がつくのだろうか。

母さん、ぼくにはその答えを出せるのは、まだしばらく先になりそうだ。

back