![]()
3年生の教科書で紹介されている本 ![]()
| 書名 | 文 | 絵 | 訳 | 出版社 |
| 芥川龍之介全集第六巻 | 芥川 龍之介 | 筑摩書房 | ||
| あしたからは名探偵 | 杉山 亮 | 中川 大輔 | 偕成社 | |
| アナグマのもちよりパーティ | ハーウィン・オラム | スーザン・バーレイ | 小川 仁央 | 評論社 |
| あのひの音だよおばあちゃん | 佐野 洋子 | 佐野 洋子 | フレーベル館 | |
| 雨、あめ | ピーター・スピアー | 評論社 | ||
| アンジュール ある犬の物語 | ガブリエル・バンサン | BL出版 | ||
| アンナの赤いオーバー | ハリエット・ジィーフェルト | アニタ・ローベル | 松川 真弓 | 評論社 |
| 一茶俳句集 | 荻原 井泉水 | 岩波書店 | ||
| イヌのヒロシ | 三木 卓 | 渡辺 良重 | 理論社 | |
| エイサーガーエー おきなわのえほん | 儀間 比呂志 | 儀間 比呂志 | ルック | |
| えっちゃんのせんそう | 岸川 悦子 | 狩野 ふきこ | 文溪堂 | |
| えほんねぶた | あべ 弘士 | あべ 弘士 | 講談社 | |
| おおきくなりすぎたくま | リンド・ワード | リンド・ワード | 渡辺 茂男 | ほるぷ出版 |
| おかあさんがおかあさんになった日 | 長野 ヒデ子 | 長野 ヒデ子 | 童心社 | |
| おじいさんのハーモニカ | ヘレン・V・グリフィス | ジェイムズ・スティーブンソン | 今村 葦子 | あすなろ書房 |
| おじいちゃんがおばけになったわけ | キム・フォップス・オーカソン | エヴァ・エリクソン | 菱木 晃子 | あすなろ書房 |
| おじいちゃんの口笛 | ウルフ・スタルク | ルース・クリスマン・ガネット | 菱木 晃子 | ほるぷ出版 |
| おじいちゃんのごくらくごくらく | 西本 鶏介 | 長谷川 義史 | すずき出版 | |
| 少年詩集 おとのかだん | 野呂 昶 | ふくしま ひふみ | 教育出版センター | |
| おにたのぼうし | 阿萬 紀美子 | 岩崎 ちひろ | ポプラ社 | |
| おばあちゃんのすてきなおくりもの | カーラ・スティーブンズ | イブ・ライス | 掛川 恭子 | のら書店 |
| おばあちゃんのちょうちょ | バーバラ・M・ヨース | ジゼル・ポター | 福本 由紀子 | BL出版 |
| カッパのぬけがら | 中川 千尋 | 中川 千尋 | 理論社 | |
| 学校ウサギをつかまえろ | 岡田 淳 | 岡田 淳 | 偕成社 | |
| キイッちゃんののばらひめ | 薫 くみこ | 高田 理香 | 理論社 | |
| 木のうた | イエラ・マリ | ほるぷ出版 | ||
| 虚子句集 | 高浜 虚子 | 岩波書店 | ||
| 祇園祭 新版 | 田島 征彦 | 田島 征彦 | 童心社 | |
| 行事むかしむかし | 谷 真介 | 赤坂 三好 | 佼成出版社 | |
| 車のいろは空のいろ | 阿萬 紀美子 | 北田 卓史 | ポプラ社 | |
| 現代日本文學大系95 現代句集 | 荻原 井泉水 | 筑摩書房 | ||
| 現代俳句の世界10 中村汀女 星野立子集 | 中村 汀女 | 朝日新聞社 | ||
| ことば観察にゅうもん | 米川 明彦 | 祖父江 慎 | 福音館書店 | |
| ことばがいっぱい なまえのことば | 五味 太郎 | 偕成社 | ||
| こわれたおもちゃ 現代日本童謡詩全集4 | 武鹿 悦子 | 中谷 千代子 | 国土社 | |
| 3年1組ものがたり② 五月は花笠! | 後藤 竜二 | 福田 岩緒 | 新日本出版社 | |
| 最新・記号の図鑑 1~3 | 村越 愛策・監修 | あかね書房 | ||
| 斎藤隆介全集1 八郎・モチモチの木 | 斎藤 隆介 | 岩崎書店 | ||
| 魚 小学館の図鑑NEO | 井田 齊・松浦 啓一・監修 | 小学館 | ||
| 魚・貝の生態図鑑 大自然のふしぎ | 岩井 保・武田 正倫・奥谷 喬司 | 学習研究社 | ||
| さかなとみずのいきもの フレーベル館の図鑑 ナチュラ | 武田 正倫・監修 | フレーベル館 | ||
| サッちゃん 現代日本童謡詩全集8 | 阪田 寛夫 | 和田 誠 | 国土社 | |
| 子規全集 第二巻 俳句二 | 正岡 子規 | 講談社 | ||
| 子規全集 第三巻 俳句三 | 正岡 子規 | 講談社 | ||
| しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩 | 波瀬 満子・編 | 飯野 和好 | 冨山房 | |
| 新装版 山口誓子 自選自解句集 | 山口 誓子 | 講談社 | ||
| 新編日本古典文学全集70 松尾芭蕉集① | 井本 濃一 | 小学館 | ||
| 新編日本古典文学全集72 近世俳句俳文集 | 雲英 末雄・ほか | 小学館 | ||
| じっぽ まいごのかっぱはくいしんぼう | たつみや 章 | 広瀬 弦 | あかね書房 | |
| ずーっとずっとだいすきだよ | ハンス・ウィルヘルム | ハンス・ウィルヘルム | 久山 太市 | 評論社 |
| ずら~りカエルならべてみると… | 高岡 昌江 | 松橋 利光・写真 | アリス館 | |
| 世界のマーク 由来や意味、英語がわかる353点 | 太田 幸夫・監修 | 主婦の友社 | ||
| せんりゅうのえほん | 西本 鶏介・編文 | 斎藤 隆夫 | すずき出版 | |
| 漱石全集 第十二巻 | 夏目 漱石 | 岩波書店 | ||
| ソメコとオニ | 斎藤 隆介 | 滝平 二郎 | 岩崎書店 | |
| 太祗句集 | 潁原 退蔵 | 天青堂 | ||
| 龍の子太郎 | 松谷 みよ子 | 田代 三善 | 講談社 | |
| 新版ファーブルこんちゅう記① タマコロガシものがたり | 小林 清之介 | 横内 襄 | 小峰書店 | |
| たまごのはなし かしこくておしゃれでふしぎな、ちいさないのち | ダイアナ・アストン | シルビア・ロング | 千葉 茂樹 | ほるぷ出版 |
| タンゲくん | 片山 健 | 片山 健 | 福音館書店 | |
| だいじょうぶだいじょうぶ | 伊東 寛 | 伊東 寛 | 講談社 | |
| 誰もしらない | 谷川 俊太郎 | 国土社 | ||
| だんじりまつり | はまの ゆか | はまの ゆか | ポプラ社 | |
| 小さいおばけ | オトフリート・プロイスラー | フランツ・ヨーゼフ・トリップ | 畑澤 裕子 | 徳間書店 |
| 小さなスプーンおばさん | アルフ・プリョイセン | ビョールン・ベルイ | 大塚 勇三 | 学習研究社 |
| 小さな小さな海 | 岩瀬 成子 | 長谷川 集平 | 理論社 | |
| ちいちゃんのかげおくり | 阿萬 紀美子 | 上野 紀子 | あかね書房 | |
| チム・ラビットのぼうけん | アリソン・アトリー | 中川 宗弥 | 石井 桃子 | 童心社 |
| つな引きのお祭り | 北村 皆雄 | 関戸 勇・写真 高頭 祥八・絵 | 福音館書店 | |
| おきなわ・メッセージ つるちゃん | 金城 明美 | 金城 明美 | 発行:絵本「つるちゃん」を出版する会 発売:高文研 | |
| てろんてろんちゃん | ジョイス・デュンバー | スーザン・バーレイ | 江國 香織 | ほるぷ出版 |
| てんぷらぴりぴり | まど みちお | 杉田 豊 | 大日本図書 | |
| としょかんライオン | ミシェル・ヌードセン | ケビン・ホークス | 福本 友美子 | 岩崎書店 |
| トラジイちゃんの冒険 | 阪田 寛夫 | 講談社 | ||
| とらとほしがき 韓国のむかしばなし | パク・ジェヒョン・再話 | パク・ジェヒョン | 大竹 聖美 | 光村教育図書 |
| どうぶつはいくあそび | 岸田 衿子 | 片山 健 | のら書店 | |
| 谷川俊太郎詩集 どきん 詩の散歩道 | 谷川 俊太郎 | 和田 誠 | 理論社 | |
| ながさきくんち | 太田 大八 | 太田 大八 | 童心社 | |
| なん者ひなた丸 ねことんの術の巻 | 斉藤 洋 | 大沢 幸子 | あかね書房 | |
| なんででんねん天満はん 天神祭 | 今江 祥智 | 長 新太 | 童心社 | |
| 2年2組はいく先生松井ばしょうくん | 那須 正幹 | 秦 好史郎 | ポプラ社 | |
| 日本古典文学大系58 蕪村集 一茶集 | 暉峻 康隆 | 岩波書店 | ||
| 日本のむかしばなし | 瀬田 貞二 | 瀬川 康男・梶山 俊夫 | のら書店 | |
| 猫 かわいいネコには謎がある | 今泉 忠明 | 講談社青い鳥文庫 | ||
| ねこじゃら商店へいらっしゃい | 富安 陽子 | 井上 洋介 | ポプラ社 | |
| ねこぜんまい | 武鹿 悦子 | 高畠 純 | かど創房 | |
| ネコの大常識 | 野中 祐・藤本 やす | ポプラ社 | ||
| ハクチョウ | 竹田津 実 | 竹田津 実・写真 | アリス館 | |
| 橋間石全句集 | 白燕俳句会 | 沖積舎 | ||
| はじめましてスミレひめよ | ハーウィン・オラム | スーザン・バーレイ | 小川 仁央 | 評論社 |
| はだか 谷川俊太郎詩集 | 谷川 俊太郎 | 佐野 洋子 | 筑摩書房 | |
| 八郎 フォア文庫愛蔵版『ベロ出しチョンマ』に所収 | 斎藤 隆介 | 滝平 二郎 | 理論社 | |
| 火曜日のごちそうはヒキガエル ヒキガエルとんだ大冒険シリーズ1 | ラッセル・E・エリクスン | ローレンス・ディ・フィオリ | 佐藤 凉子 | 評論社 |
| 消えたモートンとんだ大そうさく ヒキガエルとんだ大冒険シリーズ2 | ラッセル・E・エリクスン | ローレンス・ディ・フィオリ | 佐藤 凉子 | 評論社 |
| ウォートンのとんだクリスマス・イブ ヒキガエルとんだ大冒険シリーズ3 | ラッセル・E・エリクスン | ローレンス・ディ・フィオリ | 佐藤 凉子 | 評論社 |
| SOS! あやうし空の王さま号 ヒキガエルとんだ大冒険シリーズ4 | ラッセル・E・エリクスン | ローレンス・ディ・フィオリ | 佐藤 凉子 | 評論社 |
| ウォートンとモリネズミの取引屋 ヒキガエルとんだ大冒険シリーズ5 | ラッセル・E・エリクスン | ローレンス・ディ・フィオリ | 佐藤 凉子 | 評論社 |
| ウォートンとモートンの大ひょうりゅう ヒキガエルとんだ大冒険シリーズ6 | ラッセル・E・エリクスン | ローレンス・ディ・フィオリ | 佐藤 凉子 | 評論社 |
| ウォートンとカラスのコンテスト ヒキガエルとんだ大冒険シリーズ7 | ラッセル・E・エリクスン | ローレンス・ディ・フィオリ | 佐藤 凉子 | 評論社 |
| ひさの星 | 斎藤 隆介 | 岩崎 ちひろ | 岩崎書店 | |
| 行事の由来えほん●ひなまつりにおひなさまをかざるわけ | 瀬尾 七重 | 岡本 順 | 教育画劇 | |
| ひらがないろは | 東京学芸大学文字絵本研究会・編 | 日本地域社会研究所 | ||
| ファーブルこんちゅう記 こども版1~7 | 小林 清之介 | 小峰書店 | ||
| ふくろうとことり | 野呂 昶 | エッダ・ラインル | かど創房 | |
| ふしぎの時間割 | 岡田 淳 | 岡田 淳 | 偕成社 | |
| ふしぎ びっくり!? こども図鑑 さかな | 沖山 宗雄・監修 | 学習研究社 | ||
| ふたりしずか 創作文学シリーズ詩歌 | 野呂 昶 | 福島 一二三 | かど創房 | |
| ベロ出しチョンマ | 斎藤 隆介 | 滝平 二郎 | 理論社 | |
| ペレのあたらしいふく | エルサ・ベスコフ | エルサ・ベスコフ | 小野寺 百合子 | 福音館書店 |
| 放課後の時間割 | 岡田 淳 | 岡田 淳 | 偕成社 | |
| 星野立子全集 第一巻・俳句Ⅰ | 星野 立子 | 梅里書房 | ||
| ぼくのいのち いのちのえほん7 | 細谷 亮太 | 永井 泰子 | 岩崎書店 | |
| ぼくはねこのバーニーがだいすきだった | ジュディス・ボースト | エリック・ブレグバッド | 中村 妙子 | 偕成社 |
| 三木卓童話作品集2 ぽたぽた | 三木 卓 | オノ ビン | 大日本図書 | |
| ぽんこつマーチ | 阪田 寛夫 | 久里 洋二 | 大日本図書 | |
| まちんと | 松谷 みよ子 | 司 修 | 偕成社 | |
| ふしぎいっぱい写真絵本12 いのちのカプセル まゆ | 新開 孝 | 新開 孝・写真 | ポプラ社 | |
| まゆとおに―やまんばのむすめまゆのおはなし― | 富安 陽子 | 降矢 奈々 | 福音館書店 | |
| 水原秋櫻子全集 第一巻 句集一 | 水原 秋櫻子 | 講談社 | ||
| 「みんなで実験楽しい科学あそび」シリーズ 全10巻 | 村田 道紀 | 関戸 勇・写真 | 偕成社 | |
| 虫めづる姫ぎみ | 森山 京 | 村上 豊 | ポプラ社 | |
| メダカ観察事典 | 小田 英智・構成・文 | 草野 慎二・写真 | 偕成社 | |
| メダカのくらし | 草野 慎二 | あかね書房 | ||
| もしもねこがしゃべったら…? | クロード・ロワ | 海谷 泰水 | 石津 ちひろ | 長崎出版 |
| モチモチの木 | 斎藤 隆介 | 滝平 二郎 | 岩崎書店 | |
| やまなしもぎ | 太田 大八 | 平野 直・再話 | 福音館書店 | |
| ヤマネはねぼすけ? | 湊 秋作 | 湊 秋作・中川 雄三・写真 | 福音館書店 | |
| ランパンパン インド民話 | マギー・ダフ・再話 | ホセ・アルエゴ アリアンヌ・ドウィ | 山口 文生 | 評論社 |
| 忘れても好きだよおばあちゃん! | ダグマー・H・ミュラー | フェレーナ・バルハウス | 佐々木 田鶴子 | あかね書房 |
| わすれられないおくりもの | スーザン・バーレイ | スーザン・バーレイ | 小川 仁央 | 評論社 |
| 「和」の行事えほん①春と夏の巻 | 高野 紀子 | 高野 紀子 | あすなろ書房 | |
| 「和」の行事えほん②秋と冬の巻 | 高野 紀子 | 高野 紀子 | あすなろ書房 |