Library  

書名

出版社

対象年齢

大槻 あかね 大槻 あかね・写真 福音館書店 3歳から
針金でできた小さな人形が、コップやマヨネーズの真似をしたり、本の間に挟まったり。
あ・あ 三浦 太郎  三浦 太郎    童心社   
「あ・あ」だけでも赤ちゃんはおはなししています。「も・も」で桃、「と・と」でお魚になります。     
あー・あー  三浦 太郎  三浦 太郎    童心社   
「あー・あー」だけでも赤ちゃんはおはなししています。「めー・めー」でやぎ、「もー・もー」で牛になります。     
ああいいきもち 五味 太郎 五味 太郎   リブロポート  
晴れた青空、岬の灯台、植木鉢の球根など、みんな自分の居場所を気持ちいいと思っています。
あーいいきもち しまづ かずこ しまづ かずこ 福音館書店 0歳から
とまと、きゅうり、にんじん、せろりが、れたすに呼ばれて水に入ると、あーいい気持ち。
亜愛一郎の狼狽  泡坂 妻夫      創元推理文庫  大人向け 
美形のカメラマン亜愛一郎は、なぜか事件に出くわすことが多く、見事に解決します。8編の短編集。     
往復エッセイ ああ言えばこう食う 阿川 佐和子・壇 ふみ 集英社
1998年出版。作家の父を持ち、独身を貫く共通点のあるふたりの往復エッセイ集。
ああいそがしいいそがしい! ジョナサン・シップトン マイケル・フォアマン せな あいこ 評論社  
今日はいいお天気なのに、ママは朝からすごく忙しいんだって。
ああうるさい! マックス・ベルジュイス マックス・ベルジュイス 清水 奈緒子 セーラー出版  
バイオリンが大好きなワニくんは、朝から晩まで弾いています。でも、隣のゾウさんには大迷惑。
母と子の絵本30 アアウをとってこい 秋野 癸巨矢 秋野 不矩   岩崎書店  
ミクロネシアの民話。エブ島に住む子どもたちは、鳥に姿を変えることができます。
ああおどろいた こどものとも0.1.2 長 新太 長 新太 福音館書店 0歳から
たぬきの自動車が2台走っています。そこに、にゅーっと出てきたのは、恐竜の足。
アーコのおみまい 大石 真 安野 光雅 小学館 小学1年生から
ばあちゃが病気になったので、アーコは蜂蜜を持って汽車に乗ってお見舞いに行きました。
アーサー王救出作戦 タイムワープ三人組1 ジョン・シェスカ レイン・スミス 幾島 幸子 岩波書店 小学2年生から
ジョーは誕生日におじさんからもらった本を開くと、友達のフレッドとサムと一緒にアーサー王の時代にタイムワープしてしまいました。
アーサー王の剣 エロール・ル・カイン エロール・ル・カイン 灰島 かり ほるぷ出版
伝説になっているアーサー王の物語から。アーサー王は湖の姫から魔法の剣エクスカリバーをもらいました。
* アーサーといもうと リリアン・ホーバン リリアン・ホーバン 光吉 夏弥 文化出版局 4歳から
猿のアーサーはスーパーコミックスが好き。妹のバイオレットは、1年生の本読みコンクールで1等になると張り切っています。
アーサーのかんぺきなきろく トーマスのテレビ絵本28 ウィルバート・オードリー・原作   文平 玲子 ポプラ社  
テレビアニメのおはなしが絵本になりました。
* アーサーのくまちゃん リリアン・ホーバン リリアン・ホーバン 木島 始 文化出版局 4歳から
アーサーは、妹のバイオレットと一緒にいらなくなったおもちゃを売ることにしました。でも、くまちゃんは売りたくありません。
* アーサーのクリスマス・プレゼント リリアン・ホーバン リリアン・ホーバン 木島 始 文化出版局 4歳から
クリスマスの前の日曜日。バイオレットはお母さんにあげるプレゼントをつくっています。アーサーもプレゼントをつくろうと思いますが……。
* アーサーのてがみともだち リリアン・ホーバン リリアン・ホーバン 木島 始 文化出版局 4歳から
アーサーは1度も会ったことのないサンディという男の子と文通をしています。そして、妹ではなく弟がいればいいと思います。
アーサー・ラッカム アーサー・ラッカム 発行・トレヴィル 発売・リブロポート
解説・大瀧啓裕さん。イギリス挿絵本の黄金時代を築いた巨匠アーサー・ラッカムの画集。
アーサー・ランサムのロシア昔話 アーサー・ランサム フェイス・ジャックス  神宮 輝夫 白水社  
ロシアの昔話を元に、ランサムが英語で書いたお話が11編。
あーそーぼ  やぎゅう まちこ  やぎゅう まちこ    福音館書店  2歳から 
ぶーたこちゃん あーそーぼ など、わらべうたのような言葉の絵本です。     
月刊予約絵本「こどものとも0.1.2.」通巻289号 あーそーぼあーそーぼ  ひろの たかこ  ひろの たかこ    福音館書店  0歳から 
2019年4月号。子猫、黒猫、子犬、子豚、赤ちゃんがみんなで「あーそーぼ」。     
ああ、たいくつだ! ピーター・スピアー ピーター・スピアー 松川 真弓 評論社  
退屈で仕方ない子どもたち。家を追い出された二人は、納屋でプロペラを見つけて飛行機を作ります。
アーダじいさんとコーダじいさん たたら なおき たたら なおき 佼成出版社
大ぼらふきのアーダじいさんとコーダじいさん。お互い負けじとどんどん話が大きくなります。
あーちゃんちはパンやさん  ねじめ 正一  井上 洋介    福音館書店   
商店街のパン屋の娘あーちゃんの1日を描いています。暗い感じの絵とたくさんの文章で、幼い子は怖がるかもしれません。     
* アートとマックス ゴキゲンなゲイジュツ  デイヴィッド・ウィーズナー  デイヴィッド・ウィーズナー  江國 香織  BL出版   
恐竜(カメレオン?)のアーサーが絵を描いていると、マックスがやってきました。アートってどんなものかしら。     
アーネストがころんだ くまのアーネストおじさん ガブリエル・バンサン ガブリエル・バンサン 森 比左志 ブックローン出版  
熊のアーネストと子ねずみのセレスティーヌは、ジェローム兄さんの結婚式に出かけました。でも、途中でアーネストが転んで……。
アーミテージさんのすてきなじてんしゃ クェンティン・ブレイク クェンティン・ブレイク 東 春見 あかね書房  
アーミテージさんは犬のブレイクスピアと一緒に自転車でお散歩。でも、何か足りないと自転車にいろいろなものをつけます。
ああ息子 西原 理恵子+母さんズ 西原 理恵子 毎日新聞社
2005年6月7日に毎日新聞が募集したおバカな息子たちの言動の数々が、オールカラーの単行本になりました。
ああ娘 西原 理恵子+父さん母さんズ  西原 理恵子    毎日新聞社  
毎日新聞で募集した「ああ娘」の投稿を82編選びました。女の子はスゴイです。    
アーモンド入りチョコレートのワルツ 森 絵都     角川文庫  
表題作のほか、「子供は眠る」「彼女のアリア」。ピアノの調べに乗せておくる、中学生が主人公の短篇集。
あーんあん あーんあんの絵本1 瀬名 恵子 瀬名 恵子 福音館書店 1歳半から
保育園に行った子ども。お母さんがいなくなって、あーんあんと泣きました。友達もつられて、あーんあん。
あーん、して  スギヤマ カナヨ  スギヤマ カナヨ    アリス館   
何を食べているのか、口をあーんと開けてもらって確かめます。     
世界の子どもライブラリー アイアン・マン 鉄の巨人 テッド・ヒューズ 茂利 勝彦 神宮 輝夫 講談社 小学3年生から
巨大な鉄の男は村の鉄を食べ尽くそうとします。ある日、宇宙から巨大な怪物がやってきて、鉄の男と戦います。
あかちゃんのためのえほん(4) あいうえお(あ〜そ) 井本 蓉子 井本 蓉子 講談社
「あ」から「そ」で始まるものや動物などをかわいらしい絵で並べています。
あかちゃんのためのえほん(5) あいうえお(た〜ほ) 井本 蓉子 井本 蓉子 講談社
「た」から「ほ」で始まるものや動物などをかわいらしい絵で並べています。
あかちゃんのためのえほん(6)あいうえお(ま〜ん) 井本 蓉子 井本 蓉子 講談社
「ま」から「ん」で始まるものや動物などをかわいらしい絵で並べています。
あいうえおうさま 寺村 輝夫 和歌山 静子 理論社
杉浦範茂・デザイン。ちょっととぼけた王さまと一緒に五十音を覚えましょう。
あいうえおうた 谷川 俊太郎 降矢 奈々   福音館書店 2歳から
あいうえおの楽しい詩と、愉快な猫の絵の絵本。
アイウエ王とカキクケ公 三芳 悌吉 三芳 悌吉   童心社  
武井武雄・原案。アイウエ王からンまでの言葉遊びを使った物語。
あいうえおえほん  戸田 幸四郎  戸田 幸四郎    戸田デザイン研究室   
子どもにあいうえおを教えるための絵本。     
あいうえおおかみ 工藤 直子 保手浜 孝 小峰書店
「あいうえお」の町にいるおおかみが、「かきくけこ」から「ぱぴぷぺぽ」の町まで遊びに行きます。たくさんの言葉で遊べる本。
あいうえおおきなだいふくだ ランドセルブックス ことばあそび・文字あそび  垂石 眞子  垂石 眞子    福音館書店   
絵本の読み聞かせから、ひとり読みに進む子が楽しめる言葉遊びの絵本です。     
アイウエオカアサン もじとかずのえほんA 東 君平 東 君平 フレーベル館
カタカナの読み方を楽しく覚える絵本。
* あいうえおカメレオン  増田 戻樹  増田 戻樹・写真    偕成社   
いろいろな種類のカメレオンの写真のあいうえお絵本。     
あいうえお、だよ 長田 弘 あべ 弘士   角川春樹事務所  
あ、い、う、え、おの5つの言葉が、みんなの世界をつくります。
あいうえおちゃん 森 絵都 荒井 良二 理論社
シュールな言葉と絵の「あ」から「わ」までの言葉遊びの絵本。
ことばあそびえほん あいうえおっとせい 谷川 俊太郎 白根 美代子   さ・え・ら書房  
あいうえおのアクロスティック言葉遊び絵本。
あいうえおともだち もじとかずのえほんB 小薗江 圭子 小田切 昭   フレーベル館  
「あ」から「ん」までを使った短文を読んで、文字を覚えさせようとする本。
 えほん あいうえおにぎり  ねじめ 正一  伊東 寛    偕成社   
食べ物の出てくるあいうえお絵本。     
子どものための詩の本 あいうえおのうた  中川 ひろたか  村上 康成    のら書店   
「あいうえお」が全部出てくる詩と、「あ」から「ん」で始まる題名の詩を集めました。     
あいうえおのえほん  横田 清  井本 蓉子    金の星社   
「あ」から「ん」までの言葉をかわいらしい絵と一緒に覚えさせる絵本。     
* あいうえおのえほん  灰島 かり  小中 大地    玉川大学出版部   
あいうえおを使った文章の絵本。同じ文字が何度もあったり、1度だけだったり……。     
あいうえおのき ちからをあわせたもじたちのはなし レオ・レオニ レオ・レオニ 谷川 俊太郎 好学社  
「あいうえおのき」という、葉っぱに文字が書いてある木があるという不思議なお話です。
 わくわくライブラリー あいうえおのきもち  ひろかわ さえこ  ひろかわ さえこ    講談社   
「あ」から「ん」までで気持ちを表す小さな言葉たち。     
あいうえおのほん 松井 紀子 松井 紀子 福音館書店
かわいい小人たちがやさしくひらがなを教えてくれます。書き順も覚えられます。
* あいうえおの本   安野 光雅   福音館書店 4歳から
日本の伝統的な形とことばを結びつけた文字の本。大人まで楽しめます。
あいうえおばけ学校 こどもおはなしランド26 木暮 正夫 渡辺 有一 ポプラ社
少しの間、祖父母の家から小学校に通うことになった2年生のともみ。その学校にはおばけが出るというのです。
あいうえおばけだぞ 五味 太郎 五味 太郎 絵本館
「あしおばけ」から「んおばけ」まで、楽しくてちょっと怖い五十音のおばけたち。
あいうえおばけです もじとかずのえほん@ 東 君平 東 君平 フレーベル館
ペッてされたあめのおばけ、こわされたいすのおばけなど、「あ」から「ん」までのいろんなおばけたち。
あいうえおべんとう  山岡 ひかる  山岡 ひかる    くもん出版   
あいうえおのつく食材を使ったあいうえおのお弁当など、五十音のお弁当の絵本。     
* あいうえおみせ  安野 光雅  安野 光雅    福音館書店  3歳から 
「あいうえお」と「いろは」で始まる順に、いろいろなお店を描いています。     
あいうえおめめのあおいねこ 中江 嘉男 上野 紀子 リブロポート
あいうえおのことばさがし絵本ですが、無理がある言葉が多いように感じます。
あいうえおん  あき びんご  あき びんご    くもん出版   
あいうえおだけでなく、きゃきゅきょなどまで含めた言葉絵本。ナンセンスなところが、大人も楽しめます。     
あいうえおんどりこけこっこう 吉田 定一 中村 道雄   佑学社  
あいうえお順の詩と、組み木絵の絵本。
愛かぎりなく―デカブリストの妻 抄― ネクラーソフ 岩崎 ちひろ 谷 耕平 童心社
ロシアの十二月事件(デカブリスト)の妻たちは、夫を慕って旅立ちました。
あなたにおくる世界の名詩…2 愛・家族  川崎 洋・編  荒井 良二    岩崎書店   
古今東西の詩のアンソロジー。前半は恋愛、後半は家族をテーマにしています。     
そだててあそぼう[65]アイガモの絵本 古野 隆雄・編 竹内 通雅 農山漁村文化協会
田んぼの稲を育てる時に一緒にアイガモを育ててみよう。子どもから大人まで楽しめます。
合言葉はオヨヨ  小林 信彦      角川文庫  大人向け 
「週刊朝日」1972年3月17日号〜10月17日号に掲載されたオヨヨ大統領シリーズ第6作。     
 世界の子どもライブラリー 合言葉はフリンドル! アンドリュー・クレメンツ 笹森 識 田中 奈津子 講談社 小学5年生から
小学5年生のニックと、国語のグレンジャー先生のことばをめぐる戦争。大人でも引き込まれる物語です。
挨拶絵本 五味 太郎 五味 太郎 ブロンズ新社
朝は「おはようございます」、昼は「こんにちは」。でも、ほかにもいろいろな場面で挨拶をすることがありますね。
あいさつがいっぱい 工藤 直子 長 新太   小学館  
「学習幼稚園」'91.4月号から6月号にかけて掲載された作品をまとめたもの。いろんな動物の楽しいあいさつ。
あいさつ団長 わんぱく小学校シリーズB  よしなが こうたく  よしなが こうたく    長崎出版   
転校生サムスンが「オハヨゴザマース」と言って人気者になったので、せいじたちはあいさつ団を作りました。     
あいさつの本  川崎 洋  杉浦 範茂    偕成社   
トシカズと家族の会話から、いろいろな挨拶を学べます。     
愛された人形たち 市川 里美 市川 里美   偕成社  
どんな子も、お気に入りのお人形をボロボロになるまで大事にします。作者は、その1つ1つを絵に残しました。
相性が悪い! 新潮新書043  島田 裕巳      新潮社   
占いや宗教に頼らず、兄弟姉妹関係での相性についての持論を述べています。     
アイスクリースマス  織田 道代  山田 勝也    福音館書店  4歳から 
クリスマスにアイスクリームをつくって、アイスクリースマスにするのはどうかな? 楽しい歌もついています。     
* アイスクリーム かんながかんなをつくったはなし サムイル・ヤコヴレヴィチ・マルシャーク ウラジーミル・ワシーリエヴィチ・レーデベフ 内田 莉莎子 岩波書店  
アイスクリーム売りの売り物を全部食べたおじさんのお話と、古くなったかんなが新しいかんなをつくるお話の2編。
アイスクリームがふってきた くまたくんのえほん3 渡辺 茂男 大友 康夫   あかね書房  
くまたくんの街に大雪が降りました。くまたくんは、お友達とたくさん遊びます。
* アイスクリーム図鑑 黄 建勲・写真 日本アイスクリーム協会
日本アイスクリーム協会30周年記念の図鑑。アイスクリームのおいしそうな写真を楽しんだり歴史を学んだりできます。
アイスクリームでかんぱい 伊東 寛 伊東 寛 ほるぷ出版
ぼくは留守番のお駄賃を持って、アイスクリームを買いに行った。ところが、お店のアイスクリームは全部売り切れ。
アイスクリームとけちゃった 赤川 明 赤川 明   ポプラ社  
暑い日、みっちゃんが買ったアイスクリームが溶けちゃった。「太陽さん! あたしのアイスクリーム返してよ!」
アイスクリーム・ドリーム 岩瀬 成子 長谷川 集平 理論社
「アイスクリーム・ドリーム」「旅」「猫の家」の3編には、どれもアイスクリームが出てきます。
つくってあそぼう[6]アイスクリームの絵本  宮地 寛仁  石井 聖岳    農山漁村文化協会  
アイスクリームの歴史から自分で作る方法まで、おいしく学べます。     
詩人が贈る絵本 アイスクリームの国  アントニー・バージェス  ファルビオ・テスター  長田 弘  みすず書房   
ぼくとジャックとトムが、アイスクリームの国を夢想するお話。     
NON・BOOK-79 愛・スプーン一杯の幸せ―ぶきっちょな恋の日々に 落合 恵子  三村 建次・写真 渡辺 邦子・絵    発行:祥伝社 発売:小学館  大人向け 
ポエムストーリー、エッセイ、ノベルの形式で男女についての持論を語ります。     
ノンフィクション 知られざる世界 アイスマン 5000年前からきた男  デイビッド・ゲッツ  ピーター・マッカーティー  赤澤 威  金の星社   
1991年にアルプス山中で見つかった凍死体は5000年前に死んだ男のものでした。     
詩集 愛する歌 第一集 やなせ たかし サンリオ
1966年に山梨シルクセンター(サンリオの前身)から出版された詩集が、1991年にサンリオから復刊されました。
詩集 愛する歌 第二集 やなせ たかし サンリオ
1967年に且R梨シルクセンターより出版された詩集が、1991年にサンリオから復刊されました。
詩集 愛する歌 第三集 やなせ たかし やなせ たかし サンリオ
1969年に出版された第三集には、それぞれのページにイラストがつきました。
愛する人にうたいたい 川滝 かおり 林 静一 サンリオ
主婦の書く飾らない言葉は、普段の生活の幸せを思い出させてくれます。
あいず 大沼 鉄郎 沼野 正子 福音館書店
自転車のベルは「ぶつからないように」という合図。信号も救急車のサイレンも、みんな意味のある合図です。
小さい詩集 あ・い・た・く・て 工藤 直子 佐野 洋子 大日本図書
自分に、ひとに、風景に、猫に会いたくなる詩集です。
講談社の創作絵本 あいちゃんのワンピース  小宮 由  宮野 聡子    講談社   
あいちゃんはお気に入りのワンピースが小さくなりました。お母さんがそれで、うさぎのぬいぐるみミミちゃんのワンピースを作ってくれます。     
日本の創作幼年童話14 あいつとぼくら 今江 祥智 小林 弥生 あかね書房 5歳から
ジャングルで平和に暮らしていた動物たちの前に、すごく嫌なかばのあいつが現われた。
講談社の翻訳絵本 あいつはトラだ! 〜ベリゼールのはなし〜 ガエタン・ドレムス ガエタン・ドレムス 野坂 悦子 講談社
パン屋のベリゼールさんは虎。服を着てお話もじょうずなので人気があります。でも、虎の体を見た大人たちは……。
あいつもともだち 内田 麟太郎 降矢 なな 偕成社
キツネはオオカミやイノシシ、イタチ、ヤマネと友達です。では、ヘビとは……?
アイデア&プレゼントカードワンダーランド 木村 研・編著     いかだ社   
幼稚園や小学校、友達同士のプレゼント用カードの作り方。    
愛と心の迷宮―イタリアと日本― 坂東 眞砂子      岩波書店  大人向け 
講演会の草稿に加筆修正した、ひとつの意見。     
アイとサムの街 角野 栄子 牧野 鈴子 ポプラ社
12歳の女の子アイと双子のミイ、友だちの男の子サムのおはなし。
愛についてのちいさなおはなし マリット・テーンクヴィスト マリット・テーンクヴィスト 野坂 悦子 小峰書店
海の上の棒杭に座っている女の子は、通り過ぎるものを見ていました。
アイヌとキツネ 萱野 茂 石倉 欣二   小峰書店  
ある夜、キツネが神様に激しく談判している声を聞いたアイヌ。キツネは、川の魚はアイヌだけのものではないと言うのです。
アイヌネアノンアイヌ 萱野 茂 飯島 俊一 福音館書店 小学3年生から
北海道の先住民族アイヌの人たちの生活や考え方がわかります。
そだててあそぼう[18]アイの絵本 日下部 信幸・編 仁科 幸子 農山漁村文化協会
青く染まる藍について、歴史、育て方、染め方、織り方まで。子どもから大人まで楽しめます。
愛のかたち きの ゆり おおた 慶文   サンリオ  
「詩とメルヘン」創刊15周年記念に出版された詩集。きのさん自選のアンソロジーです。
愛の詩集 谷川 俊太郎・編 サンリオ
海外の多数の詩人による愛の詩を集めた詩集。
愛の旅だち フランバーズ屋敷の人びとT  K・M・ペイトン  ビクター・G・アンブラス  掛川 恭子  岩波書店  小学6年生から 
両親を亡くしたクリスチナは親戚を転々とし、12歳の時にフランバーズ屋敷で暮らすことになりました。     
愛の童話集 宮沢 賢治 東 逸子 童心社
「シグナルとシグナレス」「土神と狐」「ガドルフの百合」の恋愛童話3編。解説は堀尾青史さん。
愛のバラード 詩集 高田 敏子 サンリオ
1969年に出版された詩集が1989年に新装版として発売されました。
愛の予感  森 瑤子      角川文庫  大人向け 
仕事ができると思っている女の自分勝手な物語。     
詩集 愛は藍色 小曾根 俊子 やなせ たかし マイライフ社
重度の脳性まひのある詩人の詩は、すべての人の心を打ちます。
アイラのおとまり バーナード・ウェーバー バーナード・ウェーバー 前沢 明枝 徳間書店  
アイラは、お隣りのレジーの家に初めてお泊まりに行きます。大好きなくまちゃんを連れていきたいのですが……。
* アイラのおとまり  バーナード・ウェーバー  バーナード・ウェーバー  前沢 明枝  ひさかたチャイルド  
アイラは熊のぬいぐるみがないと眠れません。初めて友達の家にお泊りに行くのに、熊を持って行くのは恥ずかしい。     
 ナショナルジオグラフィック世界の国 アイルランド  アンナ・マックィン/コルム・マックィン    大間 知知子・バベル  ほるぷ出版   
エリザベス・マルコム/ジョン・マクドナー・監修。アイルランドの地理、自然、歴史、人と文化、政治と経済がわかります。     
愛を唄う サトウ ハチロー 松本 はるみ 山梨シルクセンター出版部
四季や画家、若者や恋、母への愛の唄。
アウシュビッツからの手紙 早乙女 勝元 岡野 和 草土文化
アウシュビッツ強制収容所を訪れた著者が、子どもたちに語り継ぎたくて書いた本です。
会うまでの時間 俵 万智     文藝春秋  
『サラダ記念日』『とれたての短歌です。』『もうひとつの恋』『かぜのてのひら』『チョコレート革命』からの自選歌集。
あえたらいいな かさい まり かさい まり ひさかたチャイルド
引っ越してきたばかりの熊の男の子。公園へ行ってみたけど、なかなか友達ができません。
青い馬と天使 いつもいっしょにいたいんだ ウルフ・スタルク アンナ・ヘグルンド 菱木 晃子 ほるぷ出版
天使は青い馬の夢を見ています。神様が青い馬をつくってくれました。大人の絵本。
青い馬の少年 ビル・マーティン・ジュニア ジョン・アーシャンボルト テッド・ランド 金原 瑞人 アスラン書房
盲目の男の子が祖父に自分が幼い頃のことを語ってもらいます。男の子は青い馬の祝福を受けて育ちました。
ファミリーえほん24 あおいうまをつかまえろ 南本 樹 南本 樹 岩崎書店
ある日、町に青い馬がやってきた。すると、町も部屋も何もかも青い色に染まってしまった。
青いかいじゅうと赤いかいじゅう デイビッド・マッキー デイビッド・マッキー 北沢 杏子 アーニ出版  
解説など読まず、絵本は絵本として楽しんで読んでほしいと願います。
イルカの絵本シリーズ 小さな空@ 青い傘のノエル イルカ イルカ   小学館  
青い傘を持ったノエルちゃんは12月生まれ。どこから来たのか誰も知りません。
青い風のおもいで 中江 嘉男 上野 紀子 佼成出版社 小学1年生から
小学3年生のレイミと小早川くんの話は、子ども向けというより大人向けの童話です。
青いカモメ ウラジミール・スクティーナ オイゲン・ソプコ 泉 千穂子 セーラー出版  
「幸せをなくした」と泣いているママのために、フィリップは青いカモメを探しに行きます。
青い機関車エドワード 汽車のえほん9 ウィルバート・オードリー レジナルド・ダルビー 桑原 三郎・清水 周裕 ポプラ社  
機関車エドワードに関するおはなしが4編収録されています。
世界の名作童話シリーズ 青い小鳥 マリー・ドォルノア ミルコ・ハナーク 乾 侑美子 佑学社 小学1年生から
王様の後妻は意地悪な女でした。王様には美しいつぼみひめがいましたが、女はかえるひめの母でした。
あおいしか The Story of Holy Bluebuck  葉 祥明  葉 祥明    佼成出版社   
日本語と英語を同時に表記した、環境破壊を訴える絵本。     
あおいしまのゾウガメどん かこさとしおたのしみえほんC 加古 里子 加古 里子 偕成社
南の海の小さな島に住むゾウガメどんは、おっとりしていてなかなか住みかが見つかりません。
青い玉 沓沢 小波 フジコ・ヘミング 邉見 一美 文化出版局
フランス語訳付き。トンボ玉作り名人のおばあさんとノラ猫の交流。
あおい玉あかい玉しろい玉 日本のむかし話 太田 大八 稲田 和子・再話 童話館出版  
山へ栗拾いに行った小僧さんが道に迷い、おにばばの家に泊まることになりました。
青い月の物語 BLUE MOON 青居 心 小浦 昇   ダイヤモンド社  
青を基調にした銅板画に、詩が添えられています。
青いてぶくろのプレゼント ロイ 悦子 小沢 良吉   岩崎書店  
秋の森で、シマリスのチップとマックが冬支度をしています。ドングリやクルミをたくさん集めて……。
蒼い時 エドワード・ゴーリー エドワード・ゴーリー 柴田 元幸 河出書房新社
旅嫌いの著者が唯一遠出したスコットランド旅行の思い出を2匹の犬に託して語る難解な物語。
あおいとり いわさきちひろ・おはなしえほん5 立原 えりか 岩崎 ちひろ   講談社  
メーテルリンク原作のお話を絵本にしました。
あおいとり せかいの名作ぶんこ13  野長瀬 正夫  井本 蓉子    金の星社  5歳から 
メーテルリンク・原作。幼年向きに短くリライトした本です。     
世界の名作@ 青い鳥 モーリス・メーテルリンク・原作 岩崎 ちひろ 高田 敏子・文 世界文化社
子ども向けにやさしく書かれた文章ときれいな絵。
青いヌプキナの沼 加古 里子 加古 里子   偕成社  
ヌプキナはアイヌ語でスズランのこと。ヌプキナの咲く湖のほとりに住むアイヌの悲しい物語。
あおいねこ 谷内 こうた 谷内 こうた 講談社
男の子は、ある日青空の中からやってきた青い猫遊びました。
青い蓮 タンタンの冒険旅行14 エルジェ エルジェ 川口 恵子 福音館書店  
タンタンは無線で不思議な暗号を受信します。今回は、上海を舞台に活躍します。
青い花 安房 直子 南塚 直子   岩崎書店  
裏通りにある小さな傘屋は、傘の修繕をしていました。ある日、傘を持たない水色の服の女の子に出会った傘屋は……。
あおいふうせん  ミック・インクペン  ミック・インクペン  角野 栄子  小学館   
誕生日の次の日に見つけたしぼんだ青い風船。ふくらましてみると、不思議なことが起こります。楽しいしかけ絵本。     
復刊傑作幼児絵本シリーズE あおいぼうしののんちゃん 松谷 みよ子 わたなべ さぶろう ブッキング 2歳から
青い帽子をかぶったのんちゃんが誰かに呼ばれました。あじさいが、花が重いと呼んでいました。
世界のカラーどうわ11 青いまほうつかいとウィリー タンクレート・ドルスト ペパール・オット 中村 浩三 偕成社 小学1年生から
夜、突然ウィリーを呼んだのは、青い魔法使いでした。
青い麦  シドニー・ガブリエル・コレット    堀口 大學  新潮文庫  大人向け 
フランスのブルターニュ海岸に毎年避暑に来る16歳の少年フィルと15歳の少女ヴァンカの物語。     
あおいむぎわらぼうし  武鹿 悦子  宮本 忠夫    佼成出版社   
子狐が自転車に乗せてもらうお話です。     
あおいめくろいめちゃいろのめ かこさとしおはなしのほん1 加古 里子 加古 里子   偕成社  
青い目、黒い目、茶色の目の子どもが遊んでいます。でも、誰かが必ず泣き出して……。
* あおい目のこねこ エゴン・マチーセン エゴン・マチーセン 瀬田 貞二 福音館書店 5歳から
青い目のこねこが、ねずみの国を探しに行きます。何があってもへこたれない姿は、読む人に勇気を与えます。
青い目の人形 織田 信生 リブロポート
「青い目の人形」「月のさばく」「赤いくつ」など19曲の童謡が楽譜付きで掲載されています。
* あおいめのめりーちゃんおかいもの かこさとしおはなしのほん20  加古 里子  加古 里子    偕成社   
『あおいめくろいめちゃいろのめ』から40年ぶりの続編のおはなしです。     
あおいやまいぬ マーシャ・ブラウン マーシャ・ブラウン 瀬田 貞二 佑学社  
「とおぼえ」という名の山犬がいました。ある夜、町に食べ物を探しに行ったとおぼえは、町の犬たちに追いかけられます。
青い竜と黄色い竜 かんこく・ちょうせんのみんわ(第1集) 松谷 みよ子 遠山 繁年 太平出版社
山の中の澄んだ青い池に住む竜が、ある日弓の達人の夢枕に立ち、助けを求めました。
あおおじさんのあたらしいボート エルサ・ベスコフ エルサ・ベスコフ 菱木 晃子 福音館書店 5歳から
あおおじさんと3人のおばさんたちと一緒にボートに乗ったペッテルとロッタ。ボートで島に行きましたが……。
* あおくんときいろちゃん レオ・レオーニ レオ・レオーニ 藤田 圭雄 至光社 2歳から
あおくんときいろちゃんはとても仲良し。ある日、ふたりは一緒にいるのが嬉しくて嬉しくて……。
青と金色のつばさ 立原 えりか 徳田 秀雄 講談社 小学3年生から
最初から最後まで著者のひとりよがりで、違和感のあるはなし。
* あおのじかん  イザベル・シムレール  イザベル・シムレール  石津 ちひろ  岩波書店   
日没から夜までの時間と、いろいろな青い色の生き物について描いています。     
日本の物語絵本20 青葉の笛 阿萬 紀美子 村上 豊 ポプラ社
「平家物語」の「敦盛の最期」を、子どもにもわかるような絵本にしました。
あおむしけむし ヴィヴィアン・フレンチ シャーロット・ヴォウク 歌崎 秀史 岩波書店
おじいちゃんの庭にあったイラクサに毛虫を見つけた女の子。毎日観察していると……。
あかあおきいろ タナ・ホーバン タナ・ホーバン・写真 グランまま社 0歳から
赤い時計、青い手袋、黄色い靴など、はっきりした色と形。
あか、あお、きいろ、色いろいろ 色であそぶ本 クヴィエタ・パツォウスカー クヴィエタ・パツォウスカー 酒寄 進一 ほるぷ出版
副題にあるように、色で遊ぶための楽しいしかけ絵本。
あかあおふたりで U.G.サトー U.G.サトー 福音館書店
赤い線と青い線が、一筆書きでいろいろなものになります。
あかありちゃんのやまのぼり かこさとしおたのしみえほんA 加古 里子 加古 里子 偕成社
お弁当を持って山登りに出かけた赤ありちゃんたち。けわしい山道だけど、頂上は気持ちいい。ところが……。
あかいありとくろいあり かこさとしおはなしのほん5 加古 里子 加古 里子   偕成社  
小さな赤アリがキャラメルを見つけたのに、大きな黒アリが横取りします。さあ、どうするでしょう?
* あかいありのぼうけんえんそく かこさとしおはなしのほん18  加古 里子  加古 里子    偕成社   
あかあり小学校の全校遠足は、先生もPTAの親も一緒にぼたもちやまに昇るのです。     
赤い円ばんあんパン号 くまのチロ吉ものがたり 沖井 千代子 田畑 精一 偕成社
雪の日にジュン、ケン、ミミコ、犬のボン、ぬいぐるみのチロは冒険をします。
赤いおおかみ フリードリッヒ・カール・ヴェヒター フリードリッヒ・カール・ヴェヒター 小澤 俊夫 古今社
赤毛の子犬がひょんなことから狼に育てられ、自分を狼だと思って生きます。犬の視点で語られる物語。
あかいかさ 篠崎 三朗 篠崎 三朗   至光社  
夏休みがおしまいになるのに、雨が降っていて海に入れなかった女の子。お母さんの赤い傘を差して、海を見に行きます。
あかいかさ ロバート・ブライト ロバート・ブライト 清水 真砂子 ほるぷ出版 3歳から
女の子が赤い傘を持ってお散歩しました。急に雨が降ってくると、子犬が1匹、子猫が2匹……と、たくさんの動物がやってました。
あかね創作えほん12 赤いかささーしてた女の子 奥田 継夫 遠藤 てるよ あかね書房
傘直しのおじさんに赤い傘を直してもらった女の子。でも、傘は勝手にどんどん飛んで行ってしまいます。
* あかいかさがおちていた 筒井 敬介  堀内 誠一    童心社   
1965年にあかね書房から出版されていた同名の絵本の復刻版です。     
赤いカヌーにのって ベラ・B・ウィリアムズ ベラ・B・ウィリアムズ 斎藤 倫子 あすなろ書房  
かあさんとロージーおばさんといとこと一緒に、赤いカヌーで3日間の川下り。
赤いくし  古世古 和子  箕田 源二郎    童心社  小学1年生から 
八王子城の合戦を元にしたフィクション絵本。     
えほん・ドリームランド1 あかいくつ 阿萬 紀美子 安井 淡 岩崎書店
野原に落ちていた赤ちゃんの赤い靴。はつかねずみが見つけて家にしようとしたけれど、だめ。熊の子が帽子にしようとしたけど、だめ。
あかいくつ ハンス・クリスチャン・アンデルセン 岩崎 ちひろ 神沢 利子・文 偕成社
巻末の「この絵本のあたえかた」は無視してください。
アンデルセン童話 赤いくつ 岩崎 京子  降矢 なな    女子パウロ会   
アンデルセンの有名な童話を、簡単な文と絵に変えてしまいました。     
アンデルセン文庫7 赤いくつ  ハンス・クリスチャン・アンデルセン  岩淵 慶造  鈴木 徹郎  岩崎書店   
表題作のほか「ある母親の物語」「とびくらべ」を収録しています。     
おはなしのたからばこ23[アンデルセン童話]赤いくつ 角田 光代 網中 いづる フェリシモ出版
カーレンは、禁止されている教会へも赤い靴を履いて出かけました。美しく怖い物語。
赤い靴 山中 恒 東 逸子 偕成社
太平洋戦争をしていた頃の日本。幼い女の子にも戦争の悲しさが降りかかっていました。
あかいくるまのついたはこ モウドとミスカ・ピーターシャム モウドとミスカ・ピーターシャム 渡辺 茂男 童話館 2歳から
庭の木の下に赤い車のついた妙な箱が置いてあります。動物たちは箱を覗いてみました。
あかいけいと オリガ・ヤクトーヴィッチ オリガ・ヤクトーヴィッチ 松谷 さやか 福音館書店
カーチャは田舎の祖父母の家で過ごしています。おばあちゃんが編み物をしていた赤い毛糸が転がったので……。
あかいサンダル 米田 かよ 米田 かよ 偕成社 2歳から
みどりちゃんは新しい赤いサンダルが嬉しくてたまりません。公園に行く途中、お店のおばさんたちに見せて歩きます。
* あかいじどうしゃよんまるさん  堀川 真  堀川 真    福音館書店  3歳から 
農家にいた古い赤い自動車は、よんまるさんと呼ばれていました。エンジンも古くなって、ある人にもらわれていきます。     
あかいじゅうたん レックス・パーキン レックス・パーキン みむら みちこ ジー・シー・プレス
丘の上の小さなベルビュー・ホテルでは、特別の日に入り口に赤いじゅうたんを敷いてお迎えします。
えほんのもり あかいセミ  福田 岩緒  福田 岩緒    文研出版   
ノートを買いに行って、赤い消しゴムを盗んでしまった男の子の話。     
あかいそり 真島 節子 真島 節子 福音館書店 4歳から
はなえと兄ちゃんは雪の積もった日にそりすべりをして遊びました。でも、そりが壊れてしまったので、おばあちゃんの家にもらいに行きました。
あかいそりにのったウーフ くまの子ウーフの絵本7 神沢 利子 井上 洋介   ポプラ社  
ウーフはお父さんにそりを作ってもらいました。ツネタと遊んでいたら、そりはどんどん滑って行きます。
あかいてぶくろ  中尾 彰  中尾 彰    童心社   
寒い日の夕方、お使いに行ったさぶろうは、青い女の子に会いました。その晩から雪が降り、さぶろうは熱を出して寝込みます。     
赤い手袋の奇跡 ギデオンの贈りもの カレン・キングズベリー 小沢 瑞穂 集英社
8歳の白血病の女の子ギデオンは、両親と一緒に伝道所でホームレスに食事を配るボランティアをして、アールに出会いました。
あかいとり あべ 弘士 あべ 弘士   童心社  
鳥たちの中には、体のどこかに赤い色を目立たせているものがいます。40種類以上の赤い鳥が描かれた本。
赤い鳥一年生《学年別赤い鳥1》  赤い鳥の会・編  井口 文秀・小沢 良吉・深沢 紅子・深沢 省三・渡辺 三郎・早川 良雄    小峰書店   
大正時代に鈴木三重吉が創刊した雑誌「赤い鳥」に掲載された作品から、小学1年生が読めるものを集めました。     
赤い鳥二年生《学年別赤い鳥2》  赤い鳥の会・編  井口 文秀・小沢 良吉・深沢 紅子・深沢 省三・渡辺 三郎・早川 良雄    小峰書店   
大正時代に鈴木三重吉が創刊した雑誌「赤い鳥」に掲載された作品から、小学2年生が読めるものを集めました。     
赤い鳥三年生《学年別赤い鳥3》  赤い鳥の会・編  井口 文秀・小沢 良吉・深沢 紅子・深沢 省三・渡辺 三郎・早川 良雄    小峰書店   
大正時代に鈴木三重吉が創刊した雑誌「赤い鳥」に掲載された作品から、小学3年生が読めるものを集めました。     
赤い鳥四年生《学年別赤い鳥4》  赤い鳥の会・編  井口 文秀・小沢 良吉・深沢 紅子・深沢 省三・渡辺 三郎・早川 良雄    小峰書店   
大正時代に鈴木三重吉が創刊した雑誌「赤い鳥」に掲載された作品から、小学4年生が読めるものを集めました。     
赤い鳥五年生《学年別赤い鳥5》  赤い鳥の会・編  井口 文秀・小沢 良吉・深沢 紅子・深沢 省三・渡辺 三郎・早川 良雄    小峰書店   
大正時代に鈴木三重吉が創刊した雑誌「赤い鳥」に掲載された作品から、小学5年生が読めるものを集めました。     
赤い鳥六年生《学年別赤い鳥6》  赤い鳥の会・編  井口 文秀・小沢 良吉・深沢 紅子・深沢 省三・渡辺 三郎・早川 良雄    小峰書店   
大正時代に鈴木三重吉が創刊した雑誌「赤い鳥」に掲載された作品から、小学6年生が読めるものを集めました。     
ジュニアポエム双書31 赤い鳥青い鳥   渡辺 浦人・編  村上 保    教育出版センター  4歳から 
甘ったるい言葉の童謡アンソロジー。
美しい日本の詩歌L 北原白秋童謡詩歌集 赤い鳥小鳥 北原 白秋  一乘 清明    岩崎書店   
北川幸比古・責任編集。旧仮名遣いを新仮名遣い、新字体にし、小学中級でも読めるよう振り仮名をつけました。巻末の略年譜は大蔵雅恵。    
あかいながぐつ 今村 葦子 新野 めぐみ あかね書房
みきちゃんは赤い長靴を買ってもらいました。嬉しくて嬉しくて、家の中でも寝ている時でも履いています。
赤い長靴 江國 香織     文藝春秋 大人向け
日和子は逍三と結婚して10年。子どものいない日和子は、会話の成り立たない生活を楽しんでいます。
あかいはっぱきいろいはっぱ ロイス・エイラト ロイス・エイラト 阿部 日奈子 福音館書店 5歳から
秋になると紅葉するサトウカエデのはっぱ。作者の大好きな木だそうです。
あかい花 他四篇  ガルシン    神西 清  岩波文庫   
表題作のほか、「四日間」「信号」「アッタレーア・プリンケプス」「夢がたり」を収録。     
あかね幼年どうわ43 あかいはながさいたよ 阿萬 紀美子 上野 紀子 あかね書房 4歳から
こぐまのくうは、こうさぎのぴょんこと仲良し。ある朝、赤い花を見つけたくうは……。
あかいはなとしろいはな 長 新太 長 新太 教育画劇
赤い花は女の子、白い花は魚のしっぽ。
あかい鼻のおばけ(新しい世界の童話シリーズ)  ヨーゼフ・カール・グルント  ロルフ・レッティヒ  塩谷 太郎  学習研究社  小学3年生から 
お菓子会社の社長の双子の子どもペーターとモニカはいたずらばかり。ふたりは、夏休みにおじいちゃんの古いお城で過ごすことになりました。     
* あかいはねのふくろう フェリドゥン・オラル  フェリドゥン・オラル  広松 由希子  復刊ドットコム   
羽が真っ赤なふくろうの子どもが、ねずみと友達になります。     
あかいひかりみどりのひかり マーガレット・ワイズ・ブラウン レナード・ワイスガード 谷川 俊太郎 童話館出版 2歳から
赤い光はとまれ、緑の光はすすめ。街はこの2つの色で整然と成り立っています。
あかいふうせん   イエラ・マリ   ほるぷ出版 3歳から
文字のない絵本。ふうっとふくらました赤い風船。空を飛んで行って、木に届くとりんごになりました。りんごが枝から落ちると……。
あかいふうせん アルベール・ラモリス 岩崎 ちひろ 岸田 衿子・文 偕成社
映画「赤い風船」を絵本にしました。
あかいぼうし 阿萬 紀美子 鈴木 義治 偕成社 3歳から
秋の日に女の子の赤い帽子が飛ばされました。それを見つけた狐がお皿にしました。でも、狐のお皿も飛んで行って……。
赤いぼうし 美しい数学5 野崎 昭弘 安野 光雅   童話屋  
「もし……だったら」と考える大切さがよく分かる本です。
ポプラ社の小さな童話38 あかいぼうしのハイキング 谷 真介 多田 ヒロシ ポプラ社 小学1年生から
道端に落ちていた赤い帽子。マキちゃんが見つけてお地蔵さんにかぶせておいたら、風に飛ばされて……。
* あかいぼうしのゆうびんやさん  ルース・エインズワース  ルース・エインズワース  河本 祥子  福音館書店  4歳から 
庭に住む動物たちは、手紙のやり取りをするのに大きな石の下に置きました。でも、郵便屋さんがいるといいなと思います。     
あかい目―ぼくのイエスさま― 藤原 一生 上矢 津 小学館 4歳から
両親がいなくて教会で育てられているぼくは、ある日先生が大事にしている金の十字架を盗んでしまいました。
赤い目のドラゴン アストリッド・リンドグレーン イロン・ヴィークランド ヤンソン 由実子 岩波書店  
わたしと弟の家の豚が、10匹の子豚を産みました。豚小屋に見に行くと、そこに赤い目のドラゴンもいました。
あかいりんご なかの ひろたか なかの ひろたか 福音館書店
森に赤いりんごがひとつ落ちていました。すずめがりんごを見つけて食べようとしたら、うさぎがやってきました。
新美南吉童話選集 あかいろうそく  新美 南吉  渡辺 三郎    大日本図書   
表題作のほか、「こうし」「きのまつり」「ひよりげた」「でんでんむしのかなしみ」「かげ」「うまやのそばのなたね」を収録。     
赤いろうそくと人魚 小川 未明 高志 孝子 偕成社 小学3年生から
ろうそく屋の老夫婦に育てられた人魚の娘は、ろうそくに絵を描きます。
赤いろうそくと人魚 小川 未明 堀内 誠一 あかね書房
表題作のほか「金の輪」「青い時計台」「牛女」「殿さまのちゃわん」など15編。
赤い蝋燭と人魚 小川 未明 酒井 駒子 偕成社
未明の有名な童話に挿絵がつきました。
赤い蝋燭と人魚 小川 未明 岩崎 ちひろ 童心社
未明の哀しい物語にちひろの絶筆の絵がつけられました。
絵本の泉1 赤牛モウサー 沖縄の絵本  儀間 比呂志  儀間 比呂志    岩崎書店   
沖縄の民話を元にした絵本。貧乏な若者マチヤーが赤牛モウサーとともに、意地悪な金持ちを負かします。     
* 赤鬼エティン 愛蔵版おはなしのろうそく8  東京子ども図書館・編  大社 玲子    東京子ども図書館  
「おはなしのろうそく」15と16を合本して、子どもがひとりでも読みやすいように挿絵とふりがなを多くしました。 
あかおにのつのかざり 蛍 大介 鷲塚 唯義   エフエー出版  
文章は作者が小学4年生の時に書いた学芸会のシナリオ、絵は障害者が描いています。
あかがいちばん  キャシー・スティンスン  ロビン・ベアード・ルイス  伏見 操  ほるぷ出版   
赤が大好きな女の子は、お母さんが何と言っても赤のものが1番だと思います。     
あかがみくろがみ おの ちゅうこう 蓑田 源二郎   小学館  
美しい娘をお嫁にもらおうと、赤神と黒神が力比べ。さて、どちらが勝つでしょう。
赤神と黒神 松谷 みよ子 丸木 位里 ポプラ社 5歳から
陸奥の十和田湖には美しい女神が住んでいた。その女神を赤神と黒神が好きになり、ふたりは戦った。
あかきあおみどり 子どもがはじめてであう絵本なまえセット せいかつ絵本 ディック・ブルーナ  ディック・ブルーナ  松岡 享子  福音館書店  0歳から 
赤、黄、青、緑の色を幼い子にもわかりやすい絵本にしました。     
あかくんとまっかちゃん つみきのえほん2 長谷川 摂子 福音館書店
田宮俊和・構成。相沢康夫・解説。下里幸夫・撮影。スイスのネフ社の積み木を使ってつくった物語。
あかくんまちをはしる あんどう としひこ あんどう としひこ 福音館書店
赤い自動車と青い自動車が一緒にお出かけ。いろんな車の絵が楽しめる、男の子が好きになりそうな絵本。
* 赤毛のアン  ルーシー・モード・モンゴメリ    村岡 花子  新潮文庫   
手違いで老兄妹に引き取られた孤児アンの物語。     
赤毛のポチ  山中 恒  しらい みのる    理論社   
1954年に書かれた問題作と呼ばれる児童文学。子どもだけでなく大人こそ読むべき物語です。     
* アカゲラ キツツキの森へ  嶋田 忠  島田 忠・写真    新日本出版社   
アカゲラはキツツキの一種。本州と北海道の森に住む日本の野鳥です。     
* アカショウビン 火の鳥に出会った  嶋田 忠  島田 忠・写真    新日本出版社   
火の鳥のように真っ赤な、渡り鳥のアカショウビンの生態を学べる写真絵本です。     
あかしろあおいち かこさとしからだの本4 加古 里子 加古 里子   童心社  
けがをすると赤い血が出てきます。血の中には白血球もあります。体を巡った血が戻る静脈は青く見えます。
あかずきん グリム原作 宮脇 公実 大塚 勇三 福音館書店
“子どもたちに良い本をやすく”の目的で「子どもの本を考える勉強会」の協力でできた限定出版の絵本。
あかずきん グリム・原作 宮脇 公実 大塚 勇三 福音館書店
「こどものとも」80号の復刻版。かわいい女の子と迫力ある狼の対比が印象に残ります。
あかずきん グリムの昔話 堀内 誠一 大塚 勇三 福音館書店
グリムの昔話に沿った文章と力強いカラーの絵。
あかずきん グリム童話 リスベート・ツヴェルガー 池田 香代子 冨山房  
丁寧なお話と品のある絵なので、ゆっくり楽しめます。
あかずきん ブルーナのおはなし文庫G ディック・ブルーナ ディック・ブルーナ 角野 栄子 講談社  
グリム童話をかわいらしいだけの絵本にしてしまいました。
世界みんわ絵本《フランス》あかずきん 樋口 淳 片山 健 ほるぷ出版 5歳から
木下順二・松谷みよ子・監修。フランスのトゥーレーヌ地方の語りを元にした絵本。グリムとは違います。
世界名作えほんライブラリーDあかずきん  小和瀬 玉三  いがわ ひろこ    フレーベル館   
グリム童話より。かわいらしい甘ったるいものが好きな人が喜びそうな絵本です。     
はじめてのめいさくえほん1 あかずきん  井本 蓉子  井本 蓉子    岩崎書店   
文も絵もかわいいだけで、昔話のよさが台無しの絵本。     
赤ずきん グリム童話 バーナディット・ワッツ 生野 幸吉 岩波書店  
おばあさんにもらった赤いずきんをかぶった女の子。ある日、病気のおばあさんにワインとお菓子を届けることになりました。
絵本・グリム童話●あかずきん グリム童話 飯野 和好 矢川 澄子・再話 教育画劇
グリムの昔話というより、飯野さんの創作絵本のような印象です。
* 赤ずきん  グリムの昔話  フェリクス・ホフマン  大塚 勇三  福音館書店   
ホフマンが孫娘のために制作した手紙絵本を元に、生誕100年記念として出版された絵本です。     
えほん世界のおはなしC赤ずきん  立原 えりか  和歌山 静子    講談社   
グリム童話を現代風の絵本にしました。     
おはなしのたからばこ24 赤ずきん いしい しんじ ほし よりこ フェリシモ出版
グリム童話とはまったく違う赤ずきん。あたいの赤ずきんは誰にも見えないし、あたいは透明な犬を飼っている。
(偕成社世界のどうわ3)グリムどうわ 赤ずきん  グリム兄弟・原文  イブ・タルレ  遠山 明子  偕成社  小学1年生から 
表題作のほか、「しらゆきとべにばら」を収録。子ども向けですが、完訳本です。     
ワンス・アポンナ・タイム・シリーズ―赤ずきん シャルル・ペロー・原作 サラ・ムーン・写真 定松 正 西村書店
モノクロの写真は昔話ではなく現代の女の子が主人公。結末も驚きがあります。
あかずきんちゃん ポール・ガルドン ポール・ガルドン 湯浅 フミエ ほるぷ出版  
グリムが集めた童話を、ポール・ガルドンが再話しました。
あかずきんちゃん せかいの名作ぶんこ5  若林 利代  頓田 室子    金の星社  5歳から 
グリム作。でも、結末は猟師ではなくお父さんが迎えに来ると改変しています。     
ジョナサン・ラングレイのえほん@ あかずきんちゃん ジョナサン・ラングレイ ジョナサン・ラングレイ 斉藤 洋 岩崎書店
著者が勝手にかわいく楽しくしてしまったお話は、とても違和感を覚えます。
おにのこあかたろうのほん=1 あかたろうの1・2・3の3・4・5 北山 葉子 北山 葉子   偕成社 3歳から
鬼の子のあかたろうが家に帰ると、お母さんがいません。そこで電話をかけました。123の456。電話に出たのは……。
あかちゃん 五味太郎の絵本5 五味 太郎 五味 太郎   絵本館  
ぼくも赤ちゃんだった頃は、よく寝て、よく泣いて、よく飲んだ。
あかちゃん バーニンガムのちいさいえほん8 ジョン・バーニンガム ジョン・バーニンガム 谷川 俊太郎 冨山房
ぼくの家には赤ちゃんがいる。赤ちゃんって、ご飯をめちゃくちゃにしたり、乳母車に乗ったりする。
あかちゃん1.2.3. 清水 道尾 清水 道尾   ほるぷ出版 2歳から
動物の赤ちゃんが1度に産む子どもの数を、かわいい絵で覚えられます。
* あかちゃんかたつむりのおうち  いとう せつこ  島津 和子    福音館書店  3歳から 
幼児絵本ふしぎなたねシリーズ。生まれたばかりの赤ちゃんかたつむりは、たくさん食べてうんちをします。     
あかちゃんカラスはうたったよ ジョン・ロウ  ジョン・ロウ  高橋 源一郎  講談社   
歌のじょうずなカラス一族に、小さな声でしか鳴けないカラスの赤ちゃんが生まれました。     
セレクトBOOKS 赤ちゃんからの絵本ガイド  主婦の友社・編      主婦の友社   
0〜3才が楽しめる「はずれナシ!」の200冊。絵本セレクトはさわださちこさん、アドバイスは秋田喜代美さん。     
あかちゃんがいっぱい テッサ・ダール シヴォーン・ドッズ 松川 真弓 評論社  
お腹の大きなお母さんが、2人の子どもたちの質問にやさしく丁寧に答えます。
あかちゃんが生まれました  長崎 源之助  司 修    大日本図書  小学1年生から 
大晦日にお母さんが赤ちゃんを産むことになりました。雑貨店のたけしは、お父さんのお手伝いをします。     
新版 あかちゃんが生まれました 長崎 源之助 末崎 茂樹 大日本図書 小学1年生から
商店街の雑貨屋のみきおくんのお母さんは、大晦日に赤ちゃんを産むことになりました。
あかちゃんがうまれる アニュエス・ロザンスチエール アニュエス・ロザンスチエール 庄司 洋子 草土文化  
子どもの素朴な疑問に答えるだけでなく、自分は愛されていると実感できるように描かれたモノクロの絵本。
見たい聞きたい恥ずかしくない性の本D Photo Book 赤ちゃんが生まれる  WILLこども知育研究所・編著      金の星社   
北村邦夫・監修。受精から誕生までの人間の赤ちゃんのカラー写真と巻末の丁寧な解説。     
赤ちゃんが来た 石坂 啓 石坂 啓   朝日新聞社 大人向け
1991年に男の子を出産したマンガ家のエッセイ。
あかちゃんがやってきた 角野 栄子 秦 好史郎 福音館書店
ぼくのお母さんが、赤ちゃんが生まれるって言った。きっと弟だ。
あかちゃんこんにちは 長谷川 節子 沼野 正子 福音館書店
けんに妹ができました。小さくてとてもかわいいようこちゃんが1歳になるまでを、子どもの目線で描きます。
あかちゃん社長がやってきた マーラ・フレイジー  マーラ・フレイジー  もとした いづみ  講談社   
何もできない赤ちゃんを社長に見立てて、振り回される親の様子を描きます。     
いたずらうさぎデイビーあかちゃんすきだもん  ブリギッテ・ヴェニンガー  イブ・タルレ  立原 えりか  講談社   
うさぎのデイビーは末っ子。もうすぐお母さんに赤ちゃんが生まれるので、ちょっと困っています。     
あかちゃんたいそう  鈴木 まもる  鈴木 まもる    小峰書店   
赤ちゃんがいろんな動物たちと一緒に遊びます。     
ラプーたんていのじけんぼSPECIAL あかちゃんたんていラプーたんじょう!  ベネディクト・ゲチエ  ベネディクト・ゲチエ  野ア 歓  クレヨンハウス   
兎の探偵ラプーは、野菜畑でキャベツとニンジンが喧嘩しているところにやってきました。     
あかちゃんてね  星川 ひろ子・星川 治雄  星川 ひろ子・星川 治雄・写真    小学館   
生まれてから1歳になるまでの赤ちゃんとその家族を毎月撮影した写真絵本。     
あかちゃんでておいで!  フラン・マヌシュキン  ロナルド・ヒムラー  松永 ふみ子  偕成社   
お母さんのお腹から出てきたがらない赤ちゃんが、外から見えたり話しができたりする絵本。     
赤ちゃんとお母さん まど・みちお まど・みちお 童話屋
赤ちゃんに読んであげたいたくさんのかわいい詩。
* あかちゃんとお母さんのあそびうたえほん 小林 衛己子・編 大島 妙子   のら書店 0歳から
赤ちゃんは、お母さんに触ってもらうのが大好き。楽しい歌を歌いながら、たくさん遊んであげましょう。
赤ちゃんとわらべうた−続乳幼児おはなし会とわらべうた  落合 美知子  藤原 ヒロコ    児童図書館研究会   
赤ちゃんと楽しくわらべうたを実践している方には必読の書です。     
あかちゃんなんかすててきて 伊勢 英子 伊勢 英子   ポプラ社  
まえちゃんに妹のまきちゃんができました。お母さんはまきちゃんばかりかわいがります。もう赤ちゃんなんか捨ててきて。
赤ちゃんにおくる絵本  戸田 幸四郎・野呂 昶  戸田 幸四郎    戸田デザイン研究室   
赤ちゃんに言葉を教えるための絵本。     
赤ちゃんにおくる絵本2  戸田 幸四郎  戸田 幸四郎    戸田デザイン研究室   
赤ちゃんに言葉を教えるための絵本。      
赤ちゃんにおくる絵本3 ひとつふたつみっつ  戸田 幸四郎  戸田 幸四郎    戸田デザイン研究室   
赤ちゃんに数を教えるための絵本。     
あかちゃんのうた 松谷みよ子あかちゃんの本 松谷 みよ子 岩崎 ちひろ   童心社 0歳から
生まれたばかりの赤ちゃんにお母さんがやさしく語りかければ、情緒の安定した子になります。
あかちゃんのおへや 松谷 みよ子 岡本 半三 講談社
ひろこのお父さんはひろこが生まれる前に戦死しました。赤ちゃんがほしいひろこは、お母さんにお願いしましたが……。
赤ちゃんのお耳 国土社の詩の本1 都築 益世 駒宮 録郎 国土社 4歳から
戦後初めて童謡を叢書にまとめた国土社の詩集。楽譜はないので、詩集として楽しみます。
あかちゃんのカタログ ジャネット&アラン・アルバーグ ジャネット&アラン・アルバーグ グランまま社 2歳から
いろんな赤ちゃん、いろんなお父さん、お母さん、いろんな朝から夜。
あかちゃんのくるひ 岩崎 ちひろ 岩崎 ちひろ   至光社  
武市八十雄・案。弟ができた女の子。お母さんと一緒に赤ちゃんが来る前のドキドキした感じが描かれています。
赤ちゃんの誕生  ニコル・テイラー  レナルト・ニルソンほか写真  上野 和子  あすなろ書房   
受精から誕生までのカラー写真。人類誕生の神秘を感じます。     
* 赤ちゃんのはなし マリー・ホール・エッツ マリー・ホール・エッツ 坪井 郁美 福音館書店
目に見えないくらい小さな粒だった卵が、人間のあかちゃんになって生まれて兄姉にかわいがられるまでを丁寧に描いています。
赤ちゃんの不思議 岩波新書(新赤版)1311  開 一夫      岩波新書   
赤ちゃん学を研究する著者が、さまざまな研究について述べています。でも、まだ解明されていないことがたくさんあります。     
あかちゃんのほしかったメンドリさん ジル・トムリンソン 小林 富紗子 馬場 みすい 偕成社 小学1年生から
めんどりのヒルダは、遠い農場に住むおばさんにひよこが生まれたと知り、会いに行こうとがんばります。
あかちゃんのゆりかご レベッカ・ボンド レベッカ・ボンド 作間 由美子 偕成社  
お父さん、おじいさん、おばあさん、お兄ちゃん、もちろんお母さんも、赤ちゃんが生まれるのを心から楽しみにしています。
あかちゃんは  福田 直  福田 直    岩崎書店   
生まれたばかりの赤ちゃんは、自分のことをどう思っているのかなと大人の目線で書いてます。     
* 赤ちゃんをほしがったお人形 ディミーター・インキオフ トラウドゥルとヴァルター・ライナー 栗原 万修 偕成社
ロシカの民芸人形マトリョーシカが生まれた様子を絵物語にしました。
あかっぴょろ 新しい日本の絵本3 筒井 敬介 太田 大八 あかね書房
長崎ではたあげ(凧揚げ)をするあかっぴょろと呼ばれる混血少年と、出島に住むオランダ人の父の交流。
* あかてぬぐいのおくさんと7人のなかま 李 聆庚 李 聆庚 神谷 丹路 福音館書店 3歳から
赤手ぬぐいをかぶっている奥さんは、7つ道具のおかげでお針がとてもじょうずです。韓国の「古随筆閨中七友争論記」をもとにしたお話。
あかですよあおですよ 加古 里子 加古 里子   福音館書店  
たこたこ学校の生徒たちは、今日は絵の勉強をします。赤、紫、青、黄色などの絵を描いて……。
 やあ! 出会えたねF 赤トンボ  今森 光彦  今森 光彦・写真    アリス館   
赤トンボと呼ばれるアキアカネの生態を学べる写真絵本です。     
* アカトンボの一生 科学のアルバム10  佐藤 有恒  佐藤 有恒・写真 渡辺 洋二・今井 弓子・絵    あかね書房   
ナツアカネやアキアカネなどのアカトンボの一生を、カラー写真や巻末の解説で学べます。     
あかとんぼのたび 小林 清之介 横内 襄 福音館書店
あかとんぼと呼ばれるアキアカネについて描いた科学の絵本。
 えほんのぼうけん44 あかにんじゃ  穂村 弘  木内 達朗    岩崎書店   
福音館書店「母の友」に掲載された「赤忍者」を改稿し、絵をつけたものです。     
「こどものとも」年中向き通巻141号 あかねのきゃんばす  らる いしはら  らる いしはら    福音館書店  4歳から 
1997年12月号。あかねが森で絵を描いていると、不思議なことが起こります。切り紙の絵本です。     
あかのほん《いろのいろいろ絵本》 五味 太郎 五味 太郎 文化出版局
ふらみんご、にんじん、きんぎょなど、赤い色のものがたくさん。
* あかべこのおはなし  和田 義臣  若山 憲    こぐま社   
会津の民芸人形あかべこは、赤い牛のおもちゃ。紅葉で赤くなった会津磐梯山に行ってみたいと思います。    
あかまんまとうげ 岩崎 京子 岩崎 ちひろ 童心社
お母さんに赤ちゃんが生まれるので、かずこは山のおばあちゃんの家に行くことになりました。
しりとりあそび あか・みどり・き  星川 ひろ子・星川 治雄  星川 ひろ子・星川 治雄・写真   小学館   
赤・緑・黄色のものでしりとりをする写真絵本。     
いきもの写真絵本館 アカメアマガエル  ジョイ・カウリー  ニック・ビショップ・写真  大澤 晶  ほるぷ出版   
富田京一・監修。熱帯にすむアカメアマガエルは、昼間は寝ていて夜に活動します。鮮やかな写真絵本。     
 くらしを変えてきたあかりの大研究 たき火、ろうそくからLEDまで  深光 富士男  田中 晴美・絵 加藤 秀明他・写真    PHP研究所   
坪内富士夫・藤原工・監修。古代の火おこし、焚火から最新のLEDについてまで日本のあかり文化がわかります。     
あかりの花 中国苗族民話 肖甘牛・採話 赤羽 末吉 君島 久子・再話 福音館書店 5歳から
昔、ある村にトーリンという若者がいました。ある日、トーリンが地面に流した汗からユリの花が咲いて歌を歌いました。
明るい表通りで 今江 祥智 長 新太 理論社
「教育評論」1985年7月号〜1987年7月号に掲載された作品。
香山リカと哲学者たち 明るい哲学の練習 最後に支えてくれるものへ  中島 義道・永井 均・入不二 基義・香山 リカ      ぷねうま舎  大人向け 
精神医の香山さんが、3人の哲学者それぞれに哲学について訊いています。     
あかるい箱 江國 香織 宇野 亜喜良 マガジンハウス
新しいマンションに引っ越した私は、島本くんからの手紙を待っている。このマンションには、何かを待っている人がたくさんいる。
明るいほうへ 金子 みすゞ 高畠 純   JULA出版局  
よく知られているもの以外にも、みすゞの童謡には素晴らしいものがたくさんあります。「海とかもめ」「いいこと」「はすとにわとり」など。
アニマルアイズ 動物の目で環境を見る3 明るい夜  宮崎 学  宮崎 学・写真    偕成社   
暗いはずの夜が人間の灯りのために、動物や昆虫たちの生活を変えてきていることがわかります。     
あかんべノンタン ノンタンあそぼうよ=3 大友 康匠・幸子 大友 康匠・幸子 偕成社 3歳から
猫のノンタンは、友達にあかんべえをして驚かせて大喜び。
あかんぼうがいっぱい! ミック・マニングとブリタ・グランストローム ミック・マニングとブリタ・グランストローム 百々 佑利子 岩波書店
君はもともと卵だった。赤ん坊は最初はみんな似ている。
赤んぼ大将山へいく 佐藤 さとる 村上 勉 あかね書房 小学2年生から
『海へいった赤んぼ大将』の続編。タッチュンは、今度は山へ行きます。
アガサ・クリスティー探偵名作集1―メンハーラ王の呪い− アガサ・クリスティー 安藤 由紀 各務 三郎 岩崎書店  
表題作のほか、「首飾り盗難事件」「チョコレートの箱」。
アガサ・クリスティー探偵名作集2―ベールをつけた貴婦人− アガサ・クリスティー 安藤 由紀 各務 三郎 岩崎書店  
表題作のほか、「消えた料理女」「二度目のドラ」。
あがりめさがりめ おかあさんとこどものあそびうた   真島 節子   こぐま社 2歳から
お母さんと子どものための手遊び歌が15。楽譜もついています。
あがりめさがりめ 今木 道 今木 道 福音館書店 0歳から
あーがりめ、さーがりめ、ぐるりとまわって、ねーこのめ。いないいないばー。
あがりめさがりめ(にほんのわらべうたA)    三輪 映子    福武書店   
わらべうた、となっていますがおはなし絵本のようです。楽譜もないので歌えません。     
あがりめさがりめだいじなめ かこさとしからだの本7 加古 里子 加古 里子 童心社
大きな目、細い目などの外観ではなく、目の機能についてわかりやすく書かれています。
/あき 五味 太郎 五味 太郎 絵本館
青空に立つ1本の白い棒。そこに秋らしいいろいろなものがとまります。
ちいさな絵童話 りとるP あきいろおさんぽ るるちゃんのえほん 村上 康成 村上 康成 講談社
山は秋色。るるちゃんがお散歩に行きます。きつつき、りす、うさぎたちに出会うるるちゃん。
あきいろのホネホネさん 西村 温子 西村 温子 福音館書店
もう一度手渡したい「こどものとも」15選その2。裏表紙までちゃんと楽しめるようになっています。
あきえちゃんのいえジロのいえ かこさとししゃかいの本 加古 里子 加古 里子 童心社
団地に住むあきえちゃんは、郊外に引っ越します。家はどんなふうにできるのかな。
あきかぜのおくりもの ほか4話 いわさきちひろ・おはなしえほん 秋 立原 えりか 岩崎 ちひろ   講談社  
岩崎ちひろさんの絵をもとに書かれたお話。
あきカンでつくろう よしだ きみまろ よしだ きみまろ 福音館書店
ジュースなどの空き缶は、口を開けた顔のように見えます。空き缶を使っておもちゃを作りましょう。
秋空晴れて  吉田 甲子太郎  斎藤 三郎    大日本図書  小学4年生から 
表題作のほか、「夏の太陽」「美しき元旦」「星野くんの二塁打」を収録。解説は鳥越信さん。     
あきちゃんとかみなり 木村 晃彦 木村 晃彦 福音館書店
あきちゃんはとても弱虫で泣き虫な男の子。泣き虫のおへそはおいしいと、かみなりがやってきました。
講談社の創作絵本 あきねこ  かんの ゆうこ  たなか 鮎子    講談社   
かのが公園のベンチで出会ったのは、秋の景色を描く猫でした。     
園児のすくすく絵本・5 あきのえんそくはたからさがし 立原 えりか 薄久保 友司 佼成出版社
遠足の前の晩、まみの家に猫がポテトチップスをもらいに来ました。まみがあげると、お礼に宝の地図をくれました。
あきのかぜとサイモン ギリス・ティボ ギリス・ティボ 嶋田 宏一 好学社  
サイモンは、秋の風に乗ってしゃぼんだまみたいに飛びたいと思います。
あきのかわらでいもにかい さいと ゆふじ さいと ゆふじ 福音館書店
山形では秋になると川原で芋煮会をします。みんなで作ってみんなで食べると、とってもおいしいね。
あきのひのむしまつり 歌田 典子 歌田 典子 福音館書店
みのるは虫が嫌い。お姉さんのあかねは平気。ふたりはある秋の日、小さくなって虫のお祭りに行きました。
かこさとしほしのほんB あきのほし 加古 里子 加古 里子・絵 藤井 旭・写真 偕成社
秋の星や月のことが楽しく学べます。
五味太郎・きせつのえほん あきはいろいろ 五味 太郎 五味 太郎 小学館
秋の葉っぱはいろんな形、いろんな色。秋をいろいろ集めよう。リズミカルな言葉とかわいい絵。
* 空きビンの中のミクロの社会 今井 壮一 岩永 昭子 さ・え・ら書房
池や水槽の水の中にも目に見えないような小さな生物がいます。科学読み物として楽しめます。
りとるMことばあそびえほん あくあく 織田 道代 古川 タク 講談社
開く開く開く開く何が開く? あくびしてたらドアが開く。など、楽しい言葉遊びの絵本。
アクエリアム 東逸子画集 東 逸子 サンリオ
「詩とメルヘン」に掲載された絵を中心にした美しいエッチングの画集。
アクアリウムでメダカを飼おう! ―水槽で楽しむ日本メダカ― 小林 道信  小林 道信・写真    誠文堂新光社   
熱帯魚専門の水槽写真家の著者が、メダカの飼い方について豊富な写真とともに教えてくれます。     
悪女について  有吉 佐和子      新潮文庫  大人向け 
巧みな嘘をついて女実業家にのし上がった富小路公子の一生を27人の男女が証言します。解説は武蔵野次郎さん。     
* あくたれラルフ ジャック・ガントス ニコール・ルーベル 石井 桃子 童話館出版 4歳から
セイラの猫ラルフは大変なあくたれでした。ある日みんなでサーカスに行った時、いたずらをしたラルフは置いてきぼりにされました。
あくたれラルフ ジャック・ガントス ニコール・ルーベル 石井 桃子 福音館書店 4歳から
ラルフはセイラの猫です。セイラはラルフがあくたれ猫でも大好きでした。
* あくたれラルフのたんじょうび  ジャック・ガントス  ニコール・ルーベル  小宮 由  PHP研究所   
いたずらばかりする赤い猫のラルフは、セーラの友達。でも、ラルフは自分の誕生日にもあくたればかりしています。     
あくび 中川 ひろたか 飯野 和好   文渓堂  
あくびがどんどん移って行く様子が、おもしろく描かれています。
あくびどうぶつえん 花之内 雅吉 花之内 雅吉   岩崎書店 2歳から
まさみちゃんはお父さんと動物園に行きました。まさみちゃんは嬉しくてあちこち見て歩くのに、お父さんは大あくび。
ポプラ社の小さな童話54 あくまちゃんすき!! 鈴木 悦夫 阿部 肇 ポプラ社 小学1年生から
リラ子のくまのぬいぐるみが、ゴミ収集車に連れて行かれました。その時現われたのは……。
* あくまのおよめさん ネパールの民話 イシュワリ・カルマチャリャ 稲村 哲也・結城 史隆・再話 福音館書店 4歳から
昔、ネパールにラージャンという男の子が住んでいました。ある日、貧しいラージャンが銀貨を拾いました。
あくまの三本の金のかみの毛 グリム童話 ナニー・ホグロギアン・再話 ナニー・ホグロギアン 芦野 あき ほるぷ出版 5歳から
貧しい夫婦に生まれた男の子は、14歳になったら王様の娘と結婚すると予言されました。
あくむ 井上 夢人 集英社 大人向け
「小説すばる」に掲載された5編の怖い話。
開けっぱなしの密室  岡嶋 二人      講談社文庫  大人向け 
表題作を含む6編のミステリー短編集。解説は新保博久さん。     
ブルーナのおはなしちえあそびCあけてごらん  村田 さち子  ディック・ブルーナ    講談社   
黄色、赤、緑、青のブルーナの絵を利用した、穴あき知育絵本です。     
あけてみたいな あかちゃんとあそぶ絵本B 角田 巌 角田 昭子 文化出版局
指と手のあそび・いろいろなあそび。絵本を仲立ちに赤ちゃんと遊ぶ絵本。
あけましておめでとう 中川 ひろたか 村上 康成 童心社
1月1日は1年の始まりの日。だから、あけましておめでとう。
あけるな 谷川 俊太郎 安野 光雅 ブッキング
1976年に銀河社から出版された本を復刊しました。「あけるな」と書かれた木の扉は、開けてみたくなります。
あげは 小林 勇 小林 勇   福音館書店  
揚羽蝶は夏に葉っぱに卵を産みます。卵から幼虫が生まれ、何度も脱皮してからさなぎになって蝶になります。
アゲハが消えた日 斉藤 洋 宇野 亜喜良 講談社 小学5年生から
正はアゲハチョウが飛ぶのを見ると、突然大人びたことを言い出します。
アゲハチョウ 科学のアルバム24 本藤 昇 佐藤 有恒・写真 渡辺 洋二・中西 清美・絵 あかね書房
アゲハチョウの一生が美しい写真とともに学べます。
自然の観察事典20 アゲハチョウ観察事典 藤丸 篤夫 藤丸 篤夫・写真 偕成社
優雅に舞うアゲハチョウの卵から成虫までを、豊富な写真で学べます。
新日本動物植物えほんIあげはのとぶ日  渡辺 守  松原 巌樹    新日本出版社  4歳から 
あげはちょうの一生を幼い子にもわかりやすく書いた科学絵本です。     
 しぜんにタッチ! あげはのへんしん    榎本 功 ネイチャー・プロダクション・写真 宇田川 幸子・イラスト    ひさかたチャイルド 4歳から 
須田孫七・監修。あげはの生態をきれいな写真絵本にしました。文章の著者の記載がありません。     
あこがれ 石川啄木詩集 石川 啄木     角川文庫  
詩集『あこがれ』から詩稿ノート『呼子と口笛』までの詩の中から厳選した詩集。解説は俵万智さん。
あこがれお仕事いっぱい! せいふく図鑑    勝倉 崚太・写真 斉藤 秀明・松岡 健三郎・写真協力 鶴田 一浩・絵    学研教育出版   
警察官、ハンバーガー屋さんなど19の仕事を紹介しています。花屋など制服のない仕事もあります。文章の書き手の記載がありません。     
ムーミン・コミックス第2巻 あこがれの遠い土地 トーベ・ヤンソン ラルス・ヤンソン トーベ・ヤンソン ラルス・ヤンソン 冨原 眞弓 筑摩書房
表題作のほか「ムーミン谷のきままな暮らし」「タイムマシンでワイルドウエスト」「ムーミンママの小さなひみつ」を収録。
あこがれの星をめざして ラッセル・ホーバン パトリック・ベンソン 久山 太市 評論社
嵐に打ち上げられたウミドリは、海が怖い。海岸に住むカニは、笛を探している。
銀の小箱詩のえほんNo.4 あこがれよなかよくしよう やなせ たかし やなせ たかし 銀の鈴社
あとがきで本人が書いているように、とても拙い詩です。やなせさんは漫画家ですね。
あさ/朝 谷川 俊太郎 吉村 和敏・写真 アリス館
左開きはひらがなの写真絵本。右開きは詩と写真集。すてきな朝。
あさいち 輪島・朝市の人びと・語り 大石 可久也   福音館書店  
寒い地方の朝市の様子が、丁寧に描かれています。
あさいちばんのしんかんせん 砂田 弘 田代 三善   小峰書店 4歳から
東京を朝6時に発車する新幹線。けんちゃんは、お母さんと一緒に終点の博多まで行きます。
あさえとちいさいいもうと 筒井 頼子 林 明子   福音館書店 3歳から
あさえは、小さい妹とお留守番をしているように言われました。ちょっと目を話したすきに妹がいなくなって……。
* あさがお  荒井 真紀  荒井 真紀    金の星社   
高橋秀男・監修。朝顔の成長を種から種まで丁寧に描いています。     
フレーベル館だいすきしぜんしょくぶつ2 あさがお  柳 宗民・指導  斎藤 光一    フレーベル館   
朝顔の成長を描いた絵本。文章の作者がわかりません。     
フレーベルの科学えほん22 あさがお  丸山 尚俊・指導  西口 司郎    フレーベル館   
朝顔の成長を描いた絵本。文章の作者がわかりません。     
アサガオ 1945年8月6日ひろしま むらはし こまち むらはし こまち   らくだ出版  
作者が1番関心のあることを絵本にしました。
* アサガオ たねからたねまで 科学のアルバム13 中山 周平 佐藤 有恒・写真 渡辺 洋二・絵 あかね書房
アサガオの種やつるの秘密などが美しい写真とともに学べます。
自然の観察事典28 アサガオ観察事典 小田 英智 松山 史郎・写真 偕成社
小学生でも育てられるアサガオ。豊富なカラー写真と解説で、その奥深さを知ります。
しぜんにタッチ! あさがおさいた    片野 隆司・N.N.P・写真    ひさかたチャイルド 4歳から 
大久保茂徳・監修。あさがおの生態をきれいな写真絵本にしました。文章の著者の記載がありません。     
そだててあそぼう[34]アサガオの絵本 渡辺 好孝・編 上田 みゆき 農山漁村文化協会
小学生が学校で育てる朝顔だけでなく、名人が育てる変わり朝顔についても詳しくなれます。
 目の不自由な人の生活を知る本 朝子さんの一日 永原 達也 大中 美智子 発行・日本児童教育振興財団 発売・小学館
バリアフリー・ブック。視覚障害者が不便に感じていることがよくわかります。
あさ子ちゃん、さようならあさ子ちゃん、こんにちは〈あたらしい創作童話〉37  奥田 継夫  梅田 俊作    岩崎書店   
あさ子は8歳の誕生日に緑色のチェックのスカートをもらいました。そのスカートを着て絵を描いていたら、同じスカートのおばあさんに会いました。     
あ・さ・ご・は・ん! 武田 美穂  武田 美穂    ほるぷ出版   
ご飯、お味噌汁、焼き鮭、ほうれんそうのおひたしの朝ごはん。     
アサッテの人 諏訪 哲史 講談社
流されて生きている人には衝撃を与えるほど、言葉に対する感性の鋭い作品です。
月刊予約絵本「こどものとも0.1.2.」通巻241号 あさですよ  木坂 涼  和歌山 静子    福音館書店  0歳から 
鶏、羊、牛、犬、猫が順番に朝ですよと起こします。     
あさですよよるですよ 加古 里子 加古 里子 福音館書店
小さな豆のきょうだいの朝から夜まで。細かいところまで描き込まれていて、見ているだけでも楽しめます。
あさなゆうなに こどものための詩集・1 エレイン・モス・選 市川 里美 矢川 澄子 冨山房  
子どもが感じる朝から夜までが、美しい言葉と絵で表わされています。
* あさになったのでまどをあけますよ  荒井 良二  荒井 良二    偕成社  3歳から 
いろいろな家の子どもたちが、朝になったので窓を開け、自分の住んでいるところを好きだと思います。     
詩集 朝の雨 葉 祥明 サンリオ
1月から12月まで順に並べたつぶやき。
あさの絵本 谷川 俊太郎 吉村 和敏・写真 アリス館
『あさ/朝』の一部を拡大した写真絵本。
きむらゆういちのだんだんしかけえほん5 あさのおしたくひとりでできるよ  木村 裕一  いそ みゆき    世界文化社   
朝起きること、着替え、食事、出かける支度などがひとりでできるようにする、しつけのしかけ絵本。     
朝のかたち 谷川俊太郎詩集U 谷川 俊太郎     角川文庫  
1970年から1983年までの代表作を網羅した詩集。解説は北川透さん。
ジュニア・ポエム双書53 朝の頌歌 大岡 信 葉 祥明 銀の鈴社 小学5年生から
小学生には少し難しいかもしれませんが、繰り返し読んで言葉のすばらしさを感じてください。
朝のこどもの玩具箱 あさの あつこ      文藝春秋   
産經新聞大阪本社夕刊に掲載された作品の短編集。題名から受ける明るいかわいさはなく、ざらりとした読後の物語。     
春日井建歌集 朝の水  春日井 建      短歌研究社   
平成14年以降の作品を収録した第9歌集。     
朝日のようにさわやかに 今江 祥智 灘本 唯人 サンリオ
星新一・解説。表題作を含む10篇の短篇集。
旭山動物園へようこそ! 副園長の飼育手帳・初公開写真  坂東 元  桜井 省司・写真    二見書房   
旭山動物園の動物たちが、カラー写真で紹介されています。副園長の文章には、動物たちへの愛情がたっぷりです。     
* 朝びらき丸東の海へ 岩波少年文庫036 クライブ・ステープルズ・ルイス  ポーリン・ダイアナ・ベインズ  瀬田 貞二  岩波少年文庫  小学4年生から 
ナルニア国物語3。いとこのユーチシスの家に遊びに行ったエドマンドとルーシィは、3人でナルニアに行きます。解説は神宮輝夫さん。     
現代童話館10 朝やけまつり  杉 みき子  村上 陽    童心社  小学3年生から 
新潟県に住む作者が妙高山を見て書いたお話。     
アザラシとくらした少年 レイフ・マーティン デイヴィッド・シャノン 常盤 新平 岩崎書店  
インディアンのチヌーク族に伝わる話。川で遊んでいた坊やが行方不明になり、アザラシと一緒に暮らしているところを発見され……。
くもんの環境保護シリーズ@アザラシのカール北海へ帰る ブルクハルト・バルトス  ブルクハルト・バルトス・写真 平野 恵・絵 アートライフ・地図制作  川村 たかし  くもん出版   
1988年頃、ヨーロッパの北海でゼニガタアザラシが85%も死んでしまいました。人々はアザラシを助けようと努力します。     
アザラシの島 子ども図書館 マーガレット・ショウ  斎藤 三郎  八木田 宜子  大日本図書  小学4年生から 
表題作のほか、「ハリネズミ」「チップとチップマンク」を収録。     
足跡 《光る砂漠》日記編 矢沢 宰 薗部 澄・写真 童心社
周郷博・編・解説。1958年13歳の時に結核になった作者が21歳で亡くなるまで書き続けた日記の抜粋。
あしあとだあれ 角野 栄子 田島 敬之 ポプラ社 3歳から
けんちゃんは大きな大きな足跡を見つけました。いったい誰の足跡でしょう。
あしかのまさる 亀井 一成 末崎 茂樹   ひかりのくに  
甘えん坊のあしかのまさるは、魚嫌いでお母さんのおっぱいばかり飲んでいます。動物園の飼育係が書いた本。
あしたえんそくだから くりのきえんのおともだち・2 守屋 正恵 井本 蓉子 あかね書房
くりのきえんの遠足の前の日。明日天気になるように、みんなはてるてるぼうずをつくりました。
あしたえんそく! らんらんらん 武田 美穂 武田 美穂   理論社  
明日の遠足が嬉しくて楽しくて、わくわくし過ぎて夜眠れなくなっちゃった。
あしたからは名探偵 ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ3 杉山 亮  中川 大輔    偕成社   
探偵ミルキー杉山と一緒に謎解きをしてみましょう。「かめのコーラ」「怪盗ムッシュ」を収録。     
月刊[音楽広場]特別編集・5 絵本SONG・BOOK あしたがすき 五味 太郎 クレヨンハウス
作詞・新沢としひこ、作曲・中川ひろたか、編曲・増田裕子、監修・クニ河内。同名CDのイラストやライナーノート付きの楽譜です。
あした、がっこうへいくんだよ ミルドレッド・カントロウィッツ ナンシー・ウィンスロー・パーカー 瀬田 貞二 評論社  
初めて学校へ行く前の晩、僕はなかなか眠れない。くまのウィリーもそうなんだ。
あした天気にしておくれ  岡嶋 二人      講談社文庫  大人向け 
3億2千万円のサラブレッドが足を骨折した。誘拐されたことにしたが、誰かがその計画を知っている。     
あしたてんきになあれ 荒川 薫 長 新太   福音館書店  
ともこは、明日幼稚園の遠足です。靴を蹴飛ばして「あした天気になあれ」をしました。
ファミリーえほん25 あしたてんきになぁれ 花之内 雅吉 花之内 雅吉   岩崎書店  
明日はあきちゃんの幼稚園の遠足。「あした天気になあれ」と靴を蹴り上げたら……。
大人のための「ぬり絵本」あした、どんな日? 想像力の翼を広げて  大人のぬり絵研究会・編  富盛 敏秀    日本能率協会   
絵日記風の絵に、好きなように色を塗ったり絵を描いたりして楽しむ本。     
あしたのあたしはあたらしいあたし  石津 ちひろ  大橋 歩    理論社   
言葉遊びもある、子ども向けの楽しい詩とイラスト。     
あしたのてんきははれ? くもり? あめ? おてんきかんさつえほん 野坂 勇作 野坂 勇作 福音館書店 4歳から
根本順吉・監修。空を見るとあしたの天気がわかります。夕焼けは晴れ、朝焼けは雨。
あしたはうみ 梅田 俊作・佳子 梅田 俊作・佳子   岩崎書店  
明日は海に行く。嬉しくて嬉しくて、前の晩は眠れない。
あしたはうれしいうんどうかい いなつぐ かつら むかい ながまさ 金の星社
明日運動会だからと運動靴を洗ったまいちゃん。夜中に運動靴がかけっこをして……。
あしたはうんと遠くへいこう 角田 光代     角川文庫 大人向け
不器用な主人公、泉の波乱万丈な恋愛。幸せなあしたに辿りつけるのでしょうか。解説は穂村弘さん。
あしたはクリスマス 長崎 源之助 山中 冬児   国土社  
すみれ保育園ではクリスマスにお楽しみ会をします。今年は「赤ずきん」の劇をすることになりました。
あしたは月よう日 長谷川 集平 長谷川 集平 文研出版
1995年1月17日火曜日、阪神淡路大震災がありました。その前のありきたりの普通の日曜日を描いたそうです。
あした花になる のびのびえほん9 井本 蓉子 井本 蓉子   岩崎書店  
誰よりも強いかまきりのマンティスが、蘭の花に恋をしました。
あしたぶたの日ぶたじかん〈あたらしい創作童話〉28  矢玉 四郎  矢玉 四郎    岩崎書店   
ぼくは、新聞をつくることにした。お金がかかるから、神社の前の掲示板に壁新聞を貼った。そこに書いた記事は……。     
あしたプールだがんばるぞ くりのきえんのおともだち・10 寺村 輝夫 井本 蓉子   あかね書房  
めえこ先生が「明日は水着を持っていらっしゃい」と言ったのに、泳げないいぬいわんきちは「明日は休むよ」と言います。
あしたもあ・そ・ぼ 伊沢 由美子 伊勢 英子 偕成社 4歳から
幼稚園児のさとちゃんとなかよし4人組。かわいい子どもたちは、愉快で真面目に生きています。
あしたもあそぼうね 阿萬 紀美子 井本 蓉子   金の星社  
まんまるやまのうさぎのぴょんこと、とんがりやまのこぐまのくうたは友達がいません。でも、山の間の広場で……。
明日もいっしょにおきようね 捨て猫、でかおのはなし  穴澤 賢  竹脇 麻衣    草思社   
捨てられた犬や猫の処分場に通うノリコさんは、大きな猫のでかおのことが気になってしかたありません。     
あしたもともだち 内田 麟太郎 降矢 なな 偕成社
乱暴者で通っているオオカミは、キツネと散歩している途中で、倒れたクマを見つけました。
あしながおじさん ジーン・ウェブスター ジーン・ウェブスター 厨川 圭子 角川文庫  
孤児院で暮らしていたジェルーシャ・アボットが、評議員の「あしながおじさん」に宛てて手紙を書きました。
あしながおじさん ジーン・ウェブスター 新井 苑子 曽野 綾子 少年少女講談社文庫  
孤児院で暮らしていたジェルーシャ・アボットが、評議員の「あしながおじさん」に宛てて手紙を書きました。
あしながばち 甲斐 信枝 甲斐 信枝 福音館書店
あしながばちは母親蜂がひとりで巣をつくり、子どもを育てます。
アシナガバチ 科学のアルバム43 小川 宏 小川 宏・写真 武市 加代・森上 義孝・渡辺 洋二・絵 あかね書房
アシナガバチの生態を4年に亘って写真に撮りました。
自然の観察事典32 アシナガバチ観察事典  小川 宏  小川 宏・写真    偕成社   
小田英智・構成。アシナガバチの生態をカラー写真とわかりやすい文章で学べます。     
えほん・ドリームランド4 あしにょきにょき 深見 春夫 深見 春夫 岩崎書店
ポコおじさんは食べたことのないものがありませんでした。ある日、一人の男の人が大きな空豆を売りに来ました。
あしのうらのはなし 柳生 弦一郎 柳生 弦一郎 福音館書店
普段はあまり見ない足の裏。いろんなことを感じているし、いろんなことができるのです。
あなぐまビルのぼうけん・5 あしのささやき号 BB D・J・ワトキンス・ピッチフォード 神鳥 統夫 大日本図書 小学3年生から
風のまにまに号を売って、屋形船あしのささやき号を手に入れたあなぐまビル。売りに出した風のまにまに号を買ったのは……。
葦のそよぎ いそうでいない不思議な人のおしゃべり 高野 利大 サンリオ
1977年出版。「あたりまえ」の項目には共感しますが……。
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》Hあしもとのいきもの  長谷川 洋  安永 一正・石田 卓也・絵 岩尾 和彦・写真    フレーベル館   
小さな虫たちについて、幼い子にもわかるように書いています。解説は大人が説明してあげてください。     
芦屋スタイル  江崎 美惠子  久間 昌史・写真    講談社   
江崎グリコ社長夫人が書いた芦屋での暮らし。個人的な趣味が多分に入っています。     
あじ 沼野 正子 沼野 正子 福音館書店
あなたの好きな食べ物、嫌いな食べ物は何かな。味にはどんなものがあるかな。
* アジアの昔話1 アジア地域共同出版計画会議・企画 ユネスコ・アジア文化センター・編 松岡 享子 福音館書店
バングラデシュ、インド、朝鮮、ラオス、シンガポール、タイ、イラン、ベトナムの昔話。
* アジアの昔話2 アジア地域共同出版計画会議・企画 ユネスコ・アジア文化センター・編 松岡 享子 福音館書店
パキスタン、インドネシア、ネパール、クメール、日本、マレーシア、フィリピン、スリ・ランカの昔話。
* アジアの昔話3 アジア地域共同出版計画会議・企画 ユネスコ・アジア文化センター・編 松岡 享子 福音館書店
アフガニスタン、イラン、ビルマ、インドネシア、パキスタン、シンガポール、日本、ベトナム、スリ・ランカの昔話。
* アジアの昔話4 アジア地域共同出版計画会議・企画 ユネスコ・アジア文化センター・編 松岡 享子 福音館書店
バングラデシュ、インド、カンボジア、朝鮮、ラオス、マレーシア、ネパール、タイ、フィリピンの昔話。
* アジアの昔話5 アジア地域共同出版計画会議・企画 ユネスコ・アジア文化センター・編 松岡 享子 福音館書店
インド、フィリピン、パキスタン、日本、マレーシア、ビルマ、イランの昔話。
* アジアの昔話6 アジア地域共同出版計画会議・企画 ユネスコ・アジア文化センター・編 松岡 享子 福音館書店
アフガニスタン、インドネシア、タイ、朝鮮、ネパール、シンガポール、スリ・ランカの昔話。
あじのひらき 井上 洋介 井上 洋介 福音館書店 2歳から
魚屋さんの店先から逃げ出した鯵の開き。文字も手書きのナンセンス絵本。
絵本カーニバル5 アスカ 司 修 司 修 ポプラ社
神戸の地震で助かったアスカ。おばあちゃんは、お父さんとお母さんが橋になってアスカを助けてくれたと教えてくれました。
あすはきっと ドリス・シュワーリン カレン・ガンダーシーマー 木島 始 童話館出版 4歳から
今日どんなことがあったって、明日はきっといいことがあるよ。
あすはたのしいクリスマス クレメント・クラーク・ムーア トミー・デ・パオラ 金関 寿夫 ほるぷ出版  
サンタクロースのイメージを決定付けたムーアの詩に、忠実につけられた絵。
そだててあそぼう[48]アスパラガスの絵本 元木 悟 山福 アケミ 農山漁村文化協会
春の野菜アスパラガスの育て方や起源などがわる絵本。子どもから大人まで楽しめます。
あずき  荒井 真紀  荒井 真紀    福音館書店  4歳から 
小豆ができるまでと、おいしい和菓子になってからの絵が丁寧に描かれています。     
そだててあそぼう[66]アズキの絵本 十勝農業試験アズキグルプ・編 早川 純子 農山漁村文化協会
日本人に身近な豆のアズキについて種類や育て方、料理の仕方など、楽しく学べます。
あ・そうか! ジョセ・ゴーフィン ジョセ・ゴーフィン 工藤 直子 ほるぷ出版  
男の子が道で大きな卵を拾いました。いろんな動物に訊いてみますが、みんな自分の卵ではないと言います。
あそびうた(ものがたり絵本2) 芸術教育研究所・編  佐藤 照雄    岩崎書店   
わらべうたの絵本ですが、歌詞と暗いウサギの絵だけで遊び方は少しわかりづらいです。     
あそびうたするものこのゆびとまれ  中脇 初枝・編  ひろせ べに    福音館書店  5歳から 
わらべうたも現代の遊び歌も一緒に載っています。     
あそびえかきうた たまごがひとつ おだんごふたつ 吉田 定一・編 篠原 良隆   らくだ出版  
『ぼうが一本…』の続伝承編。えかきうたをうたいながら、かいてみましょう。
あそびえかきうた はっぱのなかのはっぱっぱ 吉田 定一 篠原 良隆 らくだ出版
伝承絵描き歌の本の創作編。動物ばかりの新しい創作絵描き歌。
あそびえかきうた ぼうが一ぽんあったとさ 吉田 定一・編 篠原 良隆   らくだ出版  
昔から伝わる絵かき歌。言葉に合わせてかいていると、あっというまに絵がかけます。
あそびたいものよっといで 阿萬 紀美子 田中 秀幸   岩崎書店  
こぐまのくうは、よもぎ野原でなわとびを拾いました。それは、昨日女の子が遊んでいたものでした。
遊びの四季 ふるさとの伝承遊戯考 加古 里子 加古 里子 じゃこめてい出版
1926年生まれの著者が子どもの頃に遊んだ遊びを季節ごとに紹介します。
ちいさなしかけえほん@ あそびましょ 角野 栄子 大島 妙子 あかね書房
折り返しのページを広げると、楽しい場面が出てきます。
あそびましょ 松谷みよ子あかちゃんのわらべうた1 松谷 みよ子 丸木 俊   偕成社 1歳から
「あそびましょ」「はあい」こんな言葉もリズムよく歌っていた昔の子どもたち。赤ちゃんにもわらべ歌を歌ってあげましょう。
あまんきみこのあかちゃんえほん2 あそびましょう 阿萬 紀美子 上野 紀子 ポプラ社
たいこ、ラッパ、タンバリンが、あっくんあそびましょうとやってきました。それから、猫と犬もやってきました。
あそぶ―にほんざるのくらし―  水原 洋城  木村 しゅうじ    福音館書店   
にほんざるの子どもは、遊びながら生きるために必要なことを学びます。     
あそぼう さいとう やすひさ さいとう やすひさ   教育画劇  
なまけものくんが「遊ぼう」と言っても、みんなは「へんてこりん」と言って、遊んでくれません。
あそぼう ことばがひろがるあかちゃん絵本   宮尾 怜衣   ひかりのくに  
各ページの隅に「○○と話しかけましょう」などと、読み方が小さくかいてあります。
あそぼうあそぼうおかあさん 浜田 桂子 浜田 桂子   福音館書店 4歳から
特別なものを用意しなくても、いろいろな遊びができます。日曜日には、みんなで遊ぼう。
あそぼうあそぼうおとうさん 浜田 桂子 浜田 桂子   福音館書店 4歳から
お父さんの体を使って、いろんなことして遊んじゃおう。
あそぼうよったらおやゆびさん ジャン・マーク ニコラ・ベイリー 今江 祥智・遠藤 育枝 BL出版  
ドールハウスに住む人形おやゆびさんに、猫が遊ぼうと声をかけます。でも、おやゆびさんには猫は大き過ぎ。
あかちゃんのためのえほん(22)あそぼうよ(おとうさんといっしょ) 井本 蓉子 井本 蓉子 講談社
兎、猫、犬、豚、たぬき、狐、熊、りすの子どもとお父さんが一緒に遊びます。
あかちゃんのためのえほん(24)あそぼうよ(なにするの?) 井本 蓉子 井本 蓉子 講談社
猫、兎、りす、みんなでお外で何して遊ぶのかな。
あかちゃんのためのえほん(23)あそぼうよ(にゃんとちゅう) 井本 蓉子 井本 蓉子 講談社
猫と鼠が一緒に遊ぶ絵本。
あそぼうよセイウチ  佐々木 マキ  佐々木 マキ    絵本館   
ある朝、庭師がお屋敷の庭に出ると、花壇が荒らされていました。それは、セイウチの仕業でした。     
あそぼうよ! もりのなかで ネイチャーゲームのえほん 松竹 いね子 藤枝 つう 福音館書店 4歳から
降旗信一・監修。森の中で遊ぶための絵本。
遊んで、遊んで、遊びました〜リンドグレーンからの贈りもの〜 シャスティーン・ユンググレーン   うらた あつこ ラトルズ  
世界で1番愛されている子どもの本の作家アストリッド・リンドグレーンの評伝。
あそんでみよう! ちょうしんき  リンダ・アリソン トム・ファーガソン 岡本 順  藤田 千枝  岩崎書店   
プラスチック製ですが、本物の聴診器がついた科学本。いろいろな音を聞いて体に興味を持たせます。     
源平絵巻物語第九巻 安宅の関  今西 祐行  赤羽 末吉    偕成社   
『義経記』の巻七をもとに書かれた京都から平泉までの道のりを、幼い子にもわかるような絵巻絵本にしました。     
あたごの浦 讃岐のおはなし 大道 あや 脇 和子・脇 明子・再話 福音館書店 3歳から
お月様のきれいな夜。あたごの浦にタコやタイなどの魚がたくさん集まって、演芸会をしました。
あたし、ねむれないの カイ・ベックマン ペール・ベックマン 山内 清子 偕成社 3歳から
リーセンは、夜になっても眠れません。「お母さん、お人形をがいないと眠れないわ」とお人形を持ってきてもらいますが……。
【ことばがうまれる】 あたしのああなたのア 谷川 俊太郎 梶山 俊夫 太郎次郎社
言葉も絵も自由自在という感じの本。歌い出したくなります。
【ことばがうまれるまで】▼障害児の言語指導にことばあそびを▲あたしのああなたのア  谷川 俊太郎・波瀬 満子・編  水野 鐸偲・イラスト 山下 寅彦・写真    太郎次郎社   
谷俊治・監修。障害児のために体を使った言葉遊びをして言葉を引き出す試みの記録です。     
あたしのスーパーマックス ラルフ・ブチュコウ ラルフ・ブチュコウ 平野 喞子 岩崎書店  
レナはスーパーマンが大好き。スーパーマンと友達になれたら、作文も算数も苦手な犬も怖くないのに。
* あたしもびょうきになりたいな! フランツ・ブランデンベルグ アリキ・ブランデンベルク 福本 友美子 偕成社 4歳から
猫のエドワードが病気になりました。妹のエリザベスは、みんなにやさしくしてもらえるお兄ちゃんが羨ましくてたまりません。
あたたかいおくりもの 垂石 眞子 垂石 眞子   福音館書店  
もうすぐクリスマス。森の動物たちが、「クリスマスプレゼントにセーターを編んでください」という葉っぱの手紙をもらいます。
温かなお皿 江國 香織 柳生 まち子 理論社
三越「LADIES' LIFE」1991年1月〜12月に掲載された食べ物に関係するおはなし。
ジュニア・ポエムシリーズ109 あたたかな大地 金親 尚子 牧 進 銀の鈴社 小学3年生から
たくさんの悲しみを経験した人だから書けるやさしさがあります。
日本の民話えほん あたまにかきの木 小沢 正 田島 征三 教育画劇
お酒好きなじろべえさんは、働かないで毎日朝からお酒を飲んでいます。ある日、酔い覚ましに柿を食べたら、種まで飲み込んでしまいました。
漢字で読める日本の昔話絵本―11 頭に柿の木 武田 英子 おぼ まこと 公文数学研究センター
子どもに漢字を読ませることが第一になっている絵本。
あたまにつまった石ころが キャロル・オーティス・ハースト ジェイムズ・スティーブンソン 千葉 茂樹 光村教育図書  
誰でも、何かを集めるのに夢中になったことがあるでしょう。これは、頭にもポケットにも石ころがつまっている人のお話。
あたまのうえにりんごがいくつ? セオ・レスィーグ ロイ・マッキー 田村 隆一 ペンギン社  
はじめてひとりでよむ本として出版されたもの。ライオンや犬、トラが頭の上にたくさんのりんごを乗せます。
頭のうちどころが悪かった熊の話 安東 みきえ 下和田 サチヨ 理論社
表題作を含む7編の寓話。2編は書き下ろしです。
あたまのなか 高橋 悠治 柳生 弦一郎   福音館書店  
頭の中には脳があります。脳はいろいろなことを考えます。
どうわがいっぱい・32 あたまのぽよよん 令丈 ヒロ子 令丈 ヒロ子 講談社 小学1年生から
タカシは学校で、みんなの頭にぽよよんとした変なものが乗っているのに気づいた。それは、心を映したものみたい。
* あたまをつかった小さなおばあさん ホープ・ニューウェル 山脇 百合子 松岡 享子 福音館書店 小学1年生から
空色のドアと窓のある小さな黄色い家でつつましく暮らすおばあさんのおはなし。
あたまをつかった小さなおばあさんがんばる  ホープ・ニューウェル  降矢 奈々  松岡 享子  福音館書店  小学1年生から 
小さなおばあさんがイースターの帽子を作ったり、サーカスの動物が来るのを見たり、クリスマス・ツリーを飾ったりする小さなお話。     
* あたまをなくしたおとこ  クレール・H・ビショップ  ロバート・マックロスキー  もりうち すみこ  瑞雲舎   
ある朝起きた時、男はあたまをなくしていました。どこを探しても見つかりません。     
世界のなぞかけ昔話Aあたまをひねろう!  ジョージ・シャノン  ピーター・シス  福本 友美子  晶文社   
世界の昔話の中からなぞなぞ話を15話集めました。     
あたらしいうち 加古 里子 村田 道紀 福音館書店
「こどものとも」48号の復刻版。あきこちゃんの新しい家は、大工さんたちが力を合わせてつくります。
カストールのたのしいまいにち あたらしいエプロンできた! ラーシュ・クリンティング ラーシュ・クリンティング 外山 真理 偕成社
ビーバーのカストールのエプロンはぼろぼろ。自分で新しいエプロンをつくることにしました。
あかねせかいの本 あたらしいおふとん  アン・ジョナス  アン・ジョナス  角野 栄子  あかね書房   
大きくなったので新しくパッチワークのお蒲団を作ってもらった女の子のお話です。     
* あたらしい憲法のはなし 童話屋編集部・編 童話屋
1947年8月2日文部省が発行した中学1年用の社会科の教科書を復刊しました。
ジュニア・ポエムシリーズ124 新しい空がある 国沢 たまき 唐沢 静 銀の鈴社 小学1年生から
幼い子が楽しめるかわいい詩と絵。
新しい図書館―市民のネットワーク―  英国図書館情報委員会情報技術ワーキング・グループ    永田 治樹・小林 真理・佐藤 義則・増田 元  日本図書館協会   
英国図書館・情報ネットワーキング事務所のウェブ・サイトに搭載・公表されたものの翻訳。     
* あたらしいともだち  トミー・ウンゲラー  トミー・ウンゲラー  若松 宣子  あすなろ書房   
黒人のラフィは引っ越し先に友達がいません。でも、大工仕事が得意なので自分でいろいろ作ってみました。     
あたらしいぼうけん  ピョートル・ウィルコン  ヨゼフ・ウィルコン  高橋 啓之  セーラー出版   
3匹の子猫が外に出て行く様子を描いています。     
あたらしいぼく シャーロット・ゾロトウ エリック・ブレグヴァド みらい なな 童話屋  
幼い男の子が少し大人になる様子を静かに描いています。
おはなしガーデン50 なんでも魔女商会23 あたらしいわたしの探し方  あんびる やすこ  あんびる やすこ    岩崎書店   
リフォーム支店にボーイッシュな魔女マニーがやってきました。美しいドレスを着て、ダンスパーティに行きたいと言うのです。     
あたりまえだけど、とても大切なこと 子どものためのルールブック  ロン・クラーク  北砂 ヒツジ  亀井 よし子  草思社   
アメリカの小学校教諭が実践した教育方針を本にまとめました。     
世界の神話絵本《旧約聖書》アダムとイヴ 舟崎 克彦 橋本 淳子 ほるぷ出版
旧約聖書のアダムとイヴのお話を短くまとめて絵本にしました。
はじめての絵本たいむ あっ! 中川 ひろたか  柳原 良平    金の星社   
あっ! くるま。あっ! でんしゃ。あっ! ひこうき。など男の子が次々に乗り物に乗ります。     
あっ、あぶない! コリン・マクノートン コリン・マクノートン オーシロ 笑美 ほるぷ出版  
子豚のプレストンが歩いていると、後ろから狼が狙っています。でも、プレストンは全然気がつきません。
月刊予約絵本「こどものとも年少版」通巻378号 あついあつい  垂石 眞子  垂石 眞子    福音館書店   
2008年8月号。ペンギンが暑い暑いと言って涼んだ日陰は、アザラシの影。ふたりで涼しいところを探しに行きます。     
熱い風  森 瑶子      集英社文庫  大人向け 
イギリス人の夫フィルと日本人の妻シナの物語。女のいやらしさが満載です。解説は黒川雅之さん。     
あつおのぼうけん  田島 征彦・吉村 敬子  田島 征彦・吉村 敬子    童心社   
主任手当を京都の子どもと教育に生かす会という組織が編集した絵本です。     
人と自然のカラーアルバム アッカムイの森  目黒 誠一  目黒 誠一・写真    くもん出版   
アッカムイは、アイヌの言葉で「子どもたちの守り神」。エゾモモンガのことです。     
あつがりカバ ムウェニエ・ハディシ アドリエンヌ・ケナウェイ 草山 万兎 西村書店  
昔、カバは陸で暮らしていました。とても暑い日に、カバはンガイさまに川に住めるようにお願いしました。
あっきえた わっついた 沢井 一三郎 沢井 一三郎   至光社  
みきちゃんのお誕生日にみんなで集まったら、停電になった。暗い世界で見えるたくさんのもの。
* ?あつさのせい? スズキ コージ スズキ コージ   福音館書店 4歳から
とても暑い日。牛のはいどうさんは、駅のベンチに帽子を忘れました。それを狐のとりうちくんが見つけて……。
アッシジの聖フランシスコ  藤城 清治  藤城 清治    女子パウロ会   
アッシジの聖フランシスコの生涯を影絵で描いた絵本です。     
あったかなゆきのよる やすい すえこ いがわ ひろこ サンリオ
冬眠前に薪を取りに行ったくまさん。家に戻ると雪道に迷った動物たちがたくさんいました。
アニマルアイズ動物の目で環境を見る4 あったかねぐら 宮崎 学  宮崎 学・写真    偕成社   
人間にとって快適な環境は、動物たちにとっても住み心地のよい場所です。     
あっちこっちサバンナ 斉藤 洋 高畠 純 あかね書房
サバンナに住むシママングースの子どもシンメル・ポーは、昼寝をしている間に仲間とはぐれてしまいました。
ポプラ社の新・小さな童話265 アッチとボンとドララちゃん  角野 栄子  佐々木 洋子    ポプラ社  小学1年生から 
おばけのアッチはコックさん。ある夜、ピクニックのお弁当を作っていました。それを知ったのらねこのボンは……。     
アッチとボンのいないいないグラタン 角野 栄子 佐々木 洋子 ポプラ社 小学1年生から
レストランのコックのおばけのアッチは、最近お料理するのがつまらない。野良猫のボンが代わりにコックさんになりました。
ポプラ社の小さな童話76 アッチのオムレツぽぽぽぽぽーん 角野 栄子 佐々木 洋子 ポプラ社 小学1年生から
くいしんぼうのおばけアッチは、コックさんになりました。でも、ねずみのチとキがいたずらばかり。
あっちの豚こっちの豚 佐野 洋子 広瀬 弦 小峰書店
豚らしく豚小屋で気ままに暮らしていた豚。ある日、林が切り開かれ、きれいな家が建ち、たくさんの動物たちが引っ越してきました。
* あっちの豚こっちの豚 佐野 洋子  佐野 洋子    小学館   
1987年広瀬弦の絵で小峰書店から出版された断行本を、佐野洋子の絵で再刊しました。巻末に広瀬弦の絵も再録されています。     
月刊予約絵本「こどものとも0.1.2」通巻22号 あっちのまどこっちのまど  谷川 俊太郎  広瀬 弦    福音館書店   
1997年1月号。穴の開いた窓から見えるのはなんでしょう。     
あっちへいってよ、かげぼうし フランク・アッシュ フランク・アッシュ 山口 文生 評論社  
クマくんは池に釣りに行きました。魚は水に映ったかげを怖がって逃げてしまいました。「あっちへいってよ、ぼくのかげ」。
あっちみてこっちみて なかつじ えつこ なかつじ えつこ 福音館書店 0歳から
顔みたいに見えたり、足みたいに見えたりすると、人みたいに見えて、その人があっち見てこっち見て……。
あっちゃんあがつく たべものあいうえお さいとう しのぶ さいとう しのぶ リーブル 2歳から
峯陽・原案。「あっちゃんあがつくあいすくりーむ」。がっちゃん、ぱっちゃん、んっちゃんもあります。
園児のすくすく絵本・1 あっちゃんとむしばきんおう 小和瀬 玉三 わたなべ あきお 佼成出版社
子どもに歯磨きをさせたい教育絵本なので、話の展開が不自然です。
あっちゃんとゆびにんぎょう クリスマス・イブのおはなし 長尾 玲子 長尾 玲子   福音館書店  
クリスマス・イブに指人形をつくっていたあっちゃんは、お母さんにケーキを買って来るように言われます。
あっちゃんのよんだ雨 新しい幼年創作童話10 佐藤 さとる 渡辺 有一 偕成社 4歳から
夏、お天気が続いてみんな喜んでいましたが、何日も降らないでそろそろ雨が恋しくなりました。そこで、あっちゃんは……。
ことばのえほん3 あっはっは 谷川 俊太郎 堀内 誠一 くもん出版 0歳から
「あっはっは」「いひひ」「うふん」など、笑いのオノマトペ絵本。
野菜忍列伝其の二 あっぱれアスパラ郎 川端 誠 川端 誠 BL出版
『ねぎぼうずのあさたろう』そっくりの設定。アスパラを侍にして、悪いじゃが芋を退治する話。
あかちゃんあそぼ・2 あっぷっぷ 中川 ひろたか 村上 康成 ひかりのくに
だるまさん、だるまさん、にらめっこしましょ、わらうと負けよ、あっぷっぷ。
あまんきみこのあかちゃんえほん5 あっぷっぷう 阿萬 紀美子 上野 紀子 ポプラ社
ねずみさん、うさぎくん、きつねちゃん、くまさん、あっくんがあっぷっぷう。
アップルおばさんのアップルパイ 竹下 文子 上條 滝子   フレーベル館  
アップルおばさんは、1つだけなったりんごでアップルパイを作りました。そこへ、ねずみやうさぎやくまがやって来て……。
アッホ夫婦 ロアルド・ダールコレクション[9] ロアルド・ダール クェンティン・ブレイク 柳瀬 尚紀 評論社
『いじわる夫婦が消えちゃった』という題名で訳されていた本の新訳です。
あつまれ! はたらくじどうしゃ 関口 猪一郎 関口 猪一郎   小峰書店  
ブルドーザー、ホイールローダー、パワーショベルなど大きな働く自動車がたくさん。
あっ! ゆきだ フランクリン・M・ブランリー ホリー・ケラー 高橋 庸哉 福音館書店
かわいい絵ですが、幼い子どもに科学への興味を引き出します。
こうしたらどうなる? どうしたらこうなる? あてにならない目 折井 英治・折井 雅子 藤嶋 かおる   大日本図書  
いつも見ているものも、ちょっと見方を変えたら……不思議だね。
あとかくしの雪  谷 真介  赤坂 三好    佼成出版社   
旅のお坊さんが一夜の宿を求めると、お金持ちは断り、貧乏なおばあさんは泊めてくれました。     
あとかくしの雪 大川 悦生 太田 大八   ポプラ社  
托鉢をして歩くお坊様は、ある村の屋敷に宿を求めましたが断わられました。貧しい老婆の家では、暖かく迎えられ……。
あと10ぷんでねるじかん ペギー・ラスマン ペギー・ラスマン 東 春見 徳間書店 3歳から
寝る前の10分間は支度が大変。家にはハムスターの家族がたくさんやってきて……。絵を楽しむ本。
あとでまたものがたり ドナルド・ビセット ドナルド・ビセット 木島 始 岩波書店 小学2年生から
じゅうたんの下に住むトラとウマとか、ワニとネコが合体したワニネコくんとかが出てくるおもしろいお話が10篇。
アドルフ・ヒトラー  ルイス・スナイダー    永井 淳  角川文庫  大人向け 
ドイツの独裁者ヒトラーの一生を描いた著書です。     
あな 谷川 俊太郎 和田 誠   福音館書店 4歳から
ひろしは庭に穴を掘りました。お母さん、妹、友達、お父さんが来ても、一人で掘り続けます。
のうさぎのおはなしえほんB あな 片山 令子 片山 健   ビリケン出版  
のうさぎさんは、朝から何もする気が起こりません。からっぽの気持ちなのです。
はじめてのぼうけん2 あな 松岡 達英 松岡 達英 ポプラ社 1歳から
誰の穴? 丸く開いた穴から覗いて、誰の穴か当ててみましょう。
あなからにげた てのひら絵本F 五味 太郎 五味 太郎 偕成社
ポケット、鞄、バケツ、木などの穴からいろいろなものが逃げます。丸い穴の開いたしかけ絵本。
あなぐまこたろう 鶴見 正夫 太田 大八 佼成出版社
創作民話絵本。北の小さな村に住むこたろうは、穴を掘って昼寝ばかり。村人は呆れていたが……。
あなぐまさんちのはなばたけ クォン・ジョンセン チョン・スンガク ピョン・キジャ 平凡社
つむじ風に飛ばされたあなぐまおばさんは、家への帰りに素敵なお花畑を見つけました。
アナグマさんはごきげんななめ ハーウィン・オラム スーザン・バーレイ 小川 仁央 評論社  
みんなの大好きなアナグマさんがふさぎこんでいます。みんなは心配してアナグマさんに会いに行きますが……。
あなぐまのはな パウストフスキー ワルワラ・ブブノワ 内田 莉莎子 福音館書店
「こどものとも」46号の復刻版。森の奥の湖でキャンプしていたわたしたちのところには、狼も火を怖がってやってきません。ところが……。
あなぐまメルくん 大友 康夫 大友 康夫   福音館書店 3歳から
あなぐまのメルくんの家に赤ちゃんが生まれました。お兄ちゃんになったメルくんは、お祝いに来る人に赤ちゃんを自慢しています。
アナグマのもちよりパーティー ハーウィン・オラム スーザン・バーレイ 小川 仁央 評論社
アナグマが森のみんなを持ち寄りパーティーに招待しました。でも、モグラは何も持っていません。
あなじゃくしのおたまちゃん 神沢 利子 佐野 洋子 サンリード
台所のあなじゃくしのおたまちゃんは、世間に出ることにしました。
* あなた ランドセルブックス 人とのつながりを考える  谷川 俊太郎  長 新太    福音館書店   
一人読みのできる低学年向けの絵本ですが、大人にもわかりやすい哲学です。     
小さい詩集 あなたが好き 立原 えりか 門田 俊明 大日本図書
おばさんが少女の振りをして恋を書こうするので、どこか薄汚く感じられます。
あなたがとってもかわいい 宮西 達也  宮西 達也    金の星社   
大きくなってもずっとあなたがかわいいという、子を思う母親の気持ちを描いています。     
あなたがもし奴隷だったら…  ジュリアス・レスター  ロッド・ブラウン  片岡 しのぶ  あすなろ書房   
アフリカから強制的にアメリカに連れてこられた奴隷について書かれた絵本です。     
あなたが私を好きだった頃 井形 慶子 ポプラ社
著者が自分の恋を振り返って書いたエッセイ。
あなただれのこ 瀬川 康男 瀬川 康男 福音館書店 3歳から
「あなた誰の子?」「わたし○○の子」の繰り返し。
あなたってほんとにしあわせね! キャスリーン・アンホールト キャスリーン・アンホールト 星川 菜津代 童話館出版 3歳から
はじめは、わたしとお父さんとお母さんだけだったのに、ある時弟が生まれました。
あなたと、どこかへ。 吉田 修一・角田 光代・石田 衣良・甘糟 りり子・林 望・谷村 志穂・片岡 義男・川上 弘美 文藝春秋
日産TEANAスペシャル・サイト発信。8人の書き手による8つの愛の物語。
あなたと読む恋の歌百首 俵 万智 朝日文庫 大人向け
1995年4月から1997年3月まで朝日新聞に連載されたさまざまな恋の短歌と解釈、鑑賞。
貴方には買えないもの名鑑  原田 宗典  長岡 毅    集英社文庫  大人向け 
1996年扶桑社から刊行された作品の文庫版。へんてこグッズ満載の不思議エッセイ。解説は長岡毅さん。     
あなたのいえわたしのいえ 加古 里子 加古 里子   福音館書店  
家には、屋根と壁と出入り口と戸締りと床と窓があります。台所もトイレもあります。
あなたのおへそ かこさとしからだの本1 加古 里子 加古 里子   童心社  
卵から生まれる動物にはおへそがない。人間にはおへそがある。おへそは、お腹にいた時にお母さんと繋がっていたしるし。
あなたの心に 平山 理砂子     丸善出版サービスセンター  
「あいうえおはなし」に掲載していた作品から15編を選んで本にまとめました。ご連絡いただけば、ご購入法をお知らせします。
あなたのこと キャスリーン&ローレンス・アンホールト キャスリーン&ローレンス・アンホールト 星川 菜津代 童話館出版 5歳から
人はみんな違います。この本では、気分や家、服装など、あなたのことを尋ねています。
あなたの小さかったとき 越智 登代子 藤枝 つう   福音館書店 5歳から
学校から帰ったら、お母さんがわたしが赤ちゃんだった時に使っていた物やアルバムを片付けていました。
プロブレムQ&A あなたの「町内会」総点検[三訂増補版][地域のトラブル対処法]  佐藤 文明  イラ姫    緑風出版   
1994年に初版、2010年に三訂増補版。著者は戸籍研究者。町内会運営ではなく、その歴史を学べます。     
あなたはだぁれ 舟崎 靖子 上矢 津 大日本図書 小学1年生から
崖の横に立つケヤキは、友だちがいなくてつまりません。ある日、崖の上から楽しそうな声が聞こえてきました。
あなたはだあれ 松谷みよ子あかちゃんの本 松谷 みよ子 瀬川 康男   童心社 0歳から
「あなたはだあれ?」という呼びかけと答えが、リズミカルに繰り返されます。
あなたはだあれ? 五味 太郎 五味 太郎 絵本館
お母さんと男の子が、いろんなものに変身して遊んでいます。
ブルーナのおはなしちえあそびDあなたはだあれ?  村田 さち子  ディック・ブルーナ    講談社   
象、ライオン、猿、キリンが誰だか、ミッフィーが当てるしかけ絵本。     
あなたはだれ?  シャーロット・ゾロトウ  ライス・キャサル  みらい なな  童話屋   
赤ちゃんのビリーは、お母さんにあひるさん、はとさん、かえるちゃんなどと呼ばれて大きくなります。     
〈だいじょうぶの絵本1〉あなたはちっともわるくない  安藤 由紀  安藤 由紀    岩崎書店   
児童虐待を乗り越える絵本。巻末に解説と児童虐待防止法を収録。     
あなたも詩人 詩をよむたのしみ、詩をかくたのしみ 辻 信太郎 葉 祥明 サンリオ
古今東西の詩10篇を読み、味わい、あなただけの詩を書いてみましょう。
あなたをずっとずっとあいしてる 宮西 達也 宮西 達也   ポプラ社  
マイアサウラのお母さんが、卵を拾いました。自分の卵と一緒に温めていると、生まれてきたのは……。
あなにおちたぞう 寺村 輝夫 村上 勉   偕成社 2歳から
大きな象が穴に落ちました。サルやキツネ、カバ、サイが引っ張りますが、なかなか外に出られません。
あなのはなし  ミラン・マクリーク  二見 正直  間崎 ルリ子  偕成社   
素話で親しまれているお話を絵本にしました。穴の部分は穴あきになっています。     
* あなはほるものおっこちるとこ ちっちゃいこどもたちのせつめい ルース・クラウス モーリス・センダック 渡辺 茂男 岩波書店 4歳から
アメリカの幼稚園・保育園の子どもたちが考えている、身の周りのものの説明です。大人には考えつかない発想をします。
* アナベルとふしぎなけいと マック・バーネット  ジョン・クラッセン  中川 千尋  あすなろ書房   
白い雪と煙突からの黒い煤の町で、アナベルは不思議な箱を拾いました。中にはきれいな毛糸が入っています。     
アナボコえほん 井上 洋介 井上 洋介 フレーベル館
いろんなものにアナボコが空いて、どうしようと思ったり、楽しくなったり。
アナログ? デジタル? ピンポーン! 野崎 昭弘 タイガー 立石 福音館書店 小学3年生から
針の時計はアナログ、数字の時計はデジタル。でも、ほかにももっとアナログやデジタルのものがあるのです。
アナンシの血脈 上  ニール・ゲイマン    金原 瑞人  角川書店  大人向け 
冴えないチャーリーは父の葬儀の日に、父親が神様だったと告げられる。それから、今まで会ったこともない兄弟がいるとも。     
アナンシの血脈 下  ニール・ゲイマン    金原 瑞人  角川書店  大人向け 
老女たちの助けを借りたファット・チャーリーは、スパイダーを追い払おうとしますが……。     
* アニーとおばあちゃん ミスカ・マイルズ ピーター・パーノール 北面ジョーンズ和子 あすなろ書房  
ナホバ・インディアンの少女アニーは、祖母が自分の死を察したことを知り、怖れます。でも、やがて自然の摂理を受け入れます。
アニーとペペのまよなかの大ぼうけん リーダ・バータ リーダ・バータ ほしの かおる 宝島社  
魔女のアニーは猫のペペと箒で空を飛んでいました。灯りの点いている家を見つけて行ったけど、屋根裏で箒を折ってしまいました。
アニーのにじ  ロン・ブルックス  ロン・ブルックス  岸田 理生  偕成社   
アニーは虹がほしくて、どこまでも追いかけました。     
あねさまにばけたきつね 松谷 みよ子 松本 修一 コーキ出版
ききょうがはらには、狐も人も一緒に暮らしていました。ある日、ようさくは狐が姉様に化けるのを見ました。
* あの犬が好き  シャロン・クリーチ    金原 瑞人  偕成社   
詩が嫌いだったジャックが、先生が読んでくれる詩に影響されて少しずつ書くようになります。     
 まどさんの詩の本 あのうたこのうた まど・みちお 長 新太 理論社
様々な詩集に掲載されていた詩の中から、40編を選んで1冊にまとめました。
月刊予約絵本「ちいさなかがくのとも」通巻112号 あのくもなあに?  富安 陽子  山村 浩二    福音館書店   
2011年7月号。空に浮かぶいろいろな雲から想像したのは、巨人や天狗、リボンや竜です。     
あのこ 小椋 佳 おおた 慶文 白泉社
描き下ろしの水彩画と小椋佳さんの詩。
あのこ  今江 祥智  宇野 亜喜良    理論社   
戦争中疎開先で、あの子は馬と話ができるとみんなに言います。     
あのこがみえる 舟崎 克彦 味戸 ケイコ   偕成社  
誰もいない原っぱで、何が見える? モノクロの鉛筆画と詩のようなお話です。
あのこはだあれ えほん・こどものまつり(福井県小浜市西津「地蔵盆」) 阿萬 紀美子 かのめ かよこ リーブル
福井県小浜市に伝わる地蔵盆は、8月23日に行われるお祭りです。
あかちゃんのえほんH あのこはだーれ 岸田 衿子 長 新太 ひかりのくに
砂場で出会ったお友達。知らないあの子はだーれ。一緒に遊んで明日は友達。
あのころ えほん・ハートランド25  福田 直  福田 直    岩崎書店   
ゴリラ、ゾウ、キリン、ライオンの赤ちゃんはみんな絵を描くのが大好き。     
あの空は夏の中 銀色 夏生 銀色 夏生・写真   角川文庫  
帯には「あの夏の日の思い出は永遠のかたい誓いです」とあります。
あのときかもしれない  長田 弘  桜井 誠    文化出版局   
君が子どもから大人になったのはいつだったのか。あの時かもしれない。     
あのときすきになったよ 薫 くみこ 飯野 和好   教育画劇  
わたしの席の後ろには「しっこさん」がいる。おしっこをもらしてばかりいるしっこさんが、最初は嫌いだった。
あの夏 ガブリエル・バンサン ガブリエル・バンサン 森 比左志 ブックローン出版
熊のアーネストと鼠のセレスティーヌは、大好きなガズーの死にそれぞれの感慨に浸ります。
えほんはともだち22 あのねかずくんはいしゃさんはこわくない 阿萬 紀美子 渡辺 有一 ポプラ社
わたしが歯医者のたろ先生のところから出てくる時、かずくんが「歯医者さんが怖くて嫌だ」って泣いている声が聞こえたの。
あのね、サンタの国ではね… 嘉納 純子 黒井 健   偕成社 3歳から
北の果てにはサンタの住む国があります。1年を通して、サンタさんたちが何をしているか見てみましょう。
あのね、わたしのたからものはね ジャニス・メイ・ユードリィ エリノア・ミル 川合 知子 偕成社
小学1年生のメアリー・ジョーは、学校のみんなの前で宝物の話をすることがなかなかできません。
あのひとが来て 谷川 俊太郎 山本 容子 マガジンハウス
谷川賢作・曲。詩と絵と音楽が楽しめるCDつきの本。
あの日をわすれない はるかのひまわり 指田 和子 鈴木 びんこ PHP研究所
阪神淡路大震災で亡くなったはるかちゃんのいたところから、ひまわりが咲きました。
あのみちこのみち 森山 京 太田 大八 フレーベル館
よく知っている道もあまり知らない道も、どこかに通じているのでわくわくします。歌うような言葉の絵本。
あの森へ クレア・A・ニヴォラ クレア・A・ニヴォラ 柳田 邦男 評論社
ねずみのぼくは村外れの遠くにある森がとても怖かった。でもある日、森の怖さを確かめようと決心し、ひとりで出かけた。
あのやまこえてかわこえて 松谷みよ子あかちゃんのわらべうた9  松谷 みよ子  西山 三郎    偕成社  1歳から 
山越えて川越えて隣のおこんさやーいあそぼ、と呼びかけている相手は最後までわかりません。     
うたあそびえほん@あのやまこえてどこいくの ひろかわ さえこ ひろかわ さえこ   アリス館 2歳から
ありさん、はちさん、でんでんむしさんなど、あの山を越えてどこへ行くのでしょう。リズムカルな歌遊び絵本。
あのやまこえてやってきた 長谷川 集平 すばる書房
昭和50年の大晦日に黒、黄、青の3色のみで描き上げたという文字のない絵本。
アバディのパン 木葉井 悦子 木葉井 悦子   ほるぷ出版  
西アフリカにあるナイジェリアに住むパン屋さんの1日の物語。
至高聖所(アバトーン) 松村 栄子 福武書店
鉱物好きの女子大生が主人公の表題作と、「星の指定席」を収録。
あばれんぼうのこどもライオン 花岡 大学 大野 隆也 旺文社 5歳から
自信満々で、お母さんの言うことを聞かない子どもライオンのおはなし。
あばれんぼじどうしゃ 講談社の幼年創作童話22  竹崎 有斐  杉浦 範茂    講談社  5歳から 
幼稚園生のたっちゃんはぼろぼろのミニカーを拾いました。たっちゃんは分解しようとしましたが、どうしてもできません。     
アパート3号室 エズラ・ジャック・キーツ エズラ・ジャック・キーツ 木島 始 偕成社  
雨の降る日。サムの耳に、ハーモニカの音が聞こえてきました。誰が吹いているのか、アパートの中を探します。
フレーベルの科学えほん25 あひる  宇田川 竜男・指導  兼子 良明    フレーベル館   
月刊絵本「しぜんキンダーブック」として発行されたものを単行本にした知識の絵本。     
あひるさんのぼうし 神沢 利子 太田 大八 福音館書店
あひるさんはピンクのリボンのついた水玉模様の帽子をかぶって散歩をしています。でも、帽子は風に……。
あひるのアレックス 三浦 貞子・森 善朗 藤本 四郎   フレーベル館  
かるがもの夫婦が1つだけあひるの卵を孵すことになりました。生まれたあひるは、アレックスと名づけられました。
紙芝居ベストセレクション第1集 あひるのおうさま フランス民話から 堀尾 青史・脚本  田島 征三    童心社   
昔話のよさがなくなって、おもしろおかしいだけの紙芝居になりました。     
あひるのさんぽ ロン・ロイ ポール・ガルドン 谷川 俊太郎 童話館出版 3歳から
3羽のあひるの子が散歩に出かけます。途中で牡牛、きつねたちに会いました。食べられそうになりますが……。
あひるのジマイマのおはなし ピーターラビットとなかまたち11 ビアトリクス・ポター ビアトリクス・ポター 石井 桃子 福音館書店 3歳から
ジマイマ・パドルダックは、卵を自分であたためようと森に行きました。そこへ親切そうなキツネが現れて……。
あひるのたまご 佐藤 和貴子 佐藤 和貴子   福音館書店 3歳から
ある日、ばばばあちゃんがお腹を抱えて帰ってきました。病気だと思った動物たちは、お見舞に来ましたが……。
あひるのバーバちゃん  神沢 利子  山脇 百合子    偕成社   
あひるのバーバちゃんは、お買い物に行きました。途中でポケットのたくさんついた服を着た男の人を見ました。     
あひるのバーバちゃん〈童話版〉 神沢 利子 山脇 百合子   偕成社 4歳から
絵本で人気のあった表題作と「バーバちゃんととんできたぼうし」の童話版。
* あひるのピンのぼうけん マージョリー・フラック クルト・ヴィーゼ 間崎 ルリ子 瑞雲舎  
あひるのピンは、船に住んでいました。1日泳いで夕方になると、大急ぎで船に戻ります。
アフリカでびっくり ごきげんなライオンシリーズ1 ルイーゼ・ファティオ ロジャー・デュボアザン 今江 祥智 佑学社  
動物園に住むごきげんなライオンが、サーカスのフラボー親方に盗まれました。でも、ライオンはこっそり抜け出して……。
アフリカの音 沢田 としき 沢田 としき   講談社  
西アフリカの人たちは太鼓とダンスが大好きです。生活のどんな場面でも太鼓を叩き、ダンスを踊ります。
あふりかのたいこ 瀬田 貞二 寺島 竜一 福音館書店 5歳から
「こどものとも」77号の復刻版。アフリカに住む男の子タンボは、おじいさんに教えられてじょうずに太鼓が叩けました。
あふりかのたいこ 瀬田 貞二 寺島 龍一   福音館書店 5歳から
タンボは太鼓のじょうずな男の子。太鼓の鳴らし方の違いで、遠くの人と話ができます。
アフリカのぷくぷく 岩村 和朗 岩村 和朗 偕成社
ぷっくらの木に住むぷくぷくが口の針で刺すと、なんでもぷくーんと大きくできます。
アフリカへいったクマ 市川 里美 市川 里美   徳間書店  
アフリカのサバンナに住むメトのところに、外国からお客さんが来ました。お客さんの中の女の子は、クマのぬいぐるみを持っていました。
アブアアとアブブブ 長 新太 長 新太 童心社
アブの兄弟アブアアとアブアブは、いつも紙をぶらさげて飛んでいます。そして、誰かの顔の前でパラリと紙をさげるのです。
* あぶくたった わらべうたえほん    さいとう しのぶ    ひさかたチャイルド  
月刊絵本「もこちゃんチャイルド」2008年12月号を改訂しました。     
アブドルのぼうけん アフガニスタンの少年のものがたり 金田 卓也 金田 卓也   偕成社  
アブドルと弟のアーマッドは、砂漠の向こうに行ってみたくなり、二人で出かけました。
ほるぷ創作絵本 アブナイかえりみち  山本 孝  山本 孝    ほるぷ出版   
5人の男の子が学校からの帰り道をスペシャル探検隊の気分で歩きます。     
あぶない! パトリック  ポール・ジェラティ  ポール・ジェラティ  田村 隆一  評論社   
ねずみのパトリックがのんびり歩いています。後ろからいろいろ危ないことが迫ってきますが、まったく気がつきません。     
あぶなかったコロくん 高橋 揆一郎 高見 八重子 サンリオ
キタキツネのコロくんは、危ないと言われていたのに流氷に乗ってしまいました。
おおきなしぜんちいさなしぜん《かがく》@ あぶら  三浦 理代・指導  山本 明義・岩尾 和彦・写真 おかべ りか・絵    フレーベル館   
植物や動物からとれる油について、おいしそうな料理と油のとれる植物のカラー写真で興味を引きます。     
フレーベルの科学えほん16 あぶらぜみ  橋本 洽二・指導  斉藤 雅緒    フレーベル館   
月刊絵本「しぜんキンダーブック」として発行されたものを単行本にした知識の絵本。     
つくってあそぼう[15]油の絵本  鈴木 修武・編  宮崎 秀人    農山漁村文化協会  
生活に欠かせない油について詳しく学べます。植物の種子などから自分で油を搾れるようなやり方もあります。     
松永伍一少年詩集 油屋のジョン 詩の散歩道  松永 伍一  松永 禎郎    理論社   
題名は、江戸時代からの屋号「油屋」の少し利口な坊や(ジョン)という意味です。     
アプリイ・ダプリイのわらべうた ピーターラビットの絵本22 ビアトリクス・ポター ビアトリクス・ポター 中川 李枝子 福音館書店  
アプリイ・ダプリイは小さな茶色いねずみ。いくつかの小さなわらべうたが収録されています。
幼年おはなしどうわ12 おひさまようちえんひまわりぐみB あべこべどうぶつえん  浅川 じゅん  石鍋 芙佐子    偕成社  4歳から 
「あべこべどうぶつえん」「ものおきおばけ」「サンタクロースのおばあさん」の3話を収録。     
あべこべめがね 藤村 かおり いわしろ いずみ   東京書籍  
こぐまのコロンは、森を散歩していて、何でもさかさまに見える眼鏡を拾いました。さて、誰の眼鏡かな?
* あべこべものがたり 北欧民話 箕田 源三郎 光吉 夏弥・再話 大日本図書 小学1年生から
気むずかしやのフリツルさんは、ある日奥さんと仕事を取り替えることにしました。家の仕事は簡単そうですから。
森の新聞Hアホウドリの島  長谷川 博・他  長谷川 博・他写真 磯野 宏夫・他絵    フレーベル館   
絶滅したと思われたアホウドリを復活させた長年の記録を紹介しています。     
むかしむかし絵本29 あほう村の九助  大川 悦生  福田 庄助    ポプラ社  5歳から 
岡山県に伝わる民話にフィクションを加えて絵本にしました。     
ポプラ社の創作絵本6 あほろくの川だいこ 岸 武雄 梶山 俊夫 ポプラ社
美濃の国揖斐川の「呂久の渡し」に伝わる民話を絵本にしました。
アボカド・ベイビー ジョン・バーニンガム ジョン・バーニンガム 青山 南 ほるぷ出版 1歳から
ハーグレイブさん一家は、みんな丈夫ではありません。生まれた赤ちゃんも食べない子だったけど、アボカドを食べて……。
かこ・さとしかがくの本5 あまいみずからいみず  加古 里子  加古 里子    童心社   
砂糖を混ぜた砂糖水と塩を混ぜた塩水を作ってみて、そこから海の水にまで世界を広げます。     
あまえんぼフンガくん  国松 エリカ  国松 エリカ    小学館   
「でんしゃのまき」「ひなまつりのまき」「えんそくのまき」「はなびのまき」「おつかいのまき」を収録。     
(旺文社創作童話)あまがえる先生まよなかのびっくりコンサート  松岡 達英  松岡 達英    旺文社   
あまがえる先生が、ぼくたちダンゴムシ、バッタ、コガネムシ、カタツムリを真夜中のコンサートに招待してくれました。     
(旺文社創作童話)あまがえる先生みつけてたべよう! 野いちご教室  松岡 達英  松岡 達英    旺文社   
ネズミの親子はあまがえる先生と一緒に、野いちご探しに出かけます。野いちごのお菓子のレシピ付き。     
アマガエルとくらす 山内 祥子 片山 健 福音館書店 小学3年生から
主婦が小さなアマガエルと一緒に暮らした日々を丁寧に語っています。
新日本動物植物えほんLあまがえるのてんきよほう  松井 孝爾  松井 孝爾    新日本出版社  4歳から 
あまがえるの生態が幼い子にもわかりやすく、科学的に書かれています。     
アマガエルのヒミツ  秋山 幸也  松橋 利光・写真    山と渓谷社   
アマガエルの生態を愛情あふれる文章と写真で教えてくれます。     
あまがえるりょこうしゃ トンボいけたんけん  松岡 達英 松岡 達英   福音館書店  4歳から 
あまがえるが人間の捨てたペットボトルで船を作り、ダンゴムシやテントウムシ、カタツムリを乗せてとんぼ池を探検します。     
* あまがさ 八島 太郎 八島 太郎   福音館書店 3歳から
モモは3歳の誕生日に赤い長靴と雨傘をもらいました。初めて傘を差して1人で歩く子の喜びが描かれています。
雨ごいの少年ピック 古代マヤのお話 デイビッド・ウィズネスキー デイビッド・ウィズネスキー 寺岡 襄 偕成社  
少年ピックが雨の神チャク様とポッカトックの闘いをします。素晴らしい切り絵は、目を見張ります。
* アマゾン・アマゾン 今森 光彦 今森 光彦・写真 福音館書店 小学3年生から
アマゾンでしか見られない不思議な昆虫を探しに行った著者は、アマゾン川の岸辺に住む家族の家に泊まります。
イタリアからのおくりもの 5つのちいさなファンタジア アマチェム星のセーメ  ロベルト・ピウミーニ  オクタヴィア・モナコ  長野 徹  汐文社   
イタリア版『星の王子さま』と言われていますが、あまり感情移入ができません。     
世界の神話絵本《古事記》アマテラス 舟崎 克彦 東 逸子 ほるぷ出版
解説・吉田敦彦。「古事記」の中の「天の岩屋戸ごもり」の物語を絵本にしました。
あまのいわと おの ちゅうこう 石倉 欣二   小学館  
日本のむかし話絵本シリーズ・神話編です。
* あまのいわと 日本の神話第二巻 舟崎 克彦 赤羽 末吉   あかね書房  
乱暴者の須佐之男の命が高天の原で大暴れしたので、怒った天照大御神は天の岩戸に隠れてしまいます。
あまのかわをわたるふね 小倉 肇 坂本 健三郎   東京書籍 5歳から
昔、村のお宮さまの境内に大きなくすのきがありました。くすのきが大きくなり過ぎたので……。
あまのじゃく  青井 芳美  青井 芳美    BL出版   
昔話のあまのじゃくとは大違いの、気味の悪い虫をあまのじゃくと呼んで吊り上げる話。     
あまのじゃく 国土社の詩の本9 清水 たみ子 深沢 邦朗 国土社 4歳から
戦後初めて童謡を叢書にまとめた国土社の詩集。楽譜はないので、詩集として楽しみます。
あまみのけんむん 幼児みんわ絵本30  西郷 竹彦  小坂 茂    ほるぷ出版   
奄美の島に住むイソトとばあちゃん。ふたりの家のそばにはガジュマルの木があり、そこにけんむんという生き物が住んでいるといいます。     
あまやどり(新・自然きらきらD)  七尾 純  久保 秀一・写真 下田 智美・絵    偕成社   
雨が好きなかたつむりがほかの虫たちが雨宿りをしているのを見て、「雨宿りって何?」と思います。     
雨やどりはすべり台の下で  岡田 淳  伊勢 英子    偕成社文庫  小学3年生から 
同じアパートに住む子どもたちが、遊んでいる途中で雨が降ってきたので、公園の滑り台の下で雨宿りしながら不思議な話をします。     
あまんじゃくがやってきた〈あたらしい創作童話〉20  岩間 真理子  茨田 茂平    岩崎書店   
ある日玄太は、カエルそっくりの変な生き物を見つけました。それはあまんじゃくだったのです。     
アマンダとくまの子  ターシャ・テューダー  ターシャ・テューダー  内藤 里永子  メディアファクトリー  
アマンダは熊の子アダムをもらい、家で飼います。家族同然のアダムは、よその人には驚かれます。     
アマンダとまほうのはたけ ジョン・ヒンメルマン ジョン・ヒンメルマン 幾島 幸子 アルク  
アマンダは魔女。ある日、トロールが訪ねてきておばけ野菜の種を置いていきました。
あまんちゅうのまち  別役 実  鈴木 康司    旺文社  5歳から 
よみがはまの砂丘に打ち上げられた鯨の骨の上にあるあまんちゅうの町。そこには、誰も行くことができません。     
おはなし☆キララ館 あみことこいぬのロン  きど のりこ  おぼ まこと    らくだ出版   
あみこは動物を飼いたいのに、お父さんは動物嫌い。あみこは、亡くなったおばあちゃんにそのわけを聞きに行きます。     
 自然の観察事典21 網をはるクモ観察事典 小田 英智 難波 由城雄・写真 偕成社
蜘蛛の中には網を張るものと張らないものがいます。この本では網を張る蜘蛛を観察します。
月刊予約絵本「こどものとも」通巻664号 あむ  小風 さち  山口 マオ    福音館書店   
2011年7月号。あむは、かっちゃんの犬。かっちゃんが友達と海に行ったので、ひとりで追いかけて行きました。     
アムステルダムの犬  いしい しんじ  いしい しんじ    講談社   
1993年4月29日〜5月5日まで、著者がアムステルダムで野良犬と一緒に似顔絵を描いて暮らした日々。     
ポプラせかいの絵本H あめ! マニャ・ストイッチュ マニャ・ストイッチュ 工藤 直子 ポプラ社
サバンナの涸れた大地に雨が降る様子を、大きな文字とかわいい動物たちで表現しています。
あめあがり 木村 裕一 梶山 俊夫   小峰書店  
犬のジョンは、飼い主の男の子にいじめられたので、家出をします。
あめあがりの名探偵 ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ9  杉山 亮  中川 大輔    偕成社   
「しょうゆケーキ事件」「ハラマキオウム事件」「怪盗ムッシュのてがみ」の3話を収録。     
雨、あめ   ピーター・スピアー   評論社 4歳から
雨が降ってからやむまでの世界を、子どもの目を通して描いている文字のない絵本。
あめあめあそぼ ドレミファえんのたちつてとっこ4 新沢 俊彦 今井 弓子   岩崎書店  
雨降りでつまらないドレミファ園の子どもたち。でも、かたつむり、かえる、雨雲がやってきて……。
あめあめあれれ 梅田 俊作・佳子 梅田 俊作・佳子   童心社  
幼い子が傘を差してレインコートを着て、雨降りの中で遊んでいます。雨の中にはいろいろなお友達がいます。
絵本のひろば14 あめあめふれふれ 小納 弘 山中 冬児   ポプラ社  
1年生のマスオくんは、ピカピカの長靴を買ってもらいました。初めて履く新しい長靴に、どきどきする気持ちが伝わります。
あめかな! U.G.サトー U.G.サトー 福音館書店 0歳から
確かな形はなくても、雨が降る前と後の様子がわかります。にじんだインクがきれいです。
 村山籌子作品集2 あめがふってくりゃ 村山 籌子 村山 知義 JULA出版
大正・昭和時代に書かれた作品ですが、今でも楽しめます。巻末に息子さんのエッセイあり。
あめがふるときちょうちょうはどこへ メイ・ゲアリック レナード・ワイスガード 岡部 うた子 金の星社 4歳から
雨が降っている時、人間は傘を差したり家の中に入ったりすることはできるけれど、蝶々はどこにいるのでしょう。
ちいさいモモちゃん あめこんこん 松谷 みよ子  中谷 千代子    講談社  2歳から 
モモちゃんは赤い傘と長ぐつを買ってもらいました。嬉しくて、晴れているのに庭で「あめこんこん」と歌いました。     
あめこんこん ちいさいモモちゃんえほん@ 松谷 みよ子 武田 美穂   講談社  
モモちゃんは、赤い傘と長靴を買ってもらいました。雨が降らないので、お庭で雨降りごっこをしていると……。
ファミリーえほん6 あめたろう 今井 弓子 今井 弓子   岩崎書店  
毎日雨でつまんないと思っている女の子の前に、空からあめたろうが落ちてきました。
月刊予約絵本「ちいさなかがくのとも」通巻77号 あめだあめだくわっくわっくわっ  澤口 たまみ  降矢 なな    福音館書店   
2008年8月号。暑い夏の日、突然の夕立ちに蛙の大合唱が始まります。     
あめだま  新美 南吉  長野 ヒデ子    発行・にっけん教育出版社 発売・星雲社   
「あめだま」と「げたにばける」2編が入った絵本。     
雨とひょう フランクリン・M・ブランリー ヘレン・ボーテン 川西 伸男 福音館書店 小学1年生から
雨はどうやってできるのでしょう。氷の粒の雹は? 大人も楽しめる科学絵本。
* 画本宮澤賢治 雨ニモマケズ  宮澤 賢治  小林 敏也    好学社   
雨ニモマケズ手帳の51ページから60ページまでの文章を絵本にしました。     
あめのさんぽ 竹下 文子 鈴木 まもる   リブロポート  
雨降りの日曜日。つまらないと言うけんを、お父さんが散歩に誘います。
* 雨のち晴 愛蔵版おはなしのろうそく7  東京子ども図書館・編  大社 玲子    東京子ども図書館  
「おはなしのろうそく」13と14を合本して、子どもがひとりでも読みやすいように挿絵とふりがなを多くしました。
雨のにおい星の声 赤座 憲久 鈴木 義治   小峰書店 小学1年生から 
盲学校の子どもたちと触れ合った作者が、彼らの感じた色や手触りを言葉にしました。
* あめのひ ユリー・シュルヴィッツ ユリー・シュルヴィッツ 矢川 澄子 福音館書店 4歳から
雨の様子を丁寧に描いた絵本。雨を「いやなお天気」と思わなくなります。
あめのひきのこは…  ステーエフ・原作  ホセ・アルエーゴとエーリアン・デューイ  ミラ・ギンズバーグ・再話 厨川 圭子・訳  偕成社   
突然の雨にきのこの下に雨宿りした蟻。そこへ蝶やねずみ、すずめたちもやってきて、満員になります。でも、どうしてみんな入れるのかしら。     
あめのひってすてきだな カーラ・カスキン カーラ・カスキン 与田 凖一 偕成社  
ジェームスは雨の中、レインコートと長靴と雨傘で支度して外に出かけました。
雨の日のうちゅうせんごっこ テディベアのえほん スザンナ・グレッツ スザンナ・グレッツ 各務 三郎 岩崎書店  
雨の日、テディベアたちは外で遊べません。みんなで宇宙船ごっこをすることにしました。
あめのひのえんそく 間瀬 なおかた 間瀬 なおかた ひさかたチャイルド
幼稚園の子どもたちがバスに乗ってぶどう山に遠足。でも、雨が降っています。楽しいしかけ絵本。
あめの日のおさんぽ U・シェフラー U・ヴェンセル 若林 ひとみ 文化出版局  
ぼくのおばあちゃんと犬のルーカスは、雨の日のお散歩が大好き。ぼくも一緒について行ったよ。
あめのひのおはなし 加古 里子 加古 里子 小峰書店
雨の日におばあちゃんとお留守番をしていたさあちゃんとゆうちゃん。傘を差して、お母さんを迎えに行きました。
あめのひのおるすばん 岩崎 ちひろ 岩崎 ちひろ   至光社  
雨の日。女の子が1人でお留守番をします。電話が鳴っても出られません。お母さん、早く帰るといいな。
 森の小さなおはなし 雨の日のせんたくやさん  仁科 幸子  仁科 幸子    のら書店   
かたつむり、かえる、からすやねずみなどの小さな動物たちが出てくる小さなお話集。     
あめのひのトランペット くまのがっきやさん 安房 直子 葉 祥明   金の星社 4歳から
野原の真ん中のにれの木の下にある「ふしぎや」は、くまの楽器屋さん。雨の日に男の子がやってきました。
あめのひのピクニック くまのアーネストおじさん ガブリエル・バンサン ガブリエル・バンサン 森 比左志 ブック・ローン出版  
熊のアーネストと子ねずみのセレスティーヌは、ピクニックに行くことにしました。でも、その日はどしゃぶり。
あめのもりのおくりもの おおきなクマさんとちいさなヤマネくん 福澤 由美子 福澤 由美子 福音館書店 4歳から
雷が怖いクマさんと、アジサイの花を見に行きたいヤマネくん。
雨のようにやさしく きの ゆり 牧村 慶子   サンリオ  
第1回詩とメルヘン賞を受賞したきのさんの最初の詩集です。永遠の少女の詩は、今でも瑞々しく心に響きます。
雨はコーラがのめない 江國 香織     大和書房  
2001年3月から2003年8月まで大和書房のサイトで連載していた、雨という名の犬と音楽に関するエッセイ。
あめはどうしてふるの  串田 孫一  高橋 健司・写真    金の星社   
空の写真に詩のような文章をつけて、雨がどうして降るか教えてくれます。巻末の解説のほうが楽しめます。     
雨は見ている川は知ってる 銀色 夏生 銀色 夏生   角川文庫  
カラーイラストのついた詩集。
あめふらし 池山 れい 池山 れい   新風舎  
一人ぼっちのあめふらしの子は、淋しさからいじわるになってしまいます。てのひらサイズの絵本。
絵本グリムの森Dあめふらし  グリム兄弟  出久根 育  天沼 春樹  パロル舎   
グリムの昔話に気持ちの悪い絵をつけた絵本です。     
あめふり 佐藤 和貴子 佐藤 和貴子   福音館書店 3歳から
ずっと雨が降っています。ばばばあちゃんは、たまには外で遊びたくて雲を追い払おうとします。
あめふり まついのりこあかちゃんのほん@ 松井 紀子 偕成社 0歳から
字のない絵本。雨が降ると、かたつむり、ひよこ、てんとうむし、かえるたちは、どうするかな。
講談社の創作絵本 ことわざ落語絵本 あめふりうります 平田 昌広  野村 たかあき    講談社   
野村たかあき・原案。雨のことわざを使ったお話を作り、絵本にしました。     
あめふりくまのこ 国土社の詩の本15 鶴見 正夫 鈴木 康司 国土社 4歳から
戦後初めて童謡を叢書にまとめた国土社の詩集。楽譜はないので、詩集として楽しみます。
現代日本童謡詩全集6 あめふりくまのこ  鶴見 正夫  鈴木 康司    国土社   
昭和30年代、40年代の童謡を絵本仕立てにしました。3曲だけ楽譜もついています。     
講談社の創作絵本 あめふりさんぽ  江頭 路子  江頭 路子    講談社   
雨の日にひとりで散歩に出かけた女の子は、かたつむりやアジサイ、カエルを雨から守ります。     
あめふりのおおさわぎ  デイビッド・シャノン  デイビッド・シャノン  小川 仁央  評論社   
ある土曜日の朝に雨が降っただけで、とんでもない大騒ぎになります。     
季節の詩の絵本 あめふりくまのこ[雨の日の詩] 小和瀬 玉三・編 矢合 直彦   あすなろ書房  
子ども向けの雨の詩が11編。雨も楽しく感じられます。
はじめてであうえほんシリーズ あめぽぽぽ きせつのおでかけえほん 東 直子 木内 達朗 くもん出版
オノマトペの多い雨の絵本。雨粒についた顔がかわいらしい。
アメリカのマドレーヌ  ルドウィッヒ・ベーメルマンス&ジョン・ベーメルマンス・マルシアーノ  ルドウィッヒ・ベーメルマンス&ジョン・ベーメルマンス・マルシアーノ  江國 香織  BL出版   
マドレーヌのお話を書いた作者の孫が、本になっていない4つの作品を補って1冊にしました。     
 偕成社文庫3056 アメリカのむかし話   渡辺 茂男・編  桜井 誠  渡辺 茂男  偕成社文庫  小学5年生から 
インディアンの伝説、ヨーロッパから伝わった話、黒人の民話、ほら話などがたくさん収録されています。     
アメリカ名詩選  亀井 俊介・川本 皓嗣・編    亀井 俊介・川本 皓嗣   岩波文庫  大人向け 
アメリカの詩100編を原文と日本語訳を対訳で読めます。脚注、補注、詩人小伝などもあります。     
* アメリカワニです、こんにちは ABCの本  モーリス・センダック  モーリス・センダック  神宮 輝夫  冨山房   
 アメリカワニの家族が、ABCを順に教えてくれる本。    
世界の民族絵本集 雨をまちながら(インド)  カマクシ・バラスブラマニアン  ユスフ・バンガロレワラ  立松 和平  河出書房新社   
長い間雨が降らずに畑仕事ができないベルウ。でも、おばあさんの言葉で見方を変えました。     
あめをよぶまつり  清水 耕蔵  清水 耕蔵    佼成出版社   
ずっと雨が降らないので、村では雨乞いが行われています。創作民話絵本。     
自然の観察図鑑6 アメンボ観察事典 中谷 憲一 中谷 憲一・写真 偕成社
小田英智・構成。池や水溜り、プールなどで見かけるアメンボの生態が、豊富な写真で楽しめます。
新日本動物植物えほんU-Fあめんぼがとんだ  高家 博成  横内 襄    新日本出版社   
アメンボの生態を、わかりやすい科学絵本にしました。     
牧野文子少年詩集 あめんぼのゆめ 詩の散歩道  牧野 文子  牧野 四子吉    理論社   
早春、春、夏、秋の自然を書いた年長者向けの古い詩集です。     
あかね・新読み物シリーズBあやうし、カミナリ山!  ラッセル・ホーバン  クェンティン・ブレイク  東 春見  あかね書房   
カミナリ山に住む恐竜のオーザウルス一家に、「すぐに山を立ち退け」と手紙が届きました。     
あやかちゃんのゆうびんきょく 秋山 匡  秋山 匡    鈴木出版   
あやかちゃんが作った段ボールのポスト。たくさんお手紙が入っているので届けに行きます。     
あやしいUFOのなぞ 名たんていカメラちゃん2  ディビッド・A・アドラー  垂石 真子  神鳥 統夫  国土社   
子ども写真コンテストに応募しようとしたエリック。突然UFOが現れ、謎の宇宙人まで出てきましたが……。     
人と人とのかかわりを育てる《赤ちゃん編》あやす・あそぶ@首のすわるころまで  藤田 浩子・編著  保坂 あけみ    一声社   
生まれてすぐから首が座るまでの幼い赤ちゃんとの関わり方を、たくさんのイラストと共に紹介します。     
人と人とのかかわりを育てる《赤ちゃん編》あやす・あそぶAはいはいのころまで  藤田 浩子・編著  保坂 あけみ    一声社   
赤ちゃんを育てるには、きちんと大人が向き合ってあげることが大切です。     
人と人とのかかわりを育てる《赤ちゃん編》あやす・あそぶBあんよのころまで  藤田 浩子・編著  保坂 あけみ    一声社   
何でもよく見て学ぶ赤ちゃん。大人は腹をくくって子育てをしましょう。     
あやちゃんのうまれたひ  浜田 桂子  浜田 桂子    福音館書店  3歳から 
あやちゃんは、自分が生まれた日のことをママにお話ししてもらいました。     
 親子であそぶあやとり絵本 あやとりいととり1 さいとう たま・採取・文 つじむら ますろう 福音館書店
「いえ」「ぱんぱんぼうき」「やさしいゴム」など、ひとりでできるあやとりが16種類、図解付きで掲載されています。
 親子であそぶあやとり絵本 あやとりいととり2 さいとう たま・採取・文 つじむら ますろう 福音館書店
「二本ぼうき」「あさがお」「四だんばしご」など、ひとりでできるあやとりが14種類、図解付きで掲載されています。
 親子であそぶあやとり絵本 あやとりいととり3 さいとう たま・採取・文 つじむら ますろう 福音館書店
「ふたりあやとり」「ひとりあやとり」のほかに、手品も含めた15種類が図解付きで掲載されています。
あやねこのるすばん  征矢 清  和田 誠    福音館書店   
お母さんはお出かけ。あやちゃんはお父さんとお留守番。お父さん遊んでくれないなら、あや、猫になっちゃうよ。     
あやのねがい 新しいえほん  黒河 松代  赤坂 三好    金の星社   
小学校の教員が子どもに読み聞かせるために書いたお話です。     
あゆみとひみつのおともだち 乾 冨子 大友 康男   岩波書店 小学2年生から
北海道の原野の一軒家に住むあゆみは、周りに友達がいません。でも、ぬいぐるみの子ジカや小動物たちと仲良しです。
あらあらあら いせひでこのあかちゃん絵本A 伊勢 英子 伊勢 英子 理論社
「まっててね」「みずあそび」「おひるね」の3つのシーンで起こるあらあらあら。
あらあらびっくり あかちゃんとあそぶ絵本C 角田 巌 角田 昭子 文化出版局
顔とからだのあそび。絵本を仲立ちに赤ちゃんと遊ぶ絵本。
アライグマじいさんと15ひきのなかまたち ビル・ピート ビル・ピート 山下 明生 佼成出版社  
アライグマじいさんと15匹の動物たちは、住み処のしずかもりを荒らされたので引っ越しをすることになりました。
あらいぐまとねずみたち 大友 康男 大友 康男   福音館書店 3歳から
あらいぐまの家に泥棒が入って、じゃがいもの袋を盗みました。犯人はねずみたちでしたが……。
* アライバル    ショーン・タン    河出書房新社   
文字のない絵本。不思議な町、不思議な生き物……セピア色の絵はいろいろなことを想像できます。     
嵐のティピー ポール・ゴーブル ポール・ゴーブル 千葉 茂樹 光村教育図書
ブラックフット族は、バッファローの革の天幕、松の木の支柱でできたティピーの中で暮らしています。
あらしのひ シャーロット・ゾロトウ マーガレット・ブロイ・グレアム 松井 るり子 ほるぷ出版  
暑い夏の日。嵐がやってきて去るまでを、小さな男の子の目を通して描きます。
あらしのよるに  木村 裕一      小学館   
絵本になっている物語を、文字だけの本にまとめました。「出会い」から「緑の森」まで1冊で楽しめます。     
あらしのよるに シリーズあらしのよるに@ 木村 裕一 あべ 弘士   講談社 小学1年生から
嵐の夜、雨を避けたヤギは小屋に逃げました。そこに、同じように逃げ込んできた動物がいましたが、それはオオカミでした。
あらしのよるにT  木村 裕一  あべ 弘士    講談社文庫   
「あらしのよるに」「あるはれたひに」「くものきれまに」の3部を収録。挿絵は全点掻き下ろし。巻末に宮本亜門さんの感想つき。     
あらじんとふしぎならんぷ せかいの名作ぶんこ11  土家 由岐雄  島田 耕志    金の星社  5歳から 
「千一夜物語」の話を幼児向けに書き抜いた本。もっと大きくなってからちゃんとした作品に出会ってほしいです。     
偕成社文庫3175 アラジンとふしぎなランプ―アラビアンアイト(上) 奴田原 睦明 偕成社文庫 小学5年生から
表題作と「染め物屋アブウ=キールと床屋アブウ=シールの物語」「ジュウダルと魔法のふくろと指輪の物語」を収録。
えほん世界のおはなしLアラジンとまほうのランプ  斉藤 洋  アンドレ・ダーハン    講談社   
絢爛豪華なお話を、10分程度で読める絵本にしています。     
アラジンと魔法のランプ アンドルー・ラング・再話 エロール・ル・カイン 中川 千尋 ほるぷ出版
アラビアンナイトの華麗な世界が素敵な絵本になりました。
アラジンと魔法のランプ  馬場 のぼる  馬場 のぼる    こぐま社   
アラビアの雰囲気がまったくない、まんが絵本です。     
アラスカたんけん記 星野 道夫 星野 道夫・写真 福音館書店 小学3年生から
著者はアラスカをひとりで探検して、クマや氷河、カリブー、オーロラなどの写真を撮りました。
しのえほん8 あらどこだ 神沢 利子 長 新太 国土社
表題作を含む11編の詩に楽しい絵がつきました。
アラネア―あるクモのぼうけん― ジェニー・ワグナー ロン・ブルックス 大岡 信 岩波書店 小学1年生から
アラネアは小さな蜘蛛。細い糸を使って空を漂い、庭の隅に巣を張ります。ある日、嫌な予感がして……。
あらまっ!  ケイト・ラム  エイドリアン・ジョンソン  石津 ちひろ  小学館   
おばあちゃんの家に泊まりに行ったパトリック。寝なさいと言われたけれど、ベッドがないよ。     
あり 小林 勇 小林 勇   福音館書店  
小さな蟻の生態を詳細に描いた絵本。蟻の巣や、結婚のために飛翔する様子など感動的です。
フレーベルの科学えほん11 あり    鶴田 修    フレーベル館   
矢島 稔・指導。文章の作者の記載のない科学絵本です。     
アリーテ姫の冒険  ダイアナ・コールス  ロス・アスクィス  グループウィメンズ・プレイス  学陽書房   
横浜女性フォーラム・監修。かわいいだけの女の子ではなく、賢く勇気のある女の子を応援する物語です。     
偕成社文庫3176 アリー=ババと四十人の盗賊―アラビアンナイト(下) 奴田原 睦明 偕成社文庫 小学5年生から
表題作のほか、「船乗りシンドバードの冒険」を収録。訳者の解説もあります。
ありえない!  エリック・カール  エリック・カール  アーサー・ビナード 偕成社   
兎の手品師の帽子やカンガルーのポケットから子どもが出てきたり、頭も尻尾も顔の蛇がいたり、ありえないことがたくさん。     
アリからみると 桑原 隆一 栗林 慧・写真   福音館書店 4歳から
小さなアリの目で見ると、足元の葉っぱもバッタもとても大きく感じます。
自然の観察事典15 アリ観察事典 小田 英智 藤丸 篤夫・写真 偕成社
小さなアリはどこでも見られますが、その生態は驚くことが多いのです。
ありがたいこってす! ユダヤの民話から マーゴット・ツェマック マーゴット・ツェマック 渡辺 茂男 童話館出版 4歳から
貧しく不幸な男が、母親とおかみさんと6人の子どもたちと小さな家に住んでいた。ある日男はラビさまに知恵を借りに行った。
ありがとう はじめてのせいかつえほん 土田 義晴 土田 義晴   ベネッセ 1歳から
くまくんがみんなに「ありがとう」と言ってもらうしかけ絵本。
有馬敲少年詩集 ありがとう 詩の散歩道  有馬 敲  田島 征彦    理論社   
かな書きで、子どもが楽しめる詩がたくさん載っています。     
げんきえほん3 ありがとう 井本 蓉子  井本 蓉子    岩崎書店   
ありがとうを言うと嬉しくなることを、甘ったるい絵と文でかいています。     
ひろちゃんえほん・2 ありがとう  中川 ひろたか  あべ 弘士   偕成社   
ひろちゃんからプレゼント。はいどうぞ。ありがとう。ひろちゃんにプレゼント。はいどうぞ。ありがとう。     
あ・り・が・と・う 矢崎 節夫 田頭 よしたか サンリオ
仲良しのくまさんとうさこちゃんは、いつも野原で遊んでいました。ある日、うさこちゃんが遠くへ引っ越すことになりました。
ありがとうサンタさん 内田 麟太郎 かすや 昌宏 女子パウロ会
ひとりぼっちの男の子は、お腹が空くとパンやりんごを盗みました。クリスマス・イブも、男の子には関係ありません。
ジュニア・ポエム双書57 ありがとうそよ風 葉 祥明 葉 祥明 銀の鈴社 小学3年生から
自分のために書いた詩は未熟なため、読者にまで届きません。
ありがとうともだち  内田 麟太郎  降矢 なな    偕成社   
海に行ったことがないキツネを連れて、オオカミは海で大きなカジキを釣ろうとします。     
ありがとう…どういたしまして  ルイス・スロボドキン  ルイス・スロボドキン  渡辺 茂男  偕成社   
「ありがとう」ばかり言っていた男の子が、「どういたしまして」と言ってもらいたくなりました。どうすればいいのでしょうか。     
ありがとうニャアニャア 高浜 直子 はた よしこ   岩崎書店  
阪神淡路大震災の被災者みどりさんは、猫のニャアニャアと近所の人に助けられました。
ありがとうのきもち 柴田 愛子 長野 ヒデ子   ポプラ社  
子どもたちの遊び場「あそび島」に来ていたあーちゃんが、引っ越すことになりました。
ありがとう! ぴょんたとくまのロンじいさん 藤田 良子 末崎 茂樹   金の星社  
くまのロンじいさんと一緒にキャンプをしていた子どもたち。郵便屋のぴょんたは、みんなの手紙を届けます。
ありがとうラベンダー 花のいのちをまもったひと 岡崎 英生 大社 玲子・絵 富田 忠雄・写真   キッズメイト  
富田忠雄・監修。北海道富良野のラベンダー畑は、昔なくなるところでしたが、富田さんの努力で守られました。
〈子どもの本*大日本図書〉ありがとうを三つ  松野 正子  佐藤 国男    大日本図書  小学3年生から 
三枚のはがきに「ありがとう」と言ってもらったことを書いて担任に送るという、夏休みの宿題が出ました。     
ありがとサンキュー アキコ小川マーシャル 季里   ソニー・マガジンズ  
世界の「ありがとう」を伝えるための絵本。同名の歌のCDもついています。
アリクイありえない「はたらきもののナマケモノ」PART2  斉藤 洋  武田 美穂    理論社   
日曜日の朝、ぼくの家にはベネズエラからオオアリクイのドミンゴさんがやってきます。     
アリクイにおまかせ  竹下 文子  堀川 波    小峰書店   
ココちゃんはお片付けが大嫌い。あんまり汚い部屋なので、ママが「アリクイを呼ぶわよ」と言いました。     
アリクイのアーサー バーナード・ウェーバー バーナード・ウェーバー 三原 泉 のら書店  
アリクイのアーサーはとてもいい子なのに、時々困った子になります。
アリくんとゾウさん ビル・ピート ビル・ピート 山下 明生 佼成出版社  
風に飛ばされ川で立ち往生したアリくんは、カメに助けを求めましたが無視されました。そのカメは……。
* ありこのおつかい 石井 桃子 中川 宗弥   福音館書店 3歳から
ありのありこは、おつかいを頼まれました。道草をしないでという言いつけを守らなかったので、かまきりに食べられてしまいました。
ありさんがほっ たんぽぽえほんシリーズ  小和瀬 玉三  村上 勉    鈴木出版   
夕立が止んで、ありやみつばちなど小さな虫がほっとしています。     
自然の観察事典30 アリジゴク脈翅目のなかまたち観察事典 小田 英智 小川 宏・新開 孝・写真 偕成社
アリの天敵アリジゴクは、ウスバカゲロウの幼虫。砂の中だけでなく、岩の上に暮らすものもいます。
アリスおばさんのパーティー ブルーナのおはなし文庫C ディック・ブルーナ ディック・ブルーナ 角野 栄子 講談社  
うさぎのアリスおばさんがパーティーを開きます。みんなに招待状を出して、楽しいパーティーになりました。
 ビブリオ・ファンタジア アリスのうさぎ 斉藤 洋  森泉 岳土    偕成社   
表題作を含む4編の連作短編集。     
アリスの不思議なお店  フレデリック・クレマン  フレデリック・クレマン  鈴村 和成  紀伊國屋書店   
作者が娘の誕生日プレゼントのために作った素敵な「夢のカタログ」が、一般向けの本になりました。     
* アリスの見習い物語 カレン・クシュマン 中村 悦子 柳井 薫 あすなろ書房
14世紀イギリスを舞台にした作品。孤児で宿無しの女の子が自分をアリスと名づけ、産婆見習いとして働きます。
アリスンの百日草 アニタ・ローベル アニタ・ローベル セーラー出版編集部 セーラー出版  
AからZまでの花と女の子の名前を使った美しいABC絵本。
ありちゃんあいうえお かこさとしの71音  加古 里子  加古 里子    講談社   
50音に濁音、半濁音を加えた71音の言葉遊びと、二人の孫のために書いた詩。     
ありとすいか たむら しげる たむら しげる 福音館書店
ピクニックに行った人間の家族。ありがすいかを食べているのを見て、一切れ置いて帰りました。すると、ありが……。
ありとすいか たむら しげる たむら しげる   リブロポート  
大きなすいかを見つけたありたちが、すいかを巣に運ぼうとします。
名作絵本復刊シリーズ・5 ありとすいか  たむら しげる  たむら しげる    ポプラ社   
1976年に福音館書店、1984年に絵を改めてリブリポート、1990年に改訂版が刊行され、ポプラ社から復刊されました。     
アリになった数学者  森田 真生  脇阪 克二    福音館書店  小学3年生から 
数や図形のことを深く考える数学者がアリになったら、世界はどんなふうに見えるでしょう。     
ありのあちち 土橋 とし子 土橋 とし子   福音館書店 0歳から
ありの子が1匹、家の中に入ってきました。おいしいものを見つけたり、台所に行ってみたり。
森の新聞Bアリのお花畑  河野 昭一  河野 昭一・他写真 五十嵐 正克・他絵    フレーベル館   
カタクリの花などの種子を運ぶアリの生態から、植物のしたたかさを知ることができます。     
ありのぎょうれつ 得田 之久 得田 之久   童心社  
ありの生活の一部を切り取った絵本。
新日本動物植物えほんBありのごちそう  高家 博成  横内 襄    新日本出版社  4歳から 
ありのごちそうはありまきの甘い汁や、死んだ虫。大きな虫をどうやって巣に運ぶのでしょう。     
 科学のアルバム7 アリの世界 栗林 慧  栗林 慧・写真 渡辺 洋二・栗林 慧・絵    あかね書房   
身近な昆虫アリの生態を、カラー写真と丁寧な解説で学べます。     
月刊予約絵本「年少版・こどものとも」通巻17号 ありのであったむし  得田 之久  得田 之久    福音館書店  3歳から 
978年8月号。仲間とはぐれた一匹の蟻が、仲間の蟻を探して歩きます。     
* ありのフェルダ  オンドジュイ・セコラ  オンドジュイ・セコラ  関沢 明子  福音館書店  5歳から 
ありのフェルダは、小さくてもへこたれず、いつも元気に暮らしています。     
アリババと40人のとうぞく エマニュエル・ルザッティ エマニュエル・ルザッティ 湯浅 フミエ ほるぷ出版  
なまけものの男の子アリ・ババは、盗賊の宝物の隠し場所の秘密を知りました。呪文は「ひらけゴマ」。
アリババと40人の盗賊 馬場 のぼる 馬場 のぼる   こぐま社  
貧しいアリババが、盗賊の宝の秘密を知ってお金持ちになります。
アリババと40人の盗賊 マーガレット・アーリー・再話 マーガレット・アーリー 清水 達也 評論社  
「アラビアンナイト」の中の有名なお話。盗賊の宝を見つけたアリババは、召使いのモルジアーナの知恵に助けられます。
アリババと四十人のとうぞく  アラビナンナイト原作  矢車 涼  宮脇 紀雄  旺文社  小学1年生から 
子どもたちが純粋に物語を楽しむためでなく、教育的な意図をもってつくられた本です。     
自然の観察事典14 アリマキ観察事典 小田 英智 小川 宏・写真 偕成社
アリより小さなアリマキ。その生態には驚くことばかりです。
有山ッ その思想に学び、これからの図書館を考える  有山ッ没後30年記念実行委員会・編      有山ッ没後30年記念実行委員会   
「中小レポート」を作成した有山氏の思想を振り返る講演会とシンポジウムの記録。     
ありんこのアリー  宮西 達也  宮西 達也    金の星社   
力持ちのありんこのアリーは、なんでもひとりで運べます。     
あるあさ,ぼくは… マリー・ホール・エッツ マリー・ホール・エッツ 間崎 ルリ子 ペンギン社 2歳から
ぼくは、外で出会う動物たちの真似ができます。猫、雄鶏、豚、兎、蛇などの歩き方ができるのです。
あるいていこう! アンナ・クララ・ティードホルム アンナ・クララ・ティードホルム 菱木 晃子 ほるぷ出版  
小さな道、くねくね道、長い道をどんどん歩いて行こう。でも、ちょっと止まって周りも見てごらん。
あるいは酒でいっぱいの海  筒井 康隆      集英社文庫  大人向け 
初期ショートショート。表題作を含む30編を収録。解説は山野浩一さん。     
あるかしら書店  ヨシタケ シンスケ  ヨシタケ シンスケ    ポプラ社   
町のはずれの「あるかしら書店」は、「本にまつわる本」の専門店です。     
世界のカラーどうわ14 あるきだした小さな木 テルマ・ボルクマン シルビー・セリグ 花輪 莞爾 偕成社 小学1年生から
深い森に生えていた小さな木は小鳥たちの話を聞き、人間に会いに歩いてゆきました。
あるきだしたゆきだるま ミラ・ローベ ヴィンフリート・オプゲノールト 佐々木 田鶴子 偕成社  
庭に雪だるまが立っていました。リーザがお茶を飲ませると、雪だるまは歩けるようになりました。
歩くだけで全身整形! KIMIKOウォーキング KIMIKO 由凪 つぐみ   マキノ出版  
正しい姿勢で美しく歩けば体型も心構えも変わってくるという本。
かこ・さとしかがくの本4 あるくやまうごくやま  加古 里子  加古 里子    童心社  4歳から 
動かないものの代表と言われる山も、長い長い年月をかけて形を変えています。     
プログラミングを学ぶ前に読むアルゴリズムえほん@アイデアはひとつじゃない! 〜アルゴリズムって、こういうもの〜  松田 孝・監修  上田 英津子    フレーベル館   
小学校で行われるプログラミング授業のために、子どもと教諭向けに書かれた絵本です。     
プログラミングを学ぶ前に読むアルゴリズムえほんAならべかえたり、さがしたり! 〜よくつかうアルゴリズム〜  松田 孝・監修  上田 英津子    フレーベル館   
小学校で行われるプログラミング授業のために、子どもと教諭向けに書かれた絵本です。     
プログラミングを学ぶ前に読むアルゴリズムえほんBフローチャートで、みらいをえがけ! 〜アルゴリズムのきほんの形〜 松田 孝・監修  上田 英津子    フレーベル館   
小学校で行われるプログラミング授業のために、子どもと教諭向けに書かれた絵本です。     
プログラミングを学ぶ前に読むアルゴリズムえほんCあそべるアルゴリズム!!  松田 孝・監修  上田 英津子    フレーベル館   
小学校で行われるプログラミング授業のために、子どもと教諭向けに書かれた絵本です。     
* ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯  クレア・キップス  酒井 駒子  梨木 香歩  文藝春秋   
第二次世界大戦中のロンドン郊外で、足に障害を持つ子スズメを世話した老婦人の交流。     
世界の神話絵本《ギリシャ》アルテミス物語 舟崎 克彦 木村 かほる ほるぷ出版
ギリシャ神話の中の月の女神アルテミスの物語を短くまとめて絵本にしました。
ある閉ざされた雪の山荘で  東野 圭吾      講談社文庫  大人向け 
舞台役者のオーディションに合格した7人の男女が早春の高原ペンションに集まった。解説は法月綸太郎さん。     
アルド・わたしだけのひみつのともだち ジョン・バーニンガム ジョン・バーニンガム 谷川 俊太郎 ほるぷ出版  
わたしが1人きりでいるときも、いつもアルドがそばにいてくれる。アルドは誰も知らないわたしだけのうさぎ。
あるのかな チューリップえほんシリーズ  織田 道代  飯野 和好    鈴木出版  3歳から 
みみずにみみはあるのかな。おおかみにかみのけあるのかな。など言葉遊びの絵本。絵の迫力がすごいです。     
あるはれたひに シリーズあらしのよるにA 木村 裕一 あべ 弘士   講談社 小学1年生から
嵐の夜に出会ったオオカミのガブとヤギのメイ。お互いの姿を知って……。
アルバートのアルファベット レスリー・トライオン レスリー・トライオン   ブックローン出版  
あひるのアルバートは、学校大工。校長先生から、庭にアルファベットをつくるように手紙をもらいます。
アルバートの感謝祭 レスリー・トライオン レスリー・トライオン 川端 誠 BL出版  
感謝祭の前に収穫で大忙しのアルバートに、PTA会長のパトシー・ピッグさんはいろんな用事を頼みます。
あいうえおパラダイス あるひあひるがあるいていると 二宮 由紀子 高畠 純 理論社
「あ」「い」「う」「え」「お」で始まる言葉でできたおはなしが5編。言葉で遊ぶ本。
あるひうちゅうで 喜多村 惠 喜多村 惠 佑学社
ある日宇宙で迷子になった小さなUFO。地球を見つけて降り立った。
あるひねずみが… インドのむかしがたり マーシャ・ブラウン マーシャ・ブラウン 八木田 宜子 冨山房  
インドの行者が木の下で考えにふけっていると、からすに捕まりそうなねずみが走ってきました。
講談社の翻訳絵本 あるひぼくはかみさまと  キティ・クローザー  キティ・クローザー  伏見 操  講談社   
ある日、若者がおかしな姿の人と会いました。それは、神様でした。     
アルファベット パツォウスカーのABCえほん クヴィエタ・パツォウスカー クヴィエタ・パツォウスカー ほるぷ出版
アルファベットの本ですが、ただ文字を教えるだけでなく体で感じられる驚きのしかけ絵本。
* アルフィーのいえで  ケネス・M・カドウ  ローレン・カスティーヨ  佐伯 愛子  ほるぷ出版   
お気に入りの靴をよそへあげちゃうとママに言われたので、アルフィーは家出をすることに決めました。     
アルフィとくらやみ サリー・マイルズ エロール・ル・カイン ジルベルトの会 評論社
夜中に目を覚ましたアルフィは、つぶやきました。「もし、ぼくが明かりをつけたら、この暗闇はどこへ行くんだろう」
アルフはひとりぼっち コーラ・アネット スティーブン・ケロッグ 掛川 恭子 童話館出版
アルフはおじいさんとおばあさんの家のロバ。カナリア、猫、犬はかわいがってもらえるのに、アルフは働いてばかりいます。
* アルプスのきょうだい ゼリーナ・ヘンツ アロワ・カリジェ 光吉 夏弥 岩波書店 小学3年生から
「ウルスリのすず」「フルリーナと山の鳥」の2つのおはなしが入っています。
あるようなないような 川上 弘美     中公文庫  
川上さんの第一エッセイ集。些細な日常も、川上さんの魔法で特別のことのように思えるから不思議です。
* アルルおばさんのすきなこと  杉本 聰美  見杉 宗則    国土社   
クッキー作りが好きなアルルおばさんは、クッキーの作り過ぎで重い物を持てなくなりました。     
あれ、お空がもえてるよ フランク・アッシュ フランク・アッシュ 山口 文生 評論社  
クマくんは初めて虹を見て、お空が燃えてると思いました。コトリは、虹の根元には金のつぼがあると言いますが……。
アレクサンダとぜんまいねずみ ともだちをみつけたねずみのはなし レオ・レオニ レオ・レオニ 谷川 俊太郎 好学社
ねずみのアレクサンダは人間に追いかけられてばかり。ある日、子ども部屋でぜんまいねずみのウィリーに会いました。
アレクセイと泉のはなし 本橋 成一 本橋 成一・写真   アリス館  
1986年に起こったチェルノブイリ原子力発電所の爆発事故。アレクセイは、そこから180キロの村に住んでいます。
あれここはどこ? デーヴィット・セヴァーン デーヴィット・セヴァーン 喜福 知生 至光社  
ダックスフントのオットーは、ピーボおじさんにいろんなところに連れて行ってもらいます。
あれこれたまご  とりやま みゆき  中の 滋    福音館書店  4歳から 
スーパーマーケットで売られていた卵が、買っていかれていろいろな料理になります。関西弁が楽しい本。     
あれ、どっかちがうかな? テッサ・ダール アーサー・ロビンズ 松川 真弓 評論社  
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、女の子と赤ちゃん。みんなで楽しく暮らしています。
やなせたかし 詩とメルヘンの世界 あれはだれの歌 やなせ たかし やなせ たかし 瑞雲舎
月刊「詩とメルヘン」に掲載されていたMR.BOや詩、表紙絵、「チリンの鈴」など。
やさしくわかるびょうきのえほん アレルギーってなんだろう? WILLこども知育研究所・編  瀬辺 雅之・松木 祐子    金の星社   
清水直樹・監修。体がかゆくなったり鼻水が出たりするアレルギーについて、子どもにもわかりやすく書いています。     
* アレルギーとたたかうイサベル トーマス・ベリイマン トーマス・ベリイマン・写真 石井 登志子 偕成社
スウェーデンに住む6歳の女の子イサベルは、気管支喘息やアレルギー疾患がありますが、保育園で元気に過ごしています。
あれれれれ 柳生 弦一郎 柳生 弦一郎 福音館書店 2歳から
お母さんのお尻にとまっているかまきりって、こんな顔。お母さんは、こんな顔。いろいろよーく見てみよう。
アロくんとキーヨちゃん 長谷川 集平 長谷川 集平 ブックローン出版
レオ・レオーニの『あおくんときいろちゃん』を盗作したとも言える絵本。
あわかいじゅうぶくぶく 山本 省三 鈴木 博子   佼成出版社  
洗濯機の泡からできたあわかいじゅうのぶくぶくが、たっくんと一緒に冒険します。
ファミリーえほん7 あわてんぼかあさん 山本 まつ子 山本 まつ子 岩崎書店
母さんは何をやってもダメ。お鍋は噴きこぼすし、セーターは大きさが合っていないし、ポストに鍵まで放り込みます。
あわてんぼフンガくん  国松 エリカ  国松 エリカ    小学館   
「ボールさがしのまき」「はやおきのまき」「ハムスターのまき」「とうじのまき」「もちつきのまき」を収録。     
えほんくだものむら1 あわてんぼりんご じゃんぼ かめ じゃんぼ かめ 国土社 3歳から
りんごのお母さんがお風呂掃除中に石鹸を踏んで転んでしまいました。石鹸がなくなってしまったので、買いに行くことにしました。
泡とそよ風 銀色 夏生 銀色 夏生   角川文庫  
カラーの絵と小さな言葉たち。
そだててあそぼう[53]アワ・ヒエ・キビの絵本 古澤 典夫・及川 一也 沢田 としき 農山漁村文化協会
雑穀と呼ばれるアワ、ヒエ、キビの育て方や生態などを、子どもにもわかりやすく書いています。
あわ一つぶでよめをもらったわかもの イ ミエ イ スヨン 神谷 丹路 少年写真新聞社
昔々、暢気で気楽な若者がいました。みんなが田畑を耕しても、若者は庭に粟をぱらっと蒔いただけ。
あわびとりのおさとちゃん かこさとし・むかしばなしの本5 加古 里子 加古 里子 童心社
美しい浜辺の村に住むおさとちゃんは、おかあに海に潜って貝を獲ることを教わります。ところが、ある日……。
* アンガスとあひる マージョリー・フラック マージョリー・フラック 瀬田 貞二 福音館書店 4歳から
ある家にアンガスという犬がいました。アンガスは、庭の向こうから聞こえるガー、ガー、ゲーック、ガーという音を知りたがりました。
アンガスとねこ マージョリー・フラック マージョリー・フラック 瀬田 貞二 福音館書店 4歳から
日ごとに大きくなった犬のアンガス。でも、猫のことはよくわかりません。
あんぐりとへんぐり 中野 弘隆 中野 弘隆   童心社  
あんぐりとへんぐりは、ごみ収集車。大きな口でごみを食べます。あんぐりは仕事好きなのに、へんぐりはなまけもの。
アンジェリーナ 佐野元春と10の短編 小川 洋子     角川書店  
筆者の好きな佐野元春さんの10曲からイメージした短編集。
 講談社の翻訳絵本 CLASSIC SELECTION―クラシック セレクション― アンジェリーナおねえさんになる  キャサリン・ホラバード  ヘレン・クレイグ  岡田 好惠  講談社  2歳から 
アンジェリーナに妹ができました。お母さんもお父さんもおじいちゃんもおばあちゃんも、妹のポリーばかりかわいがります。     
 講談社の翻訳絵本 CLASSIC SELECTION―クラシック セレクション― アンジェリーナスターになる  キャサリン・ホラバード  ヘレン・クレイグ  岡田 好惠  講談社  2歳から 
おじいちゃんとおばあちゃんの船でダンス・フェスティバルに向うアンジェリーナ。でも、船の仕事をしないで踊ってばかりいます。     
* アンジェリーナとおうじょさま キャサリン・ホラバード ヘレン・クレイグ きたむら まさお 大日本絵画 2歳から
ねずみの女の子アンジェリーナは、王女さまをお招きしたバレエの発表会で主役になりたくてたまりません。
* アンジェリーナとおまつり キャサリン・ホラバード ヘレン・クレイグ   大日本絵画 2歳から
ねずみの女の子アンジェリーナは、春のお祭りを楽しみにしています。でも、幼いいとこのヘンリーのめんどうも見なくてはいけません。
* アンジェリーナとなかよしアリス キャサリン・ホラバード ヘレン・クレイグ きたむら まさお 大日本絵画 2歳から
アンジャリーナとアリスは、体操やダンスが大好きなねずみ。大の仲良しです。
* 講談社の翻訳絵本 CLASSIC SELECTION―クラシック セレクション― アンジェリーナのクリスマス キャサリン・ホラバード ヘレン・クレイグ 岡田 好惠 講談社 2歳から
もうすぐクリスマス。ねずみのアンジェリーナは、ひとりぼっちのおじいさんを見つけました。
* アンジェリーナのはつぶたい キャサリン・ホラバード ヘレン・クレイグ きたむら まさお 大日本絵画 2歳から
ねずみの女の子アンジェリーナは、本当のバレエ団で初舞台。でも、小さないとこのヘンリーがやきもきさせて……。
 講談社の翻訳絵本 CLASSIC SELECTION―クラシック セレクション― アンジェリーナのはるまつり  キャサリン・ホラバード  ヘレン・クレイグ  岡田 好惠  講談社  2歳から 
待ちに待った春祭り。アンジェリーナは友達と遊びたのに、いとこのヘンリーが離れません。     
 講談社の翻訳絵本 CLASSIC SELECTION―クラシック セレクション― アンジェリーナのハロウィーン  キャサリン・ホラバード  ヘレン・クレイグ 岡田 好惠  講談社  2歳から 
ハロウィーンに、アンジェリーナは友達とホタルの仮装をします。妹のポリーも一緒について歩きましたが……。     
 講談社の翻訳絵本 CLASSIC SELECTION―クラシック セレクション― アンジェリーナのバースデイ  キャサリン・ホラバード  ヘレン・クレイグ  岡田 好惠  講談社  2歳から 
もうすぐ誕生日のアンジェリーナは、友達のアリスと自転車競走をして、転んで自転車を壊してしまいました。     
 講談社の翻訳絵本 CLASSIC SELECTION―クラシック セレクション― アンジェリーナはじめてのステージ  キャサリン・ホラバード  ヘレン・クレイグ  岡田 好惠  講談社  2歳から 
アンジェリーナは初めて本物のバレエのステージに立つことになりました。いとこのヘンリーも一緒です。     
 講談社の翻訳絵本 CLASSIC SELECTION―クラシック セレクション― アンジェリーナはスケーター  キャサリン・ホラバード  ヘレン・クレイグ  岡田 好惠  講談社  2歳から 
池に氷が張って、みんなスケートを楽しみます。アンジェリーナたちはスケート劇の練習をしますが、邪魔をする男の子がいます。     
* 講談社の翻訳絵本 CLASSIC SELECTION―クラシック セレクション― アンジェリーナはバレリーナ キャサリン・ホラバード ヘレン・クレイグ 岡田 好惠 講談社 2歳から
ねずみのアンジェリーナはバレエが大好きな女の子。いつでもどこでも踊っています。
アンジュール ある犬の物語   ガブリエル・バンサン   BL出版  
文字はなく、鉛筆デッサンだけの絵本ですが、犬が捨てられて新しい飼い主に出会うまでを見事に描いています。
安全な妄想  長嶋 有  100%オレンジ    平凡社  大人向け 
雑誌や新聞などに掲載したエッセイを集めたもの。妄想が広がり、笑えます。     
アンソニーとまほうのゆびわ まほうつかいのノーナさまシリーズ トミー・デ・パオラ トミー・デ・パオラ 湯浅 フミエ 偕成社  
魔法使いのノーナさまのところで働くアンソニーは、ダンスパーティーに行くために魔法の指輪をいたずらしました。
* あんたがたどこさ おかあさんと子どものあそびうた   真島 節子   こぐま社  
表題のほか「上から下から」「お寺の和尚さん」などのわらべうた。
ORANGE PAGE MOOK アンチエイジングの鬼・勝田小百合のやってはいけない老ける習慣  勝田 小百合  柏屋 コッコ・まんが 鈴木 希代江・写真    オレンジページ   
カイロプラクターの著者が勧めるアンチエイジングの方法をまんがで紹介しています。     
* アンディとらいおん ジェームズ・ドーハーティ ジェームズ・ドーハーティ 村岡 花子 福音館書店 5歳から
アンディは図書館でらいおんの本を借りました。それから、アンディの頭かららいおんのことが離れなくなりました。
アンデルセンコレクション ハンス・クリスチャン・アンデルセン リスベート・ツヴェルガー 大畑 末吉 太平社
「眠りの精のオーレ・ルゲイユ」「小さいみどりたち」「いたずらっ子」など、あまり知られていない作品8編に美しい挿絵つき。
* アンデルセン童話集1 岩波少年文庫005 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 初山 滋 大畑 末吉 岩波少年文庫 小学3年生から 
「おやゆび姫」「空とぶトランク」「皇帝の新しい着物」「みにくいアヒルの子」など、11篇の童話が収録されています。
* アンデルセン童話集2 岩波少年文庫006 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 初山 滋 大畑 末吉 岩波少年文庫 小学3年生から
「コウノトリ」「ブタ飼い王子」「パンをふんだ娘」「青銅のイノシシ」「人魚姫」など、12編の童話が収録されています。
* アンデルセン童話集3 岩波少年文庫007 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 初山 滋 大畑 末吉 岩波少年文庫 小学3年生から
「赤いくつ」「びんの首」「古い家」「鐘」「雪の女王」など10編。解説は水上勉さん。
アントニーなんかやっつけちゃう ジュディス・ヴィオースト アーノルド・ローベル 渡辺 茂男 文化出版局 3歳から
ぼくのお兄ちゃんのアントニーはいじわるばっかり。ぼくが6つになったら、アントニーなんかやっつけちゃう。
くまのアーネストおじさん アントワーヌからのてがみ ガブリエル・バンサン ガブリエル・バンサン 森 比左志 ブックローン出版
アーネストのところに来たアントワーヌからの手紙。セレスティーヌが代わりに返事を書きました。
新・世界の子どもの本12 アントンは菓子食い怪じゅう〈いたずらアントンB〉 エバ・ベクセル カーリン・S・レーデル 石井 登志子 偕成社 小学3年生から
アントン一家は祖父母の住むエーランド島に引っ越して来て、またまた大騒動を起こします。
アンドレのぼうし 児島 なおみ 児島 なおみ リブロポート
アンドレはレストラン「ラ・ボン・ポム」の一番シェフです。アンドレの料理を気に入った王様から、とても背の高い帽子をいただきました。
アンナ  ギーセラ・デーグラー・ルンメル  ギーセラ・デーグラー・ルンメル  津川 園子  ほるぷ出版   
内気な少女アンナは友達がいません。ある日、アンナは空に浮かぶことができるようになりました。     
あんなにあんなに  ヨシタケ シンスケ  ヨシタケ シンスケ    ポプラ社   
あんなにあんなにほしがっていたのに、きれいにしたのに、わらってたのに・・・・・・。最後に少し泣きそうになりました。     
* アンナの赤いオーバー ハリエット・ジィーフェルト アニタ・ローベル 松川 真弓 評論社  
戦争が終わったら、アンナはオーバーを買ってもらうはずでした。でも、お店には何もないし、お金もありません。
オーストリア創作絵本シリーズEアンナのともだち アーヒム・ブレーガー ミシェル・サンバン 柏木 美津 佑学社
周りに友達がいないアンナは、両親にもらった絵の具で小犬の絵を描いて友達にしました。
 ちいさなたんけんたいDあんな雪こんな氷 高橋 喜平 高橋 喜平・写真 講談社
白く形がないように見える雪や氷も、はっとする面白さがあり、すてきな名前もついています。
* アンネの木  イレーヌ・コーエン・ジャンカ  マウリツィオ・A・C・クゥアレーロ  石原 ちひろ  くもん出版   
アンネ・フランクの隠れ家の窓から見えたマロニエの木が、当時の様子を語る形式で書かれた絵本です。     
絵本 アンネ・フランク ジョゼフィーン・プール アンジェラ・バレット 片岡 しのぶ あすなろ出版
『アンネの日記』で有名な少女の伝記絵本。
あんぱんじまのマロちゃん 木島 始  山内 ふじ江    童心社   
2本足で歩く野良犬のマロちゃんの話。言葉が甘ったるく、共感できない設定です。     
あんパンのしょうめい まどさんとさかたさんのことばあそびW まど みちお・阪田 寛夫 上矢 津   小峰書店  
楽しい言葉遊びと、抽象的なコラージュ。日本語は楽しいと思えます。
キンダーおはなしえほん傑作選8 あんぱんまん やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
お腹を空かせた人に顔を食べさせるだけの初期のあんぱんまん。顔がなくなっても飛べます。
アンパンマン・クラシック@アンパンマンたんじょう やなせ たかし・原作 トムス・エンタテインメント・作画 フレーベル館
アンパンマンアニメスペシャルシリーズの同名の絵本を再構成したもの。
アンパンマン伝説 やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
「アンパンマン」の誕生からたくさんのキャラクターが生まれるまで、大人向けに書かれた本。
アンパンマンメルヘンA アンパンマンとあかいしま やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
アンパンマンが見つけた赤い島には、子どもの竜のちびごんがいました。赤い色は、ばいきんまんがいたずらしていたのです。
アンパンマンのふしぎなくにB アンパンマンとあめふりおに やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
ばいきん山に水がなくて、ドキンちゃんとカビルンルンがぐったり。水を探しに行ったばいきんまんは、あめふりおにを見つけました。
アンパンマンのふしぎなくにI アンパンマンといわおとこ やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
えんぴつ山のてっぺんに、人の顔の形の岩が落ちてきました。岩の下では、星の子ルンが泣いています。
アンパンマンのふしぎなくにD アンパンマンとうずまきまん やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
いかだで海を漂っていたばいきんまんとドキンちゃんは、大きな渦巻きに吸い込まれ海の底に行きました。
アンパンマンメルヘンB アンパンマンとかっぱのみず やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
かっぱ池のかっぱのカピーは、お化け蟹に襲われました。アンパンマンが助けましたが、カピーにはかっぱの水が必要です。
アンパンマンとかびるんるん アンパンマン・ミニ・ブックスC やなせ たかし やなせ たかし   フレーベル館  
雨の降る日。バタコさんがごみを捨てに行くと、ごみ箱の中からかびるんるんが出てきました。
アンパンマンとかみなりぴかたん アンパンマン・ミニ・ブックスN やなせ たかし やなせ たかし   フレーベル館  
ばいきんまんが意地悪をして、雲の上にいた雷の子どもぴかたんを蹴落としてしまいました。
アンパンマンのふしぎなくにE アンパンマンとぎんいろまん やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
黒雲に連れ去られたアンパンマン号。アンパンマンが探しに行くと、不思議な銀色の光が見えました。
アンパンマンのおはなしわくわくF アンパンマンとくろゆきひめ やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
ばいきんまんは不思議な黒雲に吸い込まれました。そこには黒が大好きなくろゆきひめがいました。
アンパンマンメルヘンC アンパンマンとすいこみどり やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
どんぐり森へ木の実を拾いに行ったバタコさんと名犬チーズは、すいこみどりに吸い込まれてしまいました。
アンパンマンアニメえほんK アンパンマンとせいうちおじさん やなせ たかし・原作 東京ムービー新社・アニメーション フレーベル館
アニメ番組を絵本にしたもの。せいうちおじさんはダイヤモンドをたくさん持っています。
アンパンマンのおはなしわくわくIアンパンマンとそらとぶうめのみ やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
うめぼしばあやと一緒にうめのきじいさんのところに行ったアンパンマン。大きな梅の実が落ちてきて……。
アンパンマンとたんこぶまん アンパンマン・ミニ・ブックスF やなせ たかし やなせ たかし   フレーベル館  
ばいきんまんがごみを燃やして嫌な臭いを漂わせています。アンパンマンは、ばいきんまんにたんこぶをつくられてしまいます。
ジャムおじさんのクッキングブック2 アンパンマンと作ろう! おやつでパーティ フレーベル館
葛西麗子・監修。大人に手伝ってもらって子どもが作るおやつのいろいろ。
アンパンマンのふしぎなくにA アンパンマンとつばきひめ やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
山のこどもまつりで歌うことになっているつばきひめが、ばいきんまんにさらわれました。
アンパンマンのふしぎなくにF アンパンマンとなかゆびひめ やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
マスカットひめに危ないことが迫っていると、なかゆびひめがアンパンマンに助けを求めます。
アンパンマンとにじおばけ アンパンマンのおはなしわくわくA やなせ たかし やなせ たかし   フレーベル館  
ある日、空の虹が真ん中から切れていました。それは、虹を盗んだバイキンマンのしわざ。
アンパンマンのふしぎなくに@ アンパンマンとはるのしろ やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
アンパンマンは不思議な子どもポポを助けました。ポポはケムひめと春の城へ行く途中でした。
あんぱんまんとばいきんまん やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
空に黒雲が立ち込めたせいで、パン作りのジャムおじさんは元気がありません。あんぱんまんが空へ様子を見に行きました。
アンパンマンのふしぎなくにC アンパンマンとバナナマン やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
バナナ島から白い煙が出ています。アンパンマンが行ってみると、バナナマンが助けを呼んでいました。
アンパンマンメルヘンE アンパンマンとひかるゆき やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
アンパンマンは谷底の雪の中で凍えている星の子チンクルを助けました。チンクルは天の川に案内してくれました。
アンパンマンメルヘンK アンパンマンとぶんぶんぶん やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
森の奥からぶんぶんぶんという音が聞こえます。アンパンマンが行ってみると、虫のぶんぶんが大きな花の中でもがいています。
アンパンマンメルヘン@ アンパンマンとみみせんせい やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
しょくぱんまんの車に乗せてもらったみみ先生。それを見ていたドキンちゃんは、やきもちをやきました。
アンパンマンメルヘンG アンパンマンとモグとモク やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
アンパンマンは雲のモクと雲の犬モグを助けました。
アンパンマンともぐりん アンパンマンのぼうけんC やなせ たかし やなせ たかし   フレーベル館  
ジャムおじさんが、車の中でパンを焼ける「アンパンマン号」をつくりました。ところが……。
アンパンマンメルヘンD アンパンマンとゆうきりんりん やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
アンパンマンはけむりの魔女に閉じ込められてしまいます。魔女はばいきんまんにジングル山の鈴を取ってくるように言いつけます。
アンパンマンのふしぎなくにJ アンパンマンとゆきだるまん やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
アンパンマンは雪山の美しさを守るゆきだるまんを助けました。ばいきんまんはくろだるまんをつくって、アンパンマンをやっつけようとします。
アンパンマンのふしぎなくにG アンパンマンとりんごのくに やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
ストローこうもりに襲われているりんごの国のアプル王子は、アンパンマンに助けを求めます。
アンパンマンのふしぎなくにH アンパンマンとろうそくまん やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
海の中の離れ島に立つとうだいまんは、ろうそくまんのほのおくんの憧れです。
アンパンマンのクリスマス・イブ やなせ たかし やなせ たかし   フレーベル館  
アンパンマンは、洞穴で倒れているキャンドルちゃんを助けました。ふたりはクリスマスの谷に行きました。
アンパンマンのひみつ アンパンマンのおはなしわくわく@ やなせ たかし やなせ たかし フレーベル館
アンパンマンの強さの秘密を知ろうとしたバイキンマンとドクター・ヒヤリ。アンパンマンの顔を研究しても、わかりません。
紙芝居 あんもちみっつ 水谷 章三・脚本 宮本 忠夫 童心社
松谷みよ子・監修。吉沢和夫・解説。日本民話かみしばい選。わらいばなしがいっぱい。
長新太のねえねえ・えほん2 あんよあんよねえあんよ 長 新太 長 新太   ポプラ社  
意表をつくものたちが、ねえあんよと歩いています。