Library む 

書名

出版社

対象年齢

ムースの大だいこ カナダ・インディアンのおはなし 秋野 亥左牟 秋野 和子・再話 福音館書店  
寒い冬、食べ物のなくなったインディアンたちは、メディシンマンのとことに相談に行きました。
絵本・ムーミン谷から6 ムーミン一家とメイドのミーサン  岡村 美恵子  トーベ・ヤンソン    講談社   
トーベ・ヤンソン・原作。幼い子向けに簡単な絵本にしました。     
ムーミン・コミックス第3巻 ムーミン、海へいく トーベ・ヤンソン ラルス・ヤンソン トーベ・ヤンソン ラルス・ヤンソン 冨原 眞弓 筑摩書房
表題作のほか「ジャングルになったムーミン谷」「スニフ、心をいれかえる」を収録。
絵本・ムーミン谷から1 ムーミン谷に春がきた  岡村 美恵子  トーベ・ヤンソン    講談社   
トーベ・ヤンソン・原作。幼い子向けに簡単な絵本にしました。     
* ムーミン谷の十一月 ムーミン童話全集G トーベ・ヤンソン トーベ・ヤンソン 鈴木 徹郎 講談社 小学3年生から
ミムラ、スナフキン、ホムサ、ヘムレン、スクルッタ、フィリフヨンカたちは、ムーミンたちに会いに行きますが……。
絵本・ムーミン谷から4 ムーミン谷のすい星  岡村 美恵子  トーベ・ヤンソン    講談社   
トーベ・ヤンソン・原作。幼い子向けに簡単な絵本にしました。     
* ムーミン谷の彗星 ムーミン童話全集@ トーベ・ヤンソン トーベ・ヤンソン 下村 隆一 講談社 小学3年生から
ムーミン谷に彗星がやってきます。ムーミントロールは、スニフと一緒に天文台へ出かけます。
絵本・ムーミン谷から3 ムーミン谷の大こうずい  岡村 美恵子  トーベ・ヤンソン    講談社   
トーベ・ヤンソン・原作。幼い子向けに簡単な絵本にしました。     
* ムーミン谷の仲間たち ムーミン童話全集E トーベ・ヤンソン トーベ・ヤンソン 山室 静 講談社 小学3年生から
ムーミン谷に住む個性的な仲間たちのお話が9篇。
* ムーミン谷の夏まつり ムーミン童話全集C トーベ・ヤンソン トーベ・ヤンソン 下村 隆一 講談社 小学3年生から
6月のムーミン谷を突然襲った大洪水。ムーミン一家は流れてきた家に住みましたが、そこは劇場でした。
絵本・ムーミン谷から5 ムーミン谷のふしぎな夏  岡村 美恵子  トーベ・ヤンソン    講談社   
トーベ・ヤンソン・原作。幼い子向けに簡単な絵本にしました。     
ムーミン谷のひみつの言葉 冨原 眞弓 筑摩書房
コミックスの「ムーミン」から、著者が気に入った場面を抜き出しコメントを書いています。
* ムーミン谷の冬 ムーミン童話全集D トーベ・ヤンソン トーベ・ヤンソン 山室 静 講談社 小学3年生から
冬には冬眠をするムーミンたち。でも、ムーミントロールは眠れなくなり、初めて冬を知ります。
講談社の翻訳絵本[新版]トーベ・ヤンソンのムーミン絵本 ムーミン谷へのふしぎな旅  トーベ・ヤンソン  トーベ・ヤンソン  渡部 翠 講談社   
ご機嫌斜めの女の子スサンナが、あべこべ世界になれと言ったら、ムーミンたちのいる世界に迷い込みました。     
ムーミン谷をめざせ! ムーミンのぼうけんA ノーミ・ヘーベルト モルデン・シュメット 有尾 さゆり 偕成社  
彗星が地球にぶつかるまでに家に帰らないといけないムーミンたち。原作はトーベ・ヤンソン。
絵本・ムーミン谷から2 ムーミンと空とぶえんばん  岡村 美恵子  トーベ・ヤンソン    講談社   
トーベ・ヤンソン・原作。幼い子向けに簡単な絵本にしました。     
ムーミンのたからもの トーベ・ヤンソン・原作 スタジオ・メルファン(吾妻 康美) 松田 素子・文 講談社
ムーミンのキャラクターを借りてつくったお話。
* ムーミンパパ海へいく ムーミン童話全集F トーベ・ヤンソン トーベ・ヤンソン 小野寺 百合子 講談社 小学3年生から
ムーミンパパは、一家で島に移り住む決心をしました。灯台もりになるのです。
* ムーミンパパの思い出 ムーミン童話全集B トーベ・ヤンソン トーベ・ヤンソン 小野寺 百合子 講談社 小学3年生から
ムーミンパパが、子ども時代からの思い出の記を書きます。スニフやスナフキンの父親も出てきます。
講談社の翻訳絵本 ムーミンやしきはひみつのにおい  トーベ・ヤンソン  ペル・ウーロフ・ヤンソン・写真  渡部 翠  講談社   
ムーミン屋敷や仲間たちの模型を写真に撮り、物語をつくりました。     
ムーミンを読む  冨原 眞弓  トーベ・ヤンソン    講談社   
ムーミン童話9作についての簡単な解説。実際にムーミンの本を読んでみたくなります。     
ムーム MOEのえほん  川村 元気  益子 悠紀    白泉社   
熊のような雲のような形の変な生き物ムームが、りんごの形の湖からいろいろな物を拾います。     
* ムーン・ジャンパー  ジャニス・メイ・ユードリー  モーリス・センダック  谷川 俊太郎  偕成社   
夏の夜、庭で裸足になって月に向かってジャンプする子どもたち。     
むかいあわせ―しぜんのなかのかたち よつもと あきら よつもと あきら 福音館書店
蝶の羽、トンボの羽、貝のアサリも向かい合わせになりますね。
むかし、ねずみが…  マーシャ・ブラウン  マーシャ・ブラウン  晴海 耕平 童話館  5歳から 
インドに古くから伝わるおはなしを、版画で絵本にしました。     
むかしのしょうぼういまのしょうぼう 山本 忠敬  山本 忠敬    福音館書店  4歳から 
江戸時代の火消しから、昭和の消防まで。「かがくのとも」1981年1月号の復刊です。     
むかしばなし・イギリスの旅  アイリーン・コルウェル・再話  アンソニー・コルバート  むろの会  新読書社   
地名の入ったイギリスの昔話がたくさんですが、翻訳はカルチャーセンターの生徒で、語りには向きません。     
昔話絵本を考える[新装版] 松岡 享子 日本エディタースクール出版部
昔話を絵本にする違和感を、グリムの「七わのからす」を中心に考えています。
昔ばなし大学ハンドブック  小澤 俊夫・小林 将輝・藤井 いづみ・額田 美那子・栃谷 洋子      NPO読書サポート   
昔ばなし大学基礎コースを本にしました。グリムと日本の昔話が中心です。     
昔話と絵本 石井 正己・編 三弥井書店
第一部「遠野昔話ゼミナール」、第二部「昔話と絵本に寄せて」。様々な語り手や書き手による本。
むかしむかし  谷川 俊太郎  片山 健    イースト・プレス  
筑摩書房『はだか』所収の詩を絵本にしました。     
むかしむかしのおつきさま こみね幼年どうわ8  平塚 武二  渡辺 三郎    小峰書店   
表題作のほか5編のおはなしが収録されています。     
むかし、レオナルド・ダ・ヴィンチが・・・ シルヴィー・ラフェレール クレール・メルロ・ポンティ アンヌ・タルディ・編著 シルヴィー・ラフェレール クレール・メルロ・ポンティ アンヌ・タルディ・編著 大西 昌子・大西 広 福音館書店 小学3年生から
モナリザの絵で有名なダ・ヴィンチの絵を、身近に感じられるようになります。
ポプラ社の小さな童話53 むかでじてんしゃケーキごう  谷 真介  国井 節    ポプラ社  小学1年生から 
森の幼稚園の熊園長先生は、お姉さんの家にお昼ご飯を食べに行く途中、園児たちに会って楽しい自転車に乗りました。     
だんえもんさんとネコのゴロゴロBムカデじてんしゃとんだ こみね幼年どうわ・30  谷 真介  赤坂 三好    小峰書店  小学1年生から 
ダンエモンさんは、みんなでピクニックに行くために5人乗りの自転車を作りました。     
むかでのいしゃむかえ 飯野 和好 飯野 和好   福音館書店 2歳から
庄屋の家に集まった虫たち。ばったが腹痛を起こしたので、足がたくさんあるむかでが医者を呼びに行くことになりました。
無菌病棟より愛をこめて  加納 朋子  菊池 健    文藝春秋   
突如、急性骨髄性白血病に罹った著者が冷静に書いた闘病日記。     
むぎうちヨナス クルト・バウマン マルタ・コチー 大塚 勇三 リブリオ出版  
村のお百姓は、麦の刈入れの時期にヨナスが来るのを待っていました。ヨナスは、コンバインを持っていたからです。
むぎちゃんのピクニックシート 増田 裕子  飛田 京子    偕成社   
むぎちゃんが庭にピクニックシートを敷いて遊んでいると、いろんな動物がやってきました。     
 ファージョン作品集3 ムギと王さま エリナー・ファージョン  エドワード・アーディゾーニ  石井 桃子 岩波書店  小学4年生から 
自身で選んだ子ども向けのお話27編を収録。470ページもありますが、短編集なので好きな作品だけでも読めます。     
むぎばたけ アリスン・アトリー 片山 健 矢川 澄子 福音館書店 5歳から
ハリネズミが夜の散歩に行きました。途中でノウサギとカワネズミに会って、一緒に麦畑に行きました。
むぎひとつぶ 創作絵本19  実藤 述  村上 勉    岩崎書店   
地球が汚れて生き物が住めなくなった時、地下に暮らした人たちだけが残りました。そこでは空気が最も大事でした。     
麦ふみクーツェ いしい しんじ 新潮文庫
大きすぎるぼくと、素数に取り付かれた父と、音楽にとりつかれた祖父。ある日ぼくはクーツェの足音を聞いた。
むぎわらぼうし 講談社のどうわえほん 竹下 文子  伊勢 英子    講談社   
秋になったのに、大好きな麦わら帽子をかぶって出かけたい妹と、それなら置いていくというお姉さん。     
むくいぬのツォッテルとカラスのラーベ〈あたらしい世界の童話〉14  リロ・フロム  リロ・フロム  平野 卿子 岩崎書店   
牝の椋犬ツォッテルと牡のカラスラーベの会話と絵で読む絵本です。     
ムクドリの子育て日記  河本 祥子  河本 祥子    福音館書店  小学3年生から 
自宅の雨戸の戸袋に巣を作ったムクドリの観察日記。     
日本の名作 むくどりのゆめ  浜田 廣介  朝倉 摂    講談社   
母親を亡くし、父親と暮している子どもの椋鳥が、遠くに行ったと教えられた母親の帰りを待っています。     
大人になっても忘れたくないいもとようこ名作絵本 むくどりのゆめ 浜田 廣介  井本 容子    金の星社   
平成3年に白泉社から出版された絵本の復刊です。
むこうのかどをまがったら 梅田 俊作・佳子 梅田 俊作・佳子   あかね書房  
雨が降りそうだから、ぼくはお父さんを駅まで迎えに行く。途中の曲がり角を曲がると、変なものがいっぱい。
新日本動物植物えほんHむささびのおやこ  今泉 吉晴  田中 豊美    新日本出版社  4歳から 
りすの仲間で、手足の間に被膜があり空を滑空できるむささびの親子のお話。     
むささびのコロ 松谷 みよ子 井口 文秀   童心社  
きよたかおじさんはむささびの子どもを見つけました。コロと名づけられたむささびは、おじさんとおばさんにとてもかわいがられました。
むささび星 おはなし名作絵本11 今西 祐行 斎藤 博之   ポプラ社 5歳から
九州の南の飫肥(おび)では、杉の木を挿し木で育てます。そのためのほつみをするのは、村一番の木登り上手です。
武蔵野 国木田 独歩 岩波文庫
18篇の短篇を収めた独歩最初の創作集。解説は塩田良平さん。
源平絵巻物語第二巻 武蔵坊弁慶  今西 祐行  赤羽 末吉    偕成社   
背が高く力の強い荒法師の物語を、幼い子にもわかるような絵巻絵本にしました。     
 まどさんの詩の本 むしいっぱい  まど・みちお  長 新太    理論社   
『まど・みちお全詩集』の中から、虫の詩を集めました。     
むしがとぶ  栗林 慧  栗林 慧・写真    福音館書店   
杉浦範茂・A・D。昆虫が飛ぶ様子を写した写真絵本です。     
むしさんどこいくの? とことこえほん  得田 之久  得田 之久    童心社   
てんとうむし、ちょうちょ、ばった、かぶとむし、ありを幼い子にも親しめるような絵で描いています。     
むしたちのうんどうかい 得田 之久 久住 卓也   童心社  
林の広場で虫たちの運動会が始まります。トノサマバッタ、クツワムシ、キリギリス、コオロギ、スズムシなどいろんな虫がいます。
むしたちのおまつり 絵本・こどものひろば  得田 之久  久住 卓也    童心社   
虫たちのお祭りでは、カミキリムシがお面を作ったり、ダンゴムシのボーリングがあったりと楽しいお店がいっぱいです。     
むしたちのおんがくかい 絵本・こどものひろば  得田 之久  久住 卓也    童心社   
町の虫が公園で音楽会を開こうとしました。でも、人間の立てる音が大きすぎて聞こえません。
むしたちのかくれんぼ  得田 之久  久住 卓也    童心社   
虫たちがかくれんぼをします。チョウ組、トンボ組、バッタ組、カブトムシ組に分かれました。     
むしたちのさくせん 宮武 頼夫 得田 之久   福音館書店 4歳から
原っぱにたくさんいるはずの虫は、なかなか見つけられない。それは、鳥や大きな虫に食べられないように工夫しているから。
月刊予約・科学絵本「かがくのとも」通巻613号 むしとりあそび  井上 大成  中田 彩郎    福音館書店   
2020年4月号。身近な虫を捕まえて仲良くなりたくなる絵本。     
 ほるぷ創作絵本 むしとりにいこうよ!  秦 好史郎  秦 好史郎    ほるぷ出版   
お兄ちゃんと一緒に虫取りに行ったぼく。何もいないと思った草むらにも、お兄ちゃんが探すとちゃんといた。     
虫の生きかたガイド 月刊「たくさんのふしぎ」通巻145号  澤口 たまみ  あべ 弘士    福音館書店   
虫の生態についてよくわかります。イラストは楽しく、写実的ではありません。     
虫のくる宿 アリス館写真絵本シリーズ  森上 信夫  森上 信夫・写真    アリス館   
森の中の宿の明るさに惹かれてやってきた虫を、お腹側から撮った写真。普段見られない姿に驚きます。     
なにになるのかな? 虫の成長図鑑 海野 和男・監修      世界文化社   
昆虫の卵、幼虫、さなぎのカラー写真が載っていて、見つけたものが何に成長するか、どうやって育てればいいかわかります。     
おおきなしぜんちいさなしぜん《こんちゅう》Bむしのたまご  安永 一正・構成  安永 一正・石田 卓也・絵 岩尾 和彦・NNP・ネイチャープロ・写真   フレーベル館   
虫の卵について、幼い子にもわかるように書いています。解説は大人が説明してあげてください。     
むしのチロリンコンサート  菅野 由貴子  菅野 由貴子    教育画劇   
スズムシ、コオロギ、マツムシたちが、女王蜂のためにコンサートをするというお話。     
新日本動物植物えほんR虫のひげ  高家 博成  横内 襄    新日本出版社  4歳から
昆虫の触覚は、人間の手、耳、目、鼻などと同じような働きをしています。     
虫のわらべうた 斎藤 たま・採録 瀬川 康男 福音館書店
虫を題材にしたわらべうたが14曲。
むしばあちゃん  苅田 澄子  岡部 りか    佼成出版社   
まあちゃんは甘いものが好きで歯みがきが嫌い。口の中にはむしばあちゃんが住んでいます。     
むしばがすっぽん(旺文社ジュニア図書館)  山下 明生  桑原 伸之    旺文社  5歳から
かばの虫歯を抜こうと、動物たちが引っ張ります。最後にやってきたネズミが……。結末はあんまりです。     
けんこうえほん むしばきんがやってきた  わたなべ あきお  わたなべ あきお    アリス館   
子どもが虫歯にならないようにするために描かれた絵本。     
からだのえほん・1 むしばくんだいすき? 七尾 純  今井 弓子    あかね書房   
歯みがきをしないと虫歯になって、虫歯くんと仲良しになるよという絵本。     
むしばちゃんのなかよしだあれ かこさとしむしばのほんシリーズ  加古 里子  加古 里子    フレーベル館   
虫歯ちゃんと仲良しにならないためには、歯みがきをしてなんでも食べて体を丈夫にしましょうという絵本。     
* むし歯のもんだい 北川原 健 柳生 弦一郎 福音館書店 小学1年生から
歯が生え変わる時期の小学生は、虫歯になりやすいのです。どうして虫歯になるのでしょう。
やさしいからだのえほんCむしばはどうしてできるの?    瀬辺 雅之    発行:学習研究社 発売:金の星社   
小野芳明・監修。虫歯にならないように、ちゃんと歯みがきしましょうというしつけ絵本。文章作者名の記載がありません。     
どうわがいっぱい30 むしばぼくじょう  名木田 恵子  古川 タク    講談社  小学1年生から 
一平の歯に虫歯ができました。歯医者さんに行きたくなくてママから逃げた一平の口の中から、小さな黒牛が飛び出しました。     
むしばミュータンスのぼうけん かこさとしからだの本3 加古 里子 加古 里子   童心社  
甘いお菓子が好きで歯磨きが嫌いな子は、虫歯ミュータンスと仲良し。
むしむしでんしゃ 絵本・こどものひろば  内田 麟太郎  西村 繁男    童心社   
いもむしの形の電車には、いろいろな虫や人が乗ります。ののたんののたんと走ります。     
むしゃむしゃマンモス  阿部 真理子  阿部 真理子    講談社   
真っ黒いものが大好きなマンモスは、シマウマの黒いシマ、タコの黒い墨、ペンギンの黒い背中などを食べました。     
むしゃ! むしゃ! むしゃ! マルリーリさんとはらぺこウサギ カンダス・フレミング G・ブライアン・カラス 石津 ちひろ BL出版  
マグリーリさんは、憧れの野菜作りを始めました。ところが、夜にはウサギたちが食べてしまいます。
 ふしぎいっぱい写真絵本9 むしをたべるくさ  伊地知 英信  渡邉 弘晴・写真    ポプラ社   
ハエトリグサ、モウセンゴケ、ウツボカズラなどの食虫植物のカラー写真絵本です。     
ムジナ探偵局 富安 陽子 岡部 りか   童心社  
へんてこ横丁にある古本屋ムジナ堂の嶋雄太朗は、ムジナ探偵と呼ばれています。変わった事件を引き受けて、見事に解決します。
ムジナ探偵局 なぞの挑戦状 富安 陽子 岡部 りか   童心社  
身に覚えのない幽霊にとりつかれた男の話「見知らぬ幽霊」と、へんてこ横丁にある大金持ちの家に謎の挑戦状があった話「挑戦状」の2篇。
ムジナ探偵局 満月池の秘密 富安 陽子 岡部 りか   童心社  
「松の木屋敷の怪」と「満月池の秘密」の2編。源太少年とムジナ探偵が謎を解きます。
ムジナ探偵局 闇に消えた男 富安 陽子 岡部 りか   童心社  
両親が北海道旅行をする間、源太はムジナさんと一緒に過ごすことになります。7年前に男の人が消えた家から、事件の依頼がありました。
ムスティの絵本2 ムスティきしゃにのる スタジオTVデュブイ  スタジオTVデュブイ  榊原 晃三・那須田 稔  小学館   
フェリシモブックポート復刊企画で復刊した絵本。ムスティは、おもちゃの汽車で遊んでいて運転手になる夢を見ました。     
ムスティの絵本3 ムスティとうさぎさん スタジオTVデュブイ  スタジオTVデュブイ  榊原 晃三・那須田 稔  小学館  
フェリシモブックポート復刊企画で復刊した絵本。ムスティは、雪の中で倒れているうさぎを見つけて助けます。     
〈ムスティの絵本10〉ムスティとうしのあかちゃん  T.V.スタジオ・デュブイ  T.V.スタジオ・デュブイ  榊原 晃三・那須田 稔  小学館   
《ムスティとうしのあかちゃん》《ムスティのおふね》《ムスティとちょうちょうさん》を収録しています。     
ムスティの絵本4 ムスティとうまのおじいさん  スタジオTVデュブイ  スタジオTVデュブイ  榊原 晃三・那須田 稔  小学館   
フェリシモブックポート復刊企画で復刊した絵本。ムスティは、みんなと一緒に馬のおじいさんの誕生日をお祝いします。     
〈ムスティの絵本1〉ムスティとサーカス  T.V.スタジオ・デュブイ  T.V.スタジオ・デュブイ  榊原 晃三・那須田 稔  小学館   
パパとサーカスに行ったムスティ。パパは「サーカスを見るのは後にして、動物たちと一緒に遊ぼう」と言います。     
ムスティの絵本5 ムスティどうぶつえんへいく  スタジオTVデュブイ  スタジオTVデュブイ  榊原 晃三・那須田 稔  小学館   
フェリシモブックポート復刊企画で復刊した絵本。ムスティが動物園に行き、動物たちにビスケットをやります。     
ムスティの絵本1 ムスティのおつかい スタジオTVデュブイ  スタジオTVデュブイ  榊原 晃三・那須田 稔  小学館   
フェリシモブックポート復刊企画で復刊した絵本。ムスティがお使いに行くため、信号をよく見て歩きます。     
〈ムスティの絵本6〉ムスティのおてつだい  T.V.スタジオ・デュブイ  T.V.スタジオ・デュブイ  榊原 晃三・那須田 稔  小学館   
パパは庭仕事、ママは皿洗い、ムスティもお仕事をしたくなりました。     
〈ムスティの絵本12〉ムスティのママはびょうき  T.V.スタジオ・デュブイ  T.V.スタジオ・デュブイ  榊原 晃三・那須田 稔  小学館   
《ママありがとう》《ムスティのママはびょうき》《どろんこパパとムスティ》を収録しています。     
むすんでひらいて  新井 洋行・構成  新井 洋行    瑞雲舎   
文部省唱歌「むすんでひらいて」をかわいい絵本にしました。     
無脊椎水族館  宮田 珠己  宮田 珠己・絵・写真    本の雑誌社   
「WEB本の雑誌」に書き下ろしを加え、加筆修正のうえ、単行本化しました。     
ムッシュ・ムニエルとおつきさま 佐々木 マキ 佐々木 マキ 福音館書店
「こどものとも」367号。魔術師のムッシュ・ムニエルは、街角で女の人が歌っていた悲しい歌を壜に詰めました。
ムッシュ・ムニエルのサーカス 佐々木 マキ 佐々木 マキ 絵本館
白ヤギのムッシュ・ムニエルは魔術師。魔法のパイに乗って遊園地の上を飛んでいたら、手品師の上に落っこちました。
月刊予約絵本《こどものとも》307号 ムッシュ・ムニエルのサーカス  佐々木 マキ  佐々木 マキ    福音館書店  4歳から 
1981年10月号。山羊の魔術師ムッシュ・ムニエルは、サーカスにやってきていろいろな呪文を唱えます。すると……。      
ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします 佐々木 マキ  佐々木 マキ    絵本館   
ムッシュ・ムニエルは山羊の魔術師。人間の男の子を弟子にしようと思います。    
ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします 佐々木 マキ 佐々木 マキ   福音館書店 4歳から
ムッシュ・ムニエルは、普通のヤギとは違い、魔術師です。でも、魔術はあまり上手ではありません。
むったんの海 寺田 志桜里 寺田 志桜里 東 奈菜・英訳 くもん出版
長崎県諫早湾の干潟を守ろうねという絵本。
6つの色 色彩えほん@ 戸田 幸四郎 戸田 幸四郎   戸田デザイン研究所  
こどもの色彩感覚を育てる絵本シリーズ。
ほのぼのあみもの絵本館 6つのセーターのおはなし  津田 直美  津田 直美    日本ヴォーグ社   
セーターにまつわる6つのおはなしと、そのセーターの編み方つき。かなりの経験者でないと編めない説明です。     
むてきのだっちくん  松田 素子・監修      読売新聞社   
熊のようで熊でない変な動物が主人公。作者もはっきりしません。     
ムナーリの機械  ブルーノ・ムナーリ  ブルーノ・ムナーリ  中山 エツコ  河出書房新社   
『ナンセンスの機械』として筑摩書房から出版されていた本の復刊です。     
むにゃむにゃきゃっきゃ  柳原 良平  柳原 良平    こぐま社   
むにゃむにゃ、ぷくぷく、ほわーん、ぽこぽこぽこなど、擬音が楽しい赤ちゃん絵本。     
イメージの森 ムニャムニャゆきのバス 長 新太  長 新太    ほるぷ出版   
ムニャムニャ行きのバスが来る。ベエーベエーとブザーを押して誰かが降りる。     
ムニュ PHPにこにこえほん  宮ア 博和  宮ア 博和    PHP研究所  4歳から
ムニュと名付けた変な形の生き物。作者が楽しんで描いた絵本です。     
おはなしだいすき むねとんとん  さえぐさ ひろこ  松成 真理子    小峰書店   
1人暮らしをしていたおばあちゃん熊は、年を取ったので孫たちと一緒に暮らすことになりました。     
無辺世界 銀色 夏生 銀色 夏生   河出書房新社  
帯には「精神界の吟遊詩人、銀色夏生の第二詩集」とあります。不思議な物語もあり、いっとき無辺の世界を旅できます。
村いちばんのさくらの木 創作絵本5  来栖 良夫  斎藤 博之    岩崎書店   
三ぞうさんは川の渡し守をしていましたが、戦争に行って亡くなりました。奥さんは三ぞうさんの代わりに桜の木を植えました。     
村にダムができる  クレーヤ・ロードン  ジョージ・ロードン  光吉 夏弥  岩波書店  小学3年生から 
アルーンはインドに住む男の子。象のモチと仲良しです。ある時、村に日照りが続き、食べ物もなく困ってしまいました。     
むらの英雄  渡辺 茂男  西村 繁男    ペンギン社   
岩波書店『山の上の火』の「アディ・ニハァスの英雄」と絵本にしました。文章は画家の書き文字です。     
* むらの英雄  渡辺 茂男  西村 繁男    瑞雲舎   
ペンギン社版の絵本を表紙の絵を替え、文章をゴシック体の活字にして復刊しました     
郷の城 揖斐 又太郎 新風舎
戦国時代の下総海岸沿いにあった武石の郷の物語。
すくすくむらものがたり むらのゆうびんきょく コリン・マクリーン&モイラ・マクリーン コリン・マクリーン&モイラ・マクリーン 岡部 史 カワイ出版  
ジャックは村の郵便局の子ども。お父さんが風邪を引いたので、代わりに手紙を届けることになりました。
むれ  ひろた あきら  ひろた あきら    角川書店   
世の中には様々な群れがあるけれど、1つだけ違うこともあります。     
むんむんあついひ 小出 保子 小出 保子   福音館書店  
むんむん暑い日。なっちゃんはお水屋さんを始めました。赤い花、黄色い花、緑の葉っぱで色水をつくると……。