Library た 

書名

出版社

対象年齢

自然とともに生きる絵本作家 ターシャ・テューダーの世界 ブックグローブ社
アメリカのバーモントで1830年代風の暮らしをしている絵本作家。衣食住の殆どを自給自足しています。
* ターちゃんとペリカン ドン・フリーマン ドン・フリーマン 西園寺 祥子 ほるぷ出版 4歳から
夏休み、ターちゃんはキャンプに行った先で、新しい長靴を履いて釣りをしました。
このまえのにちようび1 ターちゃんとルルちゃんのはなし  高楼 方子  高楼 方子    アリス館   
新しいなわとびを練習していたターちゃんと、初めておばさんの家を訪ねたルルちゃんのお話をそれぞれの視点で描きます。     
たあんきぽおんきたんころりん 長谷川 摂子 降矢 奈々   福音館書店 3歳から
たんたんたのしいうたづくし。リズムのいい言葉なので、声に出して読んでみましょう。
対岸の彼女 角田 光代 文藝春秋
主婦の小夜子と独身で小さな会社を経営する葵。年齢と出身大学は同じだけれど、違うところばかりのふたり。
詩と歩こう 岸田衿子詩集 たいせつな一日  岸田 衿子  古矢 一穂    理論社   
水内喜久雄・選著。3冊の詩集や雑誌等から選者が詩を選びました。巻末に岸田衿子さんを訪ねてのエッセイがあります。     
たいせつなこと  マーガレット・ワイズ・ブラウン  レナード・ワイズガード  内田 也哉子  フレーベル館   
大切なことは、そんなにたくさんではありません。コオロギは黒く、ひなぎくは白く、雨は潤すということ。     
対談集東と西 司馬 遼太郎     朝日文芸文庫  
クックス、開高健、桑原武夫、ライシャワー、網野善彦、大岡信、李御寧、樋口陽一各氏との対談集。
タイトルマッチ  岡嶋 二人      徳間文庫  大人向け
元世界ジュニア・ウエルター級チャンピオンの息子が誘拐された。犯人の要求は、彼の義弟のボクサーが、ノックアウトで相手を倒すこと。     
たいのおかしら  さくら ももこ  さくら ももこ    集英社   
『〇〇の〇〇〇〇』エッセイシリーズ第3弾。「二十歳になった日」が好きです。    
たいふう 加古 里子 加古 里子 福音館書店 4歳から
台風とはどんなもので、どこからどこへ行って、何をするものか、ストーリーのある絵本にしています。
たいへんたいへん イギリス昔話 長 新太 渡辺 茂男 福音館書店
ある日、雌鳥の頭の上に何か落ちました。「あら大変! 空が落ちてきたわ。王様にお知らせしなくちゃ」と雌鳥は走ります。
子どもがはじめてであう民話6 たいへんたいへんたいへんだー 大川 悦生 梅田 俊作   ポプラ社  
木こりのじいさまが、大きなおむすびを3つ持って山へ行きました。おむすびが重かったじいさまは……。民話風の創作話です。
たいへんなひるね 佐藤 和貴子 佐藤 和貴子   福音館書店 3歳から
ばばばあちゃんは、4月には外でお昼寝をします。でも、今年はまだ雪が降っています。
たいへん! ホテルが水びたし ハンナのすてきなホテル4 マーク・バージェス マーク・バージェス 竹下 千花子 金の星社  
はりねずみのハンナは、小さな島にすてきなホテルを持っています。でも、雨が降り続いた時には……。
たいほうだまシンプ  ジョン・バーニンガム  ジョン・バーニンガム  大川 弘子  ほるぷ出版  4歳から 
シンプは醜いめすの子犬。捨てられてしまったのですが、あるサーカスのピエロと仲良くなりました。     
タイムトラベラーウォーリーをおえ! マーティン・ハンドフォード マーティン・ハンドフォード 唐沢 則幸 フレーベル館  
古代から未来までの人込みの中からウォーリーを探します。
対訳21世紀に生きる君たちへ  司馬 遼太郎    ドナルド・キーン・監訳 ロバート・ミンツァー・訳  朝日出版社   
小学校国語の教科書に掲載された司馬遼太郎の3つの文章を英訳付きで紹介しています。     
たいよう フランクリン・M・ブランリー ヘレン・ボーテン 林 親仙 福音館書店 5歳から
太陽は、昼間見える星。太陽は、地球からとても遠くてとても大きい。太陽のおかげで、みんな生きられる。
太陽と月になった兄弟 ボリビア民話 秋野 靭子 秋野 靭子・再話 福音館書店 4歳から
双子の兄弟アリとヤシは、村人たちになくてはならない若者でした。ある日、空が灰色に覆われて……。
小野十三郎詩集 太陽のうた 現代少年詩プレゼント  小野 十三郎  久米 宏一    理論社   
戦後20年間に学校新聞や詩の雑誌などに掲載された詩を集めた詩集。     
 子どもの詩集 たいようのおなら  灰谷 健次郎・編  長 新太    のら書店   
最初、母と子のほん『Reed』1972年5月号〜1980年1月号に掲載された子どもの詩。     
たいようの木のえだ ジプシーの昔話 イェジー・フィツォフスキ・再話 堀内 誠一 内田 莉莎子 福音館書店 5歳から
お妃がなくなり、悲しんでいた王様。お妃は、太陽の国にある太陽の木の枝をほしがっていました。
 ジプシーのむかしばなし=1 太陽の木の枝 イェジー・フィツォフスキ・再話  堀内 誠一  内田 莉莎子  福音館書店   
表題作のほか「太陽のおかあさん」「月はなぜふとったりやせたりするか」「インゲン豆のきらいなアンドルシ」など11編。     
太陽の神殿 タンタンの冒険旅行7 エルジェ エルジェ 川口 恵子 福音館書店  
『ななつの水晶球のふしぎ』の続き。タンタンとハドック船長は、連れ去られたビーカー教授を無事に救うことができるでしょうか。
太陽へとぶ矢 インディアンにつたわるおはなし ジェラルド・マクダーモット ジェラルド・マクダーモット 神宮 輝夫 ほるぷ出版 4歳から
昔、太陽の神が命の矢を大地に飛ばしました。矢は娘に当たり、やがて娘は男の子を生みました。
対話 茨木 のり子     童話屋  
1955年に出版された第一詩集の復刻版です。初々しい感じのする18篇の詩の中では、「対話」が好きです。
台湾漫遊鉄道のふたり  楊 双子    三浦 裕子  中央公論新社   
昭和13年の日本統治下の台湾を舞台にした小説。最後の訳者あとがきまでをきちんと読むと驚くことがわかります。     
たかーいたかーい 内田 麟太郎 本信 公久   金の星社  
ぞうさん、さるさん、きりんさん、へびさん、くじらさんが、お父さんやお母さんに遊んでもらいます。どうするのかな?
たかいたかい 五味太郎の絵本3 五味 太郎 五味 太郎   絵本館  
高い山の上の高いビルの上の高い煙突……。どんどん高く積み上げても……。
高い搭の住人 工藤 菊畝 工藤 菊畝   求龍堂  
アクリル絵の具で描かれた47点の絵と、それにまつわる小説の作品集。
* たかこ 絵本・ことばのひろば  清水 真裕  青山 友美    童心社   
転入生のたかこは、平安時代の着物を着て昔の言葉を話します。     
たからげた 梶山 俊夫 中倉 眉子・再話 福音館書店
昔、あるところに貧しいおっかさんと息子が住んでいました。おっかさんが病気になっても、薬を買うお金がありません。
日本の民話えほん たからげた  香山 美子  長 新太    教育画劇   
病気のお母のために金持ちのごんぞうおじにお金を借りに行った息子は、断られた帰り道、じいさまから宝下駄をもらいました。     
たからさがし 市川 里美 市川 里美   徳間書店  
ノラは宝の地図を見つけました。犬のキキ、羊のベンジー、山羊のスザンナ、ガチョウのガーとグーと一緒に宝探しに行きます。
* たからさがし 中川 李枝子 大村 百合子   福音館書店 3歳から
ゆうじは、原っぱですてきな棒を見つけました。でも、同時にうさぎのギックも見つけたので、けんかになりました。
タカラヅカ式美しい人の作法の基本  小嶋 希恵  ますこ ひかり    日本能率協会マネジメントセンター   
元タカラジェンヌで現在は宝塚音楽学校などを受験する生徒を教えている著者が、宝塚での作法を教えます。     
たからもの 杉田 豊 杉田 豊   至光社  
うさぎのぱむは、川できれいな青い石を拾って、宝物にしていました。宝物は、誰にも見せません。
たからものくらべ 杉山 亮 中西 恵子 福音館書店 4歳から
6歳のともこと4歳のたかしのきょうだいは、宝物を比べっこします。
たからものさがし アラン・アルバーグ ジリアン・タイラー 黒木 瞳 小学館  
ティリーは宝物探しが大好き。パパとママは、ティリーの宝物をいろんなところに隠します。
たからものはなあに? しょくいくランドのたんけん 吉田 隆子 瀬辺 雅之   金の星社  
子どもたちに食育を考えさせるために作られた絵本。
誰がための殺人 ミステリー傑作選25  日本推理作家協会・編      講談社文庫  大人向け
13人の作家の短編推理小説を集めたアンソロジーです。     
たがや 落語絵本十 川端 誠 川端 誠 クレヨンハウス
たが屋は桶のたがを作る職人。長屋のみんなと花火見物に行ったら、たが屋のおかみさんが産気づき……。
たくあん  またき けいこ  またき けいこ    福音館書店  4歳から
小さな種が大根になって、干されて漬けられてたくあんになるまでの絵本。     
たくさんのお月さま ジェームズ・サーバー ルイス・スロボドキン 中川 千尋 徳間書店  
木いちごのタルトを食べ過ぎて病気になったレノア姫。「お月様が欲しい」と言いますが……。
たぐぼーとのいちにち 小海 永二 柳原 良平 福音館書店 3歳から
「こどものとも」39号の復刻版。船をひっぱる船タグボートが港で働く様子を描きます。
たぐぼーとのいちにち 小海 永二 柳原 良平   福音館書店 3歳から
タグボートは大きな船をひっぱって、港で一所懸命に働きます。
たけし 中西 恵子 中西 恵子 福音館書店
今日は朝から雨。お兄ちゃんは本を読んでいます。たけしはひとりで遊ぶのがつまりません。
たけしのくも 木虎 徹雄 木虎 徹雄   福武書店  
人はとても小さく、雲が大きく大きく描かれています。
たこたこあがれ 熊谷 元一  熊谷 元一    福音館書店   
お正月の子どもの遊びをいろいろ描いています。     
たこなんかじゃないよ 秋野 和子 秋野 亥左牟 福音館書店 3歳から
南の海で昼寝をしていた蛸。散歩に出かけて色を変えて、「たこなんかじゃないよ」。
たこのななちゃん  中川 千尋  中川 千尋    徳間書店   
かなこのお父さんは船長です。ある日おみやげに1本足のなくなったたこをくれたので、ななちゃんと名付けて仲良くなりました。     
タコのバス 長 新太 長 新太   福音館書店  
海のそばを通るバスに、タコがたくさん乗り込みました。
たこのぼうやがついてきた  ダン・ヤッカリーノ  ダン・ヤッカリーノ  きやま かすみ  小峰書店   
ペットが大好きな女の子のお話。緑色の大きな蛸やワニ、あざらしなど、いろんな動物が出てきます。     
日本の民話えほん たこやはちべえりゅうぐうたび  実藤 述  スズキ コージ    教育画劇   
欲深のたこやたちべえは、人が入れるくらい大きなガラスのツ壺を船に乗せ、旅に出ました。     
* たこをあげるひとまねこざる マーガレット・レイ ハンス・アウグスト・レイ 光吉 夏弥 岩波書店 4歳から
おさるのジョージはボール遊びに飽きてしまい、外に出ました。うさぎと遊んだり釣をしたりしてから、ビルの持っている凧をあげてみました。
たしかめてみよう たのしいかがくあそび ローズ・ワイラー ジェラルド・エイムズ タリバルジス・スチュービス 吉村 証子 福音館書店 5歳から
家庭にあるものでできる水、空気、音、磁石の実験。
たしざん 松井 紀子 松井 紀子   福音館書店  
簡単な足し算ですが、子どもにわかりやすいように書かれています。
黄昏国 銀色 夏生 銀色 夏生   河出書房新社  
詩のようなお話のような不思議な作品は、透明な水色と緑色でできているように感じます。
たそがれはだれがつくるの バーバラ・バーガー バーバラ・バーガー 今江 祥智 偕成社  
少ない言葉と美しい色使いのきれいな絵本。
たたいてみよう! アンナ・クララ・ティードホルム アンナ・クララ・ティードホルム 菱木 晃子 ほるぷ出版  
いろんな家のいろんな色のドア。とんとんと叩いてみよう。
たたくとぽん たまごのほん 寺村 輝夫 和歌山 静子 あかね書房 0歳から
卵をぽんと叩くとひよこが生まれました。ひよこをぽんと叩くと……。
た、たん かさい まり かさい まり   ひさかたチャイルド  
恥ずかしがりやのくまさんは、たんぽぽコーヒーをお友達と飲みたいのに、ちゃんと言えません。
ただいまお仕事中 大きくなったらどんな仕事をしてみたい? おち とよこ 秋山 とも子 福音館書店 小学1年生から
子どもがなりたい職業を簡単に紹介しています。どの仕事も大変ですが、好きであれば苦ではありません。
おはなしガーデン4 なんでも魔女商会2 ただいま魔法旅行中。  あんびる やすこ  あんびる やすこ    岩崎書店   
夏休みにシルクの別荘旅行に誘われたナナ。魔法旅行シートのついたところは、別荘ではなく魔法旅行支店でした。     
正しい暮らし方読本 五味 太郎 五味 太郎   福音館書店 小学1年生から
買い物の仕方、お箸の持ち方、眠りのあり方、ホームランの打ち方など、正しい仕方を楽しく紹介しています。
ただしいもちかたの絵本  WILLこども知育研究所・編著  すみもと ななみ    金の星社   
食事・料理、遊び・学び、暮らしの中での物の持ち方を幼い子にもわかりやすいイラストと説明で学べます。     
ただのしろいふうとう 月刊予約絵本こどものとも通巻681号  殿内 真帆  殿内 真帆    福音館書店   
2012年12月号。何の特徴もない白い封筒は、ポストの中でいろいろな封筒に会ってしょんぼりしてしまいます。     
たつくんのおみせばん 松野 正子 西巻 茅子 福音館書店
ドーナツを持っておばあちゃんの家に行く途中のたつくんは、風船売りのおじさんにお店番を頼まれました。
たつくんのたんじょうび 松野 正子 西巻 茅子   福音館書店  
今日はたつくんの誕生日。おばあちゃんがケーキを焼いてくれています。
たっくんひろちゃんのちょうちょうとっきゅう 加古 里子 加古 里子 偕成社 3歳から
赤ちゃんのひろちゃんが寝ているそばで、お兄ちゃんのたっくんが電車遊びをしていると……。
ポプラ物語館19 魔法の庭ものがたり4 タッジーマッジーと三人の魔女  あんびる やすこ  あんびる やすこ    ポプラ社   
タッジーマッジーはハーブの花束。ジャレット、スー、エイプリルの仲良し三人は、村のフェスティバルでお店を出すことになりました。     
たったった  まど・みちお  玉利 ひろのぶ    理論社   
簡単な言葉を使ったまどさんの言葉遊びの詩。     
たったひとつの冴えたやりかた ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア 浅倉 久志 早川書房 大人向け
未来の大宇宙が舞台のSF小説。早川文庫SF中編集の表題作を改訳し、新装版としたもの。
たっちゃんのながぐつ 森 比左志・わだ よしおみ 若山 憲   こぐま社  
たっちゃんは新しい長靴を買ってもらい、大喜び。でも、片方をなくしてしまいました。
たつのおとしご ロバート・A・モリス アーノルド・ローベル 杉浦 宏 文化出版局 4歳から
たつのおとしごは、変わった形をしていますが魚です。海に住んで、海草に巻きつきます。
* 龍の子太郎 松谷 みよ子 田代 三善 講談社
山あいの村に住む太郎は脇の下に鱗の形のあざがあり、龍の子太郎と呼ばれていました。
たなばた 初山 滋 君島 久子・再話 福音館書店 3歳から
「こどものとも」88号の復刻版。美しい絵と、斬新なレイアウトの文字。
* たなばた   初山 滋 君島 久子・再話 福音館書店 3歳から
七夕伝説を淡く美しい色合いで描いた絵本。
たなばたさま 住井 すゑ 滝平 二郎   河出書房新社  
七夕伝説ですが、牽牛と織女はもともと兄妹だったというお話。
たなばたまつり 熊谷 元一 熊谷 元一 福音館書店
七夕のお祭りを楽しむ様子が描かれています。
子どもがはじめてであう民話7 たなばたむかし 大川 悦生 石倉 欣二   ポプラ社  
昔、犬飼いさんという若者が、川べりで天の羽衣を見つけました。羽衣を盗んだ犬飼いさんは天女と結婚して……。
行事の由来えほん●たなばたものがたり 舟崎 克彦 二俣 英五郎   教育画劇  
昔、中国に天帝がいました。天帝には織姫という一人娘がいました。織姫は機織りをしていましたが、牛飼いの若者と結婚しました。
谷川俊太郎詩集  谷川 俊太郎      思潮社  大人向け
1952年の『二十億光年の孤独』から1964年までの未完詩篇を収録した775ページの詩集。     
谷川俊太郎詩集 続  谷川 俊太郎      思潮社  大人向け
1972年の「二十億光年の孤独 拾遺」から1979年の『ことばあそびうたまた』までを収録した999ページの詩集。     
谷川俊太郎詩集 いまぼくに 谷川 俊太郎 香月 泰男 水内 喜久雄・選・著 理論社
たくさんある谷川さんの詩集から厳選した詩。「谷川俊太郎さんをたずねて」としたエッセイもあります。
谷川俊太郎の問う言葉答える言葉  谷川 俊太郎  谷川 俊太郎・写真    イースト・プレス   
過去の文献、書籍から抜粋、再編集した谷川さんの言葉たち。     
たにし長者 岩崎 京子 長野 ヒデ子   教育画劇  
子どものいない働き者の夫婦が水神様にお願いしたら、たにしを授けてくださいました。
 日本の子ども文庫1 たぬき学校  今井 誉次郎  安 泰    講学館   
たぬき学校の子どもたちの様子が楽しく描かれています。     
こみね創作えほん8 ことばあそびうたあそび たぬきじゃんけん  関根 栄一  大道 あや    小峰書店   
楽しい言葉遊びに子どものような絵をつけて、目でも楽しめる絵本にしました。     
たぬきのおつきみ えほんのマーチ7 内田 麟太郎  山本 孝    岩崎書店   
実ったお米、お芋、お地蔵さんのお団子を盗んでお月見をするたぬきたち。     
たぬきのじどうしゃ 長 新太 長 新太   偕成社 2歳から
たぬきのおじさんが、自動車で山の上から川のほうへ走ってくると、ぴゅっと魚が飛んできました。
たぬきのちょうちん 浜田 廣介 井本 蓉子   白泉社  
たぬきのおじいさんは、遠い昔のことを考えていました。そして、孫のたぬきに幼い頃の話を聞かせます。
大人になっても忘れたくないいもとようこ名作絵本 たぬきのちょうちん  浜田 廣介  井本 蓉子    金の星社   
平成8年に白泉社から出版された絵本の復刊です。     
たぬきのぬーたん 佐々木 マキ 佐々木 マキ   ひかりのくに  
お父さんとお母さんから化け方を教わったたぬきのぬーたんは、いろいろなものに化けてみます。
種田山頭火 石 寒太 編・著     蝸牛社  
自由律の放浪俳人、種田山頭火の句の中の300句に鑑賞文が添えてあります。初心者にも読みやすい本です。
たねのりょこう アーマ・E・ウェーバー アーマ・E・ウェーバー 滝沢 海南子 福音館書店 5歳から
自分で動けない植物は、どうしてこれまでと違う場所に生えるのでしょう。いろんな旅行のしかたがあります。
たのきゅう 小沢 正 太田 大八   教育画劇  
昔、たのきゅうという役者がいました。ある時、ふるさとに帰る途中、うわばみに出会って……。
たのきゅう 落語絵本七 川端 誠 川端 誠   クレヨンハウス  
田能村の久平さんは、芝居の得意な役者でした。ある時、母親が病気になったと手紙が届いたので、故郷に帰りました。
はじめてのこぐまちゃん たのしいいちにち 若山 憲 若山 憲 こぐま社 0歳から
朝ごはん、歯磨き、砂遊び、お風呂、おやすみ。こぐまちゃんと一緒の1日。
たのしいおまつり―ナイジェリアのクリスマス―  イフェオマ・オニェフル  イフェオマ・オニェフル・写真  作間 由美子  偕成社   
ナイジェリアには伝統のお祭りには精霊モーが現れます。ナイジェリアの男の子アファムは、自分もモーになりたいと思います。     
* たのしい川べ―ヒキガエルの冒険― ケネス・グレーアム アーニスト・ハワード・シェパード 石井 桃子 岩波書店 小学3年生から
主人公は川のそばに住むネズミとモグラ。360ページの長いお話ですが、1章だけで楽しめるものもあります。
楽しい気象観察図鑑  武田 康男  武田 康男・写真    草思社   
気象予報士の書いたお天気の本。雲、雨と風、氷と雪、大気での光の変化、大気がつくる色の章にわかれていて、写真もきれいです。     
星が光って見える たのしい星座めぐり アネット・チゾン タラス・テイラー アネット・チゾン タラス・テイラー 三田村 信行 偕成社  
星占いになる12星座が順番に出てきます。星座が光るしかけ絵本。
たのしいそらのたび ごきげんなライオンシリーズ6 ルイーゼ・ファティオ ロジャー・デュボアザン 今江 祥智・遠藤 育枝 佑学社  
ごきげんなライオンくんは、友達のフランソワと浜辺にお出かけ。でも、乗り物に乗ろうとすると、みんな断わられて……。
調べ学習にやくだつ図書館シリーズ・4 楽しい読書のための本  水野 寿美子  小泉 るみ子・武田 美穂    ポプラ社   
よい本との出会いはいろいろなところにあります。たくさんの本と出会うと、本がもっと好きになります。     
たのしいなおべんとう なりたいな、料理の名人A  服部 幸應・服部 津貴子      岩崎書店   
子どもでもつくれるお弁当のおかずが20種類載っています。写真もきれいです。     
たのしいなつ ロイス・レンスキーの四季のえほん ロイス・レンスキー ロイス・レンスキー 作間 由美子 あすなろ書房  
待ちに待ってた夏。わたしはお兄ちゃんとたくさん遊びます。
たのしいふゆごもり 片山 令子 片山 健   福音館書店 4歳から
1人で眠れないこぐまは、お母さんにぬいぐるみを作ってほしいと言います。でも、その前に冬ごもりの準備をしないと……。
たのしいホッキーファミリー! レイン・スミス レイン・スミス 青山 南 ほるぷ出版  
お父さん、お母さん、ヘンリー、ホリー、赤ちゃん、犬のニュートンのホッキー家の楽しいお話。
楽しいみんなのクリスマス J・チャップマン・編 D・ニーランド 友枝 久美子 新教出版社  
クリスマスにまつわるお話や詩、お人形やお菓子の作り方が載った本。読むだけでも楽しめます。
* たのしいムーミン一家 ムーミン童話全集A トーベ・ヤンソン トーベ・ヤンソン 山室 静 講談社 小学3年生から
冬眠から目覚めたムーミントロールは、スナフキンと不思議な帽子を拾います。
少女スタイルBOOK 楽しきわが家  宇山 あゆみ  中山 かつみ・写真    河出書房新社   
1969年生まれの著者が子ども時代に楽しんだ、昭和の時代の家庭用品などがたくさん。      
楽しく創った!! 太田大八とえほんの仲間たち こどもの本WAVE・編 発行・メディアリンクス・ジャパン 発売・童心社
平成21年開催の「太田大八とえほんの仲間たち」展のオフィシャルカタログです。
楽しく学べるマナーのいろは 河田 美恵子 上田 三根子   開隆堂出版  
小中学生くらいの子どもたちが、いろは順にマナーをわかりやすく学べる本。マナーは相手への思いやりです。
旅先のオバケ  椎名 誠  椎名 誠・写真    集英社   
東京スポーツ「風雲ねじれ話旅の宿」2015年6月〜2016年10月に掲載されたものに加筆修正しました。     
旅する天皇 平成30年間の旅の記録と秘話  竹内 正浩 宮内庁他・写真 岩崎 凖・イラスト   小学館   
平成元年から平成30年8月までの天皇皇后陛下の旅の記録をわかりやすく伝えています。     
旅するベッド ジョン・バーニンガム ジョン・バーニンガム 長田 弘 ほるぷ出版  
ジョージーは、古物屋でどこでも自由に旅のできるベッドを買ってもらいました。それには、最初がMで最後がYの言葉を唱えます。
たびにでよう 降矢 なな 降矢 なな   童心社  
リュックを背負って犬と一緒に旅に出た男の子。途中で不思議なことがたくさん起こります。
旅猫ジルバ 舟崎 克彦 宇野 亜喜良 ほるぷ出版
『黒猫ジルバ』の続編。夏の嵐の夜、男の子の部屋を訪ねてきたのは黒猫のジルバでした。
* 旅の絵本   安野 光雅   福音館書店 5歳から
字のない絵だけの本です。旅人と一緒にそれぞれのページを旅してみませんか?
旅の絵本 U   安野 光雅   福音館書店 5歳から
イタリアを行く旅人。キリストの誕生や、シンデレラ、ラプンツエルなどの場面が隠れています。
旅の絵本U 改訂版  安野 光雅  安野 光雅    福音館書店  5歳から
1978年に出版された本の改訂版。全面的に着色をし直し、巻末に作者の解説がつきました。     
旅の絵本 V   安野 光雅   福音館書店 5歳から
今回旅するのはイギリスです。プーさんやアリスなどもどこかに隠れていますよ。
旅の絵本 W   安野 光雅   福音館書店 5歳から
アメリカを東から西に向かう旅人。途中、スヌーピーやセサミストリートの仲間も出てきます。
旅の絵本 X   安野 光雅   福音館書店 5歳から
スペインを行く旅人。ガウディの建築やピカソのゲルニカなどもあります。
旅の絵本Y 安野 光雅  安野 光雅   福音館書店 5歳から
アンデルセンの故郷デンマーク編。巻末に安野さんによるお話の解説などがあります。
* 旅の絵本Z  安野 光雅  安野 光雅    福音館書店  5歳から
中国を旅する旅人。「清明上河図」を真似て、川を遡って行きます。漢字の国なので巻末の解説も縦書きです。     
* 旅の絵本[  安野 光雅  安野 光雅    福音館書店  4歳から
著者の故郷島根県津和野の風景を、子どもの頃の電気がなかった時代として描いています。文章は巻末のみにあります。     
旅の絵本\  安野 光雅  安野 光雅    福音館書店   
スイスを旅する絵本です。巻末に著者による各ページの解説があります。     
黒ねこサンゴロウ1 旅のはじまり 竹下 文子 鈴木 まもる 偕成社
春休みに急行に乗ってひとり旅をするケン。隣の席に座ったのは、黒ねこサンゴロウだった。
旅はときどき奇妙な匂いがする アジア沈殿旅日記  宮田 珠己  宮田 珠己・絵・写真    筑摩書房  大人向け
Webちくまに「アジア沈殿旅日記」として2013年4月から2014年3月まで連載されたものに加筆修正しています。     
日本の民話えほん たびびとうま  小沢 正  石倉 欣二    教育画劇   
貧乏な若者と長者の息子が一緒に旅に出ました。途中で泊めてもらった家の女は、夜中に不思議な人形を出して……。     
タピオカミルクティーで死にかけた土曜日の午後 40代女子叫んでもいいですか  辛酸 なめ子  辛酸 なめ子    PHP研究所   
月刊「PHPスペシャル」2018年1月号から2019年8月号に連載された「叫びたい気持ち」に書き下ろし原稿を加えてまとめました。    
たぶん絶対 加藤 千恵     発行・マーブルトロン 発売・中央公論新社  
加藤千恵さんの2冊目の短歌集。多分、今の彼女にしか書けないものを書いています。懐かしくてせつなくなります。
月刊予約絵本「こどものとも0.1.2」通巻172号 たべたいな  みやまつ ともみ  みやまつ ともみ    福音館書店  0歳から
たまごぼうろ、ヨーグルト、蒸しパン、苺などのおやつが、貼り絵で描かれています。     
食べたくなる本  三浦 哲哉      みすず書房  大人向け 
月刊「みすず」で2016年10月号から2年間続いた連載に加筆修正しました。     
たべたのだあれ どうぶつあれあれ絵本第4集 五味 太郎 五味 太郎   文化出版局 1歳から
さくらんぼ・いちご・目玉焼きを食べたのは誰? 似たお話に「かくしたのだあれ」もあります。
たべたのはだれ? 薮内 正幸 薮内 正幸   童心社  
野に生きる動物たちは、いろいろなものを食べます。食べ残しを見て、誰が食べたか考えます。
* 食べているのは生きものだ  森枝 卓士  森枝 卓士・写真    福音館書店   
人間は肉、魚、野菜、果物などすべて生き物を殺して、命をいただいて食べていることがよくわかります。     
食べて始まる食卓のホネ探検 ゲッチョ先生のホネコレクション  盛口 満  盛口 満    少年写真新聞社   
著者が食べた物の骨の絵の本。骨だけなので、どんな生き物かわかりづらいです。     
たべもの 中江 俊夫 伊藤 秀男   福音館書店 2歳から
いろんな食べ物が、おいしい音と一緒に紹介されていて、思わず食べたくなります。
たべもの〈これしってるよ3〉    織茂 恭子    文化出版局   
作者が自分の夢を投影した食べ物のお店の絵本。     
はじめてのちずえほん たべものちずのえほん  WILLこども知育研究所・編著  すずき あさこ    金の星社   
日本各地でとれる野菜、果物、魚、麺類やお菓子などを紹介しています。     
たべもののたび かこさとしからだの本2 加古 里子 加古 里子   童心社  
食べ物は体の中でどんな旅をするのでしょう。口から入って食道を通り、胃や小腸を抜けて大腸に行きます。
紙芝居 たべられたやまんば 松谷 みよ子・脚本 二俣 英五郎 童心社
物語完結型の紙芝居。「三枚のお札」としてよく知られる民話です。
たべられるきのみ  菅原 久夫  高森 登志夫    福音館書店   
 野山にある木には、食べられる木の実もあります。あけび、栗、山ぶどうなど、見つけたら食べてみたくなります。    
* たべられるしょくぶつ 森谷 憲 寺島 龍一   福音館書店  
きゃべつ、ねぎ、なす、きゅうり、すいか、えんどう、らっかせい、にんじん、じゃがいも、さつまいも。みんな食べられる植物です。
たべる 谷川 俊太郎 井上 洋介   アートン  
いつもお菓子を食べているたかしは太っている。夕食をとらずに寝たら、不思議な夢を見た。
おおきなしぜんちいさなしぜん《かがく》A たまご 藤田 千枝  岩尾 和彦    フレーベル館   
山上善久・指導。鶏の卵について、豊富な写真でいろいろなことがわかります。     
たまごからうま ベンガルの民話 織茂 恭子 酒井 公子 偕成社  
楽をしたい男ダーは、歩かなくて済むように市場で馬を買おうと思いました。ところが、馬はとても高いのです。
* たまごとひよこ ミリセント・E・セルサム 竹山 博 松田 道郎 福音館書店 小学1年生から
鶏の卵が成長してひよこ、鶏になるまでを丁寧に描いています。
たまごにいちゃん 秋山 匡 秋山 匡   鈴木出版  
早く大きくなるようにお母さんが願っていても、たまごにいちゃんは、いつまでも卵のままでいたいと思っていました。
たまごにいちゃんぐみ 秋山 匡 秋山 匡   鈴木出版  
伝説のたまごにいちゃんに憧れるたっくん、まーくん、ごーくんは、卵の殻が脱げないひよこ。
たまごのあかちゃん 神沢 利子 柳生 弦一郎 福音館書店 2歳から
卵から生まれてくる赤ちゃんは誰かな? 早く出ておいで。
たまごのなかで[春の詩] 〈季節の詩〉の絵本1 小和瀬 玉三・編 小野 千世   あすなろ書房  
「おかあさんとなのはな」「くまさん」「さくらのはなさん」など、11の春の詩。
 科学のアルバム45 たまごのひみつ 清水 清  清水 清・写真 森上 義孝・渡辺 洋二・絵    あかね書房   
鶏の卵を例に、卵の秘密を子どもにもよくわかるように豊富な写真で伝えています。     
魂のいちばんおいしいところ 谷川 俊太郎     サンリオ  
新聞、雑誌、映画、テレビなどのために書いた詩を集めた詩集。どんな作品も谷川俊太郎さんを感じさせます。
魂のみなもとへ 詩と哲学のデュオ 谷川 俊太郎・長谷川 宏     近代出版  
谷川さんの30編の詩に、長谷川さんが原稿用紙4枚分の散文をつけます。詩人と哲学者は、遠くない存在だと気づきます。
魂の幼児教育―私の体験したシュタイナー幼稚園  利倉 惠美  利倉 惠美    イザラ書房   
ドイツ・デュッセルドルフのヴァルドルフ幼稚園で見聞きしたことをまとめました。     
タマの3丁目物語@タマとなかまたち        小学館   
著者名は奥付に無記名です。最初のページだけ文章があり、あとは絵だけです。     
タマの3丁目物語Bタマとポチの大冒険        小学館   
著者名は奥付に無記名です。最初のページだけ文章があり、あとは絵だけです。     
たまねぎあたまのたまねぎこぞう 二宮 由紀子 スズキ コージ   ポプラ社  
たまねぎあたまのたまねぎこぞうが道を歩いていたら、向こうからたまごあたまのたまごこぞうがやってきた。
玉ネギが走る*ナンセンス 立原えりか*詩のアルバムG  立原 えりか・編  元永 定正    太平出版社  小学5年生から 
小学校高学年が楽しめるナンセンスの詩のアンソロジー。初出の掲載がないのが残念です。     
玉磨き  三崎 亜記      幻冬舎   
「パピルス」に掲載された6作に加筆修正したもの。日常とは少し違う世界を描いた連作短編集。     
たまゆら 永田萠画集 永田 萠 永田 萠   サンリオ  
京都を舞台にした着物姿の妖精たちのせつない恋。
田村はまだか  朝倉 かすみ      光文社  大人向け
小学校のクラス会で集まった40歳の男女5人が、スナック「チャオ!」で遅れてくる田村くんを待っています。     
ためない習慣  金子 由紀子      青春出版社   
毎日がどんどんラクになる暮らしの魔法。生きることをスムーズにする「ためない習慣」により、なりたい自分に近づくコツを提案しています。     
たらばがにのはる 安藤 美紀夫 おのき がく 福音館書店 4歳から
北の海の底に住むたらばがには、春になると産卵のために水の上に出てきて、甲羅も脱ぎ変わります。
 こぐまのどんどんぶんこ たらふくまんま  馬場 のぼる  馬場 のぼる    こぐま社   
たらふく山に住む大食いの山男たらふくまんまは、なんでもかんでも食べてしまいます。     
たろうとはなこ 大道 あや 大道 あや   福音館書店  
くみこの後をついてきた犬と猫。たろうとはなこと名づけられました。2匹はとても仲良し。
たろうのおでかけ 村山 桂子 堀内 誠一 福音館書店 4歳から
「こどものとも」85号の復刻版。まみちゃんの誕生日にお祝いに行くたろうと犬猫たち。気をつけて歩きましょうね。
* たろうのおでかけ 村山 桂子 堀内 誠一   福音館書店 4歳から
たろうは動物たちと仲良しのまみちゃんの誕生日のお祝いに行きます。急いで走ると、みんなに危ないと言われます。
たろうのともだち 渡辺 桂子 堀内 誠一 福音館書店 3歳から
「こどものとも」70号の復刻版。こおろぎが散歩していると、ひよこに会いました。ひよこは、こおろぎを家来にしました。
* たろうのともだち 村山 桂子 堀内 誠一   福音館書店 3歳から
お天気のいい日。こおろぎが庭を散歩していました。ひとりはつまらないなと思っていると、ひよこに会いました。
たろうのばけつ 村山 桂子 堀内 誠一 福音館書店 3歳から
たろうは幼稚園で小さなバケツをつくりました。お母さんも猫のみーやも、犬のちろーも、あひるのがあこも、鶏のこっこも、すてきだと言います。
* たろうのひっこし 村山 桂子 堀内 誠一   福音館書店 3歳から
たろうは自分の部屋がほしくなりました。すると、お母さんはたろうに古いじゅうたんをくれました。
* たろとなーちゃん こぐまのたろの絵本3  北村 恵理  北村 恵理    福音館書店  3歳から
うさぎのなーちゃんは、おばあさんからデージーの種をもらいました。種蒔きして水をやって、一所懸命育てます。     
* たろのえりまき こぐまのたろの絵本2  北村 恵理  北村 恵理   福音館書店  3歳から
こぐまのたろは、お母さんに赤いえりまきを編んでもらいました。そりすべりをしている時に、えりまきが飛んで行って……。     
たわごと師たち エドワード・リア 佐々木 マキ 佐々木 マキ 福音館書店 小学1年生から
『ナンセンスの本』を子どもにも楽しめる絵本にしました。
短歌、www(ウェブ)を走る。 題詠マラソン2003 五十嵐 きよみ×荻原 裕幸=編     邑書林 大人向け
1年かけて100首詠むという題詠マラソン。ウェブ上の呼びかけに162人が応えました。
短歌という爆弾--今すぐ歌人になりたいあなたのために-- 穂村 弘     小学館  
五七五七七に当てはめれば簡単に作れそうですが、それだけでは人に読んでもらえません。どうしたらいいか、のヒントがあります。
短歌のキブン 天野 慶 植田 真   ディスカバー21  
平易な言葉で綴られる短歌は、1度で心に残ったり繰り返し読んだりしたい気分になります。
短歌はプロに訊け! 穂村 弘×東 直子÷沢田 康彦     本の雑誌社  
素人が詠んだ短歌をプロ歌人の二人が、編集者と一緒に批評します。短歌に携わる方以外にもおもしろく読めます。
タンゲくん 片山 健 片山 健   福音館書店 4歳から
けがで片目がつぶれた猫のタンゲくんは、わたしの家の猫になりました。
誕生の記憶  春秋社編集部・編      春秋社   
1992年刊。赤ちゃんは生まれた時や胎児の時の記憶を持っているという報告をまとめました。     
* たんじょうび ハンス・フィッシャー ハンス・フィッシャー 大塚 勇三 福音館書店 4歳から
今日はリゼッテおばあちゃんの誕生日。動物たちは、みんなでお祝いの準備をします。
たんじょうびおめでとう 森 比左志・和田 義臣 若山 憲   こぐま社  
こぐまちゃんは3歳のお誕生日を迎えました。一人で起きて顔を洗って服を着て……、何でも一人でします。3歳になったんだもの。
たんじょうびのき 戸坂 恵美子 戸坂 恵美子   至光社  
わたしの大好きな木。どうしてこんなに好きなのかな。それは、誕生日に植えてもらった木だから。
たんじょうびのごちそう しかけ絵本7 木村 裕一 黒井 健 偕成社
うさぎさんが友達を誕生パーティーに呼びました。でも、窓から見えたのは……。窓に穴の開いたしかけ絵本。
たんじょうびのふしぎなてがみ エリック・カール エリック・カール 森 比左志 偕成社 4歳から
誕生日の前日、チムは暗号のある不思議な手紙を見つけました。楽しいしかけ絵本。
たんじょうびのまえのひに かるべ めぐみ かるべ めぐみ 福音館書店 5歳から
「こどものとも」586号。まきちゃんは、隣の家のディエゴおばさんと猫のディエゴと仲良し。誕生日の前の日に、まきちゃんは……。
* たんたのたんけん  中川 李枝子  山脇 百合子    学習研究社  4歳から
8月29日がたんのたんたの誕生日。その朝、たんたは探検の地図の入った手紙をもらいました。     
* たんたのたんてい 中川 李枝子 山脇 百合子   学習研究社 4歳から
朝、たんたが郵便受けに行くと新聞の代わりにチューブが入っていました。「に・じ・は・がき」って何でしょう?
タンタンアメリカへ タンタンの冒険旅行20 エルジェ エルジェ 川口 恵子 福音館書店  
本来はシリーズ3作目の作品。タンタンが、アル・カポネや北米インディアンたちと出会います。
タンタンソビエトへ タンタンの冒険旅行21 エルジェ エルジェ 川口 恵子 福音館書店  
もともと第1作として描かれ、絶版になっていた幻の本。白黒版です。
タンタンチベットをゆく タンタンの冒険旅行5 エルジェ エルジェ 川口 恵子 福音館書店  
タンタンの友達のチャンが飛行機事故に遭いました。チャンが生きていると信じるタンタンは、ヒマラヤへ探しに行きます。
タンタンのコンゴ探検 タンタンの冒険旅行22 エルジェ エルジェ 川口 恵子 福音館書店
もともとは1946年に出版されたシリーズ2作目。いくつかの問題がありますが、楽しく読んでもらえればと出版されました。
タンタンのしろくまくん 岩村 和朗 岩村 和朗   偕成社  
お猿のタンタンの大好きなしろくまくんは雲。いつもは空にいるけれど、雪になって降りてきた。
タンタンのずぼん 岩村 和朗 岩村 和朗   偕成社  
お猿のタンタンは、おばあさんが作ってくれたずぼんが大好き。ずぼんつりは長すぎるけど、いろんなことができるんだ。
タンタンのハンカチ 岩村 和朗 岩村 和朗   偕成社  
タンタンはちょっと不思議な赤いハンカチを持っています。「大きくなあれ。ハンカチカーチカチ」とおまじないすると……。
タンタンのぼうし 岩村 和朗 岩村 和朗   偕成社  
タンタンの大好きな帽子。くるくる回したり、ころころ転がしたり、ひょいと投げたり、愉快だな。
たんたんぼうや  神沢 利子  柳生 弦一郎    福音館書店  0歳から
たんたんぼうやが歩いて行ったら、後から誰かもついてきます。リズミカルな言葉の絵本。     
たんちょうづるのそら 手島 圭三郎 手島 圭三郎   リブリオ出版  
湿原に住むたんちょうづるは、つがいになるといつも一緒にいます。でも……。
タヌキについてのまじめなはなし たんと・タヌキ  ひろかわ さえこ  ひろかわ さえこ    あかね書房   
かわいい絵の本ですが、タヌキの生態に添って描かれています。     
たんぽぽ 甲斐 信枝 甲斐 信枝   金の星社 4歳から
たんぽぽが咲いてから種を飛ばすまでが、美しく描かれています。
* たんぽぽ 平山 和子 平山 和子   福音館書店 4歳から
北村四郎・監修。身近なたんぽぽでも、知らないことがたくさんあるのだと感じられる絵本。
たんぽぽふわり 須田 貢正 津田 櫓冬   ほるぷ出版  
工場の近くに咲いたたんぽぽのお母さんは、子どもたちを空気のきれいなところに飛ばしたいと願います。
まど・みちお詩のえほん@たんぽぽヘリコプター  まど・みちお  南塚 直子    小峰書店   
『まど・みちお全詩集』から13編の詩を選び、かわいい絵をつけた絵本にしました。     
だ・あ・れ? ジャネットとアラン・アルバーグ ジャネットとアラン・アルバーグ こやま 峰子 アリス館  
赤ちゃんのピーポが見た家族の1日を、ページにあいた穴を通して楽しめます。
0歳からのあかちゃんえほん@だあれだだれだ?  うしろ よしあき  長谷川 義史    ポプラ社  0歳から
猫、犬、象が、誰だ? という絵本。     
だあれもいない? 阿萬 紀美子 渡辺 洋二   講談社 小学2年生から
「海うさぎのきた日」「きりの中のぶらんこ」「さよならのうた」「ふしぎな森」「かくれんぼ」のファンタジー5編。
だーれもいないだーれもいない 片山 健 片山 健   福音館書店 2歳から
コッコさんがお昼寝から覚めると、家の中には誰もいません。
ダイアナと大きなサイ エドワード・アーディゾーニ エドワード・アーディゾーニ 阿部 公子 こぐま社 小学1年生から
ある冬の夕方、ダイアナの家に大きなサイがやってきました。お父さんとお母さんが怖がりますが、ダイアナは平気です。
ダイエットの歴史 みえないコルセット 海野 弘 新書館
1998年初版の本書で過去100年くらいの間に起こったダイエットの歴史がわかります。
だいかいじゅうオニイタイジ 伊東 寛 伊東 寛   ポプラ社  
お兄ちゃんとお留守番。おやつはビスケットが2枚ずつ。お兄ちゃんは、かいじゅうごっこをして買った方が全部食べようと言う。
だいかいじゅうゾロリ 末崎 茂樹 末崎 茂樹   PHP研究所 4歳から
海に住んでいる大怪獣ゾロリが、町にやってきました。でも、なんか変。
だいきらいだいすき《こどものくに》傑作絵本  安井 季子  黒井 健    金の星社  3歳から
子猫のみーたの寝場所は、のこちゃんの本箱の1番上の段。ある日、そこにくまのぬいぐるみが置かれました。     
だいくとおにろく 日本民話 赤羽 末吉 松居 直 福音館書店 4歳から
「こどものとも」75号の復刻版。現在販売されている絵本と文章も絵も同じです。
* だいくとおにろく   赤羽 末吉 松居 直・再話 福音館書店 4歳から
昔あるところに、とても流れの速い川がありました。橋がかけられずに困った村人は、名高い大工に頼みに行きました。
* だいこんだんめんれんこんざんねん 加古 里子  加古 里子    福音館書店   
いろいろなものの断面図を見せ、考えることを促しています。     
だいこんとにんじんとごぼう    つるた ようこ  つるた ようこ・再話 アスラン書房   
大根、人参、ごぼうがなぜこんな色になったかというお話。お風呂ではないヴァージョンです。     
だいこんどのむかし 幼児みんわ絵本@ 渡辺 節子  二俣 英五郎    ほるぷ出版   
昔、ある村で作物が何も育たなかった年に、大きな大根が一本だけ育ちました。     
DAIGO―FUKURYUMARU THE WITNESS ON THE OCEAN 英語版わすれないで―第五福竜丸ものがたり  赤坂 三好  赤坂 三好   木下 友子 金の星社   
『わすれないで―第五福竜丸ものがたり』の英語版です。     
はじめてのことば@だいじ  さかざき ちはる  さかざき ちはる    WAVE出版   
あっちゃんの大事なものは、くまちゃん。おばあちゃんはお花、おじいちゃんはお金が大事。     
だいじないす 松岡 節 井本 蓉子   ひかりのくに  
くまのクンタがベンチを作っているのをみた、きつねのグルル。自分でもステキな椅子を作りました。
だいじなだいじなあかいズボン ジェイン・ヒッセイ ジェイン・ヒッセイ 千葉 美香 偕成社  
ぬいぐるみのちびくまは、朝起きたとき大事な赤いズボンがなくなっているのに気がつきました。みんなに訊くと……。
* だいじなとどけもの はじめてよむどうわ4 E・H・ミナリック モーリス・センダック 松岡 享子 福音館書店 4歳から
こぐまのくまくんは、上手に描けた絵をおばあちゃんにあげたくなりました。めんどりさんに頼んで持っていってもらったら……。
第15回《小さな童話》大賞入選作品集 毎日新聞社・《小さな童話》大賞事務局・編  山本 容子・あべ 弘士・ささめや ゆき・荒井 良二・阿部 真理子    毎日新聞社   
大賞は「うさぎのラジオ」。その他「冷蔵庫」「藤沢の乱」「洗たくもの日和」「おべんとうをもって」など選者賞ほかを収録しています。     
第16回《小さな童話》大賞入選作品集 毎日新聞社・《小さな童話》大賞事務局・編  山本 容子・下谷 二助・ささめや ゆき・宇野 亜喜良・長 新太    毎日新聞社   
大賞は「風船おじさん」。その他「おやつの時間です」「ネムムズ探偵事務所」「猫がほしいモニカ〜南の海の巻〜」など選者賞ほかを収録しています。    
第17回《小さな童話》大賞入選作品集 毎日新聞社・《小さな童話》大賞事務局・編  山本 容子・酒井 駒子・下谷 二助・阿部 真理子・ささめや ゆき    毎日新聞社   
大賞は「インスタント・シー」。その他「さくらおに」「ベンチの下の"タカギ"」「たましいのダンス」「バトル」など選者賞ほかを収録しています。     
だいじょうぶかしらねずみくん 五味 太郎 五味 太郎   偕成社  
ぼんやり歩いているねずみくん。だいじょうぶかしらと声をかけたくなります。
だいじょうぶだいじょうぶ 伊東 寛 伊東 寛   講談社  
ぼくが赤ちゃんの時に、いつも一緒にお散歩に行ったおじいちゃん。「だいじょうぶ、だいじょうぶ」というおまじないで……。
だいじょうぶだよ、ゾウさん  ローレンス・ブルギニョン  ヴァレリー・ダール  柳田 邦男  文溪堂   
年老いて死にそうなゾウと、仲良しのネズミ話。     
だいじょうぶだよ、モリス 「こわい」と「いやだ」がなくなる絵本  カール・ヨハン・エリーン  カール・ヨハン・エリーン  中田 敦彦  飛鳥新社   
楽しむためでなく、心理学的な理論から子どもに読み聞かせるために作られた絵本。     
だいじょうぶロビン おぼ まこと おぼ まこと   カワイ出版  
ぼくは北風の吹くとても寒い日に、児童公園で犬に会いました。ロビンという名前をつけて、公園で餌をやっていました。
だいすき そんなきもちをつたえてくれることば  ハンス&モニック・ハーヘン  マーリット・テーンクヴィスト  野坂 悦子・木坂 涼  金の星社   
子どもの気持ちになれる詩が見開きごとに載っている詩の絵本です。     
だいすき。 アンドレ・ダーハン アンドレ・ダーハン 角田 光代 学習研究社
猫と魚ですが、友達のふたり。大好きという気持ちを精一杯伝えます。
だいすきがいっぱい ジリアン・シールズ ゲイリー・ブライス 小比賀 優子 主婦の友社 2歳から
ふわふわの毛皮で胸にオルゴールのあるくまのぬいぐるみが、女の子の家のくまになりました。くまは、丁寧に扱って欲しいのに……。
だいすきだいすき 林 蘭 林 蘭 チャイルド本社
ウサギもサルもブタもひよこも、みんなお母さんが大好き。お母さんもおんなじ。
だいすきっていいたくて カール・ノラック クロード・K・デュボワ 河野 万里子 ほるぷ出版  
ハムスターのロラは、朝目覚めたら口の中にすてきな言葉がいっぱい広がっていました。でも、みんな聞いてくれません。
だいすき! はたらくくるま ファリマン・スタージェス シャーリー・ハルパン 竹下 文子 PHP研究所  
はっきりした線と色の働く車の絵本。車好きの男の子に。
まど・みちお詩集2 だいすきまどさん まど・みちお  篠崎 三朗    理論社   
伊藤英治・編。新訂版『まど・みちお全詩集』から選んだ詩に、絵をつけました。     
だいずえだまめまめもやし こうや すすむ 中島 睦子   福音館書店 4歳から
大豆、枝豆、豆もやし。みんな同じ豆だって知ってた?
大接近! 妖怪図鑑  軽部 武宏  軽部 武宏    あかね書房   
髪切り、管狐、魍魎、雷獣、唐傘小僧など日本の妖怪が大迫力で描かれています。      
ダイダラボッチ 野村 昇司 阿部 公洋   ぬぷん児童図書出版  
東京都大田区の千束池は、ダイダラボッチという大男がおしっこをしてできたのだそうです。
大地のうさぎたち  バージニア・グロスマン  シルビア・ロング  ぬくみ ちほ  パロル舎   
ネイティブ・アメリカンの暮らしと数を組み合わせましたが、うさぎである必要性は感じません。     
だいちゃんとうみ 太田 大八 太田 大八   福音館書店 4歳から
夏休みにいとこのこうちゃんの家に遊びに行っただいちゃん。釣りをしたり海辺で食事をしたりして過ごします。
大統領の晩餐  小林 信彦      角川文庫  大人向け
オヨヨ大統領シリーズ第5作。解説は稲葉明雄さん。     
大統領の密使 小林 信彦      角川文庫   
オヨヨ大統領シリーズ第4作。解説は田中潤司さん。     
だいどころにもはるがきた 島津 和子 島津 和子 福音館書店
台所にある野菜も、芽を出し花を咲かせます。
台所のラジオ  吉田 篤弘      角川春樹事務所   
「ランティエ」2015年6月号〜2016年5月号に掲載された12話の連作短編集。     
だいふくもち 田島 征三 田島 征三   福音館書店 3歳から
昔、怠け者のごさくは、冬の夜に床下からだいふくに呼ばれました。
だいもんじの火 山中 冬児 山中 冬児   ポプラ社  
毎年8月16日の夜に京都で行われる大文字焼きは、2月から準備が始まります。
ダイヤモンドより平和がほしい 子ども兵士・ムリアの告白  後藤 健二  後藤 健二・写真    汐文社   
ダイヤモンド産地のシエラレオネでは、内戦のために子どもが兵士にさせられていました。     
だからこぶたちゃん こぶたの赤ちゃんシリーズ@ 北山 葉子 北山 葉子   偕成社  
お父さんはぶた。お母さんもぶた。だから、ぼくはこぶたちゃん。
だからそっとおやすみなさい マーガレット・ワイズ・ブラウン ガース・ウィリアムズ 木本 栄 講談社 3歳から
寝ることに関係するかわいいおはなしが7話。「ゆめみがちなこうさぎ」が特にかわいいと思いました。
ねずみくんの絵本25 だから! ねずみくんのチョッキ  中江 嘉男  上野 紀子    ポプラ社   
ねみちゃんがねずみくんに、ねずみ色のチョッキを編んでくれました。友達みんなも、自分の体と同じチョッキを着ています。     
だくちるだくちる―はじめてのうた― 阪田 寛夫 長 新太   福音館書店 4歳から
V・ベレストフ原案。人間が生まれるずっとずっとずっと前に、初めての歌を聞いた恐竜。
だごだごころころ   梶山 俊夫 石黒 I子・梶山 俊夫・再話 福音館書店 3歳から
ばあさんが、転がっただんごを追いかけて行くと、鬼の穴に着きました。鬼は、ばあさんを帰してくれません。
だじゃれしょくぶつえん  中川 ひろたか  高畠 純    絵本館   
植物の名前でだじゃれ遊びをする絵本です。     
だじゃれすいぞくかん  中川 ひろたか  高畠 純    絵本館   
水族館の生き物の名前でだじゃれ遊びをする絵本です。     
だじゃれどうぶつえん  中川 ひろたか  高畠 純    絵本館   
動物の名前でだじゃれ遊びをする絵本です。     
だじゃれ日本一周  長谷川 義史  長谷川 義史    理論社   
日本の県名をだじゃれにした絵本です。     
だじゃれはだれじゃ まどさんとさかたさんのことばあそびU こみねのえほん まど・みちお・阪田 寛夫 上矢 津   小峰書店  
まどさんと阪田さんのだじゃれの詩が12篇ずつ。上矢さんの絵も楽しい。
だだずんじゃん  川崎 洋  和田 誠    いそっぷ社   
言葉遊びの楽しい詩と絵の詩集です。     
駝鳥  筒井 康隆  福井 江太郎    六曜社   
新潮文庫『笑うな』に収録された作品を絵本化しました。     
ダチョウだってとびたいんだ! ケン・ブラウン ケン・ブラウン たなか まや 評論社  
空を飛びたくてたまらないダチョウが、いろんなことをして飛ぼうとします。
* ダチョウのくびはなぜながい? ヴァーナ・アーダマ マーシャ・ブラウン 松岡 享子 冨山房  
昔、ダチョウは首が短かったのです。でも、川でお腹を空かせたワニに出会って……。
脱衣場のアリス なかはら れいこ 北冬舎
川柳作家の第2句集。巻末に石田柊馬、倉本朝世、穂村弘、荻原裕幸氏の座談会が掲載されています。
月刊予約絵本「「こどものとも0.1.2.」通巻217号 だっこし〜てだっこし〜て  木坂 涼  長野 ヒデ子    福音館書店  0歳から
赤ちゃんとお母さんやお父さんが、だっこしてゆらゆら揺れて遊びます。     
だっこして 西巻 茅子 西巻 茅子   こぐま社 1歳から
赤ちゃんはだっこが大好き。だっこして読んであげたい絵本です。
だっこしていいこいいこ フィリス・ルート ジル・バートン 松川 真弓 評論社  
赤ちゃんはみんな、だっこして、いいこいいこしてもらうのが大好き。
だっこだっこだーいすき  かみじょう ゆみこ  100%ORANGE    福音館書店  0歳から
お猿の子が家族みんなにだっこをせがみます。     
だってだってのおばあさん 佐野 洋子 佐野 洋子   フレーベル館 4歳から
小さな家におばあさんと猫が住んでいました。猫が一緒に釣りに行こうと言うと、「だっておばあさんは98だもの」と断わります。
ダニエルのふしぎな絵 バーバラ・マクリントック バーバラ・マクリントック 福本 友美子 ほるぷ出版  
ダニエルは不思議な絵を描くのが好きな女の子。写真を撮るのが仕事のお父さんは、目に見えるとおりに描きなさいと言います。
だぶだぶ 中野 弘隆 中野 弘隆   福音館書店  
けんぼうは兄さんのお下がりのだぶだぶの上着と帽子で、遊びに行きました。
だぶだぶうわぎの男の子 ジェニー・デュンバー スーザン・バーレイ 今江 祥智 ほるぷ出版  
冬のある日、わたしのクラスにだぶだぶの青い上着を着た男の子が転校してきました。
ダブルダウン  岡嶋 二人      集英社文庫  大人向け
ボクシングの試合中に、二人のボクサーが亡くなった。それは毒殺だった。解説は折原一さん。     
* だまされたトッケビ―韓国の昔話― 世界傑作童話シリーズ  神谷 丹路・編  チョン スンガク  神谷 丹路  福音館書店  小学3年生から 
韓国にいるというトッケビが出てくる昔話が、表題作を含む15話収録されています。     
だましっこ  佐伯 俊男  佐伯 俊男    福音館書店  4歳から
男の子と女の子が騙し合う、マンガのような絵本。     
だむのおじさんたち 加古 里子 加古 里子 福音館書店
「こどものとも」34号の復刻版。労働と建設の世界を描いた絵本。
だめだめすいか 白土 あつこ 白土 あつこ ひさかたチャイルド
たっくんは大きなすいかをじいじに届けに行きます。途中でたぬきに会って……。
だめだめ、デイジー ケス・グレイ ニック・シャラット 吉上 恭太 小峰書店  
デイジーがすることなすこと、ママは「だめだめ」と言います。デイジーは、「だって、ママだって」と言います。
* だめといわれてひっこむな 愛蔵版おはなしのろうそく5  東京子ども図書館・編  大社 玲子    東京子ども図書館   
「おはなしのろうそく」9と10を合本して、子どもがひとりでも読みやすいように挿絵とふりがなを多くしました。
だめよ、デイビッド!  デイビッド・シャノン デイビッド・シャノン  小川 仁央  評論社   
いたずらばかりのデイビッドは、いつも叱られてばかり。     
ダヤンのおいしいゆめ 池田 あきこ 池田 あきこ   ほるぷ出版  
ダヤンは眠るのが大好きです。ある時目覚めると、ばくがダヤンの夢を食べていると言うのです。
ダヤンのたんじょうび 池田 あきこ 池田 あきこ   ほるぷ出版  
猫のダヤンは、自分の誕生日を知りません。誕生日を教えてもらおうと、魔女のところにいったら……。
ダヤン、ふたたび赤ちゃんになる 池田 あきこ 池田 あきこ   ほるぷ出版  
黒い怖い夢から覚めたダヤンは、再び赤ちゃんになっていました。友達のマーシィは、また魔女のしわざだと思って…。
だりや荘 井上 荒野 文藝春秋 大人向け
ペンションだりや荘に住む杏と迅人の夫婦と、杏の姉の椿、バイトの男の子翼の歪んだ関係。
だるまさんが かがくい ひろし  かがくい ひろし    ブロンズ新社   
だるまさんが転んだりつぶれたりおならをしたりしています。     
だるまさんがころんだ 日本のえほん11 小沢 正 武井 武雄   小峰書店  
だるまさまは、ねずみの村の神様。秋の豊作を喜んで、だるまさまをお迎えしたねずみたち。ところが……。
だるまさんと かがくい ひろし  かがくい ひろし    ブロンズ新社   
だるまさんがいちごさん、ばななさん、めろんさんと挨拶します。     
だるまちゃんとうさぎちゃん 加古 里子 加古 里子   福音館書店 3歳から
だるまちゃんとだるまこちゃんは雪だるまを作りました。目にしたりんごが、うさぎちゃんのところに転がって行きました。
* だるまちゃんとかみなりちゃん 加古 里子 加古 里子   福音館書店 3歳から
だるまちゃんが傘を差して出ると、空から丸いへんなものとかみなりちゃんが落ちてきました。
だるまちゃんとだいこくちゃん 加古 里子 加古 里子   福音館書店 3歳から
だいこくちゃんの打出のこづちは、いろんなものが出てきます。いいなあと思っただるまちゃんは、打出のこづつを作りました。
* だるまちゃんとてんぐちゃん 加古 里子 加古 里子   福音館書店 3歳から
小さいだるまちゃんは小さいてんぐちゃんの持っているものが、何でもほしくてたまりません。
だるまちゃんとてんじんちゃん 加古 里子 加古 里子 福音館書店 3歳から
釣りに行っただるまちゃん。大きな魚がかかり、ひとりでは引っ張れません。そこへ、てんじんちゃんたちがやってきました。
だるまちゃんととらのこちゃん 加古 里子 加古 里子   福音館書店 3歳から
だるまちゃんがとらのこちゃんのところに遊びに行きました。とらのこちゃんの家は、ペンキ屋さんです。
だるまちゃんとにおうちゃん  加古 里子  加古 里子    福音館書店  3歳から
におうちゃんはお寺の和尚さんの孫で、体が大きいのでそう呼ばれています。新しいのに古臭い絵柄の絵本です。     
だるまちゃんとやまんめちゃん  加古 里子  加古 里子    福音館書店  3歳から
だるまちゃんがボール遊びをしていて出会ったのは、やまんばの娘のやまんめちゃんでした。     
どうわがいっぱい・1 だれ? 谷川 俊太郎 井上 洋介 講談社 小学1年生から
ようこは裸ん坊の男の子に会った。服を着ないと恥ずかしいと言っても、男の子は笑っているだけ。
だれかがいます 五味 太郎 五味 太郎   偕成社  
木の中に、小屋の前に、水の中に、誰かがいます。分かるかな?
ダレカガナカニイル…  井上 夢人      新潮文庫  大人向け 
平成4年1月新潮社より刊行された本の文庫版です。解説は大森望さん。     
だれかがぱいをたべにきた 神沢 利子 井上 洋介   福音館書店  
パイの大好きなおばあさんが、1人でパイを食べようとしていたら、誰かがやってきました。
だれかがよんだ 瀬川 康男 瀬川 康男   福音館書店 3歳から
犬のおびを誰かが呼んだ。おびは、呼ばれたほうに行ってみる。
だれかさんの悪夢  星 新一  真鍋 博    新潮文庫   
新潮社から出版されたショートショートの文庫化。解説は川又千秋さん。     
どうぶつあれあれえほん だれかしら 多田 ヒロシ  多田 ヒロシ    文化出版局   
今日は誕生日。友達が遊びに来ます。とんとんとドアを叩いて、上の覗き窓から見えるのは誰かしら。     
だれか、そいつをつかまえろ! ピーター・アーマー アンドリュー・シャケット 二宮 由紀子 ブックローン出版  
エルミラ・ディーズさんがアドルフさんのお店に、キュウリのピクルスを買いに行きました。でも、ピクルスが逃げ出して……。
だれかな? だれかな? 中屋 美和 中屋 美和   福音館書店 0歳から
かくれんぼしている動物たち。誰か分かるかな?
だれがすんでいるのかな 五味 太郎 五味 太郎   偕成社  
大きな青い家。うさぎさんやわにさんや、にわとりさん親子が出てきて……、一体誰が住んでいるのかな?
だれがないてるの 今西 祐行 松永 禎郎   金の星社  
泣き虫のゆみこは、雨は誰かが泣いているのだと思っています。ある雪の日、赤ちゃんを抱っこしてと頼まれたゆみこは……。
だれがわたしたちをわかってくれるの トーマス・ベリイマン トーマス・ベリイマン・写真 ビヤネール 多美子 偕成社
7歳のアンナカーリンと6歳のオーサの姉妹は心身障害児ですが、懸命に訓練しています。
* だれだかわかるかい? むしのかお 今森 光彦  今森 光彦・写真    福音館書店  4歳から
虫の顔を正面から大写しにしている迫力ある写真絵本。     
ポプラ物語館23 魔法の庭ものがたり5 だれでもできるステキな魔法  あんびる やすこ  あんびる やすこ    ポプラ社   
春をお祝いするりんごの花祭りは、今年は寒さで中止になりそうです。ある日、ジャレットの薬屋さんに不思議なお客様がやってきました。     
だれとだれかとおもったら 東 君平  東 君平    福音館書店  2歳から
空から降ってきたおいしそうな果物がふたつに割れると、何かの動物になります。      
だれのうちかな じぶんでひらく絵本3 ハンス・アウグスト・レイ ハンス・アウグスト・レイ 石竹 光江 文化出版局 2歳から
いろんな形のいろんな家。誰が住んでいるのか、しかけページを開けてみよう。
だれのおうちかな? ジョージ・メンドーサ ドリス・スミス 福原 洋子 フレーベル館  
ねずみのエロイーズさんは森の動物たちの家を作ります。細かく描き込まれた絵は、見ているだけで楽しくなります。
だれのかお? 星川 ひろ子 星川 ひろ子・写真   福音館書店  
缶やマンホール、カップなど、見方によっては顔のように見えますね。
* だれのなきごえかな??せいかつ絵本 ディック・ブルーナ  ディック・ブルーナ  松岡 享子  福音館書店  0歳から
いろいろな動物の鳴き声で誰だかわかるかしら?     
だれの息子でもない  神林 長平      講談社   
近未来の日本で現実とネットの世界が入り混じるSF。「小説現代」に掲載された連作3編を加筆修正しました。     
だれもしらない  灰谷 健次郎  長谷川 集平    あかね書房   
養護学校に通うまりこは、毎日バス停までの200メートルをお母さんと40分かけて歩きます。     
あらしのよるにシリーズ あらしのよるにスペシャル だれもしらないヒーロー  木村 裕一  あべ 弘士    講談社   
オオカミのガブが子ヤギを助ける嘘っぽいはなし。     
子どもがはじめてであう民話1 だんごどっこいしょ  大川 悦生  長谷川 知子    ポプラ社   
ぐつという名の男の子の失敗を描いた、民話風の創作話。     
 科学のアルバム・かがやくいのち2 ダンゴムシ 落ち葉の下の生き物  大木 邦彦 皆越 ようせい・写真    あかね書房   
岡島秀治・監修。身近なダンゴムシを、カラー写真とわかりやすい解説で紹介しています。     
やあ! 出会えたね ダンゴムシ  今森 光彦  今森 光彦・写真・絵    アリス館   
体を丸くして身を守るダンゴムシの生態をカラー写真とわかりやすい文で紹介します。     
* だんごむしのダディダンダン 小野 里宴 沢野 ひとし   福音館書店  
子どもがたくさんいる、だんご虫のお父さんダディダンダン。
ふしぎいっぱい写真絵本1 ダンゴムシみつけたよ  皆越 ようせい  皆越 ようせい・写真    ポプラ社   
身近なダンゴムシの生態がよくわかる、迫力のある写真絵本です。     
だんごをなくしたおばあさん  小泉 八雲  平山 英三  光吉 夏弥  大日本図書  小学1年生から 
「テヘヘヘ」と笑うのと、おだんごを作るのが大好きなおばあさんの愉快なお話。     
男子  梅 佳代  梅 佳代・写真    リトルモア   
写真にキャプションはなく、巻末にあとがきのような短文のみ。いろいろ想像しながら笑って見られます。     
ポプラ物語館37 男子☆弁当部 オレらの初恋!? ロールサンド弁当!! イノウエ ミホコ  東野 さとる    ポプラ社   
小学5年生のソラ、ユウタ、高野の男子3人は、勝手に作った弁当部で弁当作りに励んでいます。     
ダンスのおけいこ はじめてのえほん1 ヘレン・オクセンバリー ヘレン・オクセンバリー なかむら くみこ ほるぷ出版 3歳から
ママがダンスのお稽古に行ってもいいって。タイツを履いて、髪をまとめて、トゥシューズを履くの。
だんだんのぼれば 多田 ヒロシ 多田 ヒロシ   教育画劇  
蓮池に住むかえるのオッタは、山のてっぺんに続く神社の階段を登ってみようと思いました。
だんだんやまのそりすべり 阿萬 紀美子 西村 繁男   福音館書店 3歳から
山の子は山ぞりが大好き。でも、いっちゃんはすべるのが怖いのです。
ダンデライオン ドン・フリーマン ドン・フリーマン アーサー・ビナード 福音館書店 5歳から
ダンデライオンは、キリンのジェニファーさんからパーティーの招待状を受け取りました。おしゃれをして出かけたら……。
源平絵巻物語第七巻 壇の浦のたたかい  今西 祐行  赤羽 末吉    偕成社   
源平の争乱に終止符を打った大海戦を、幼い子にもわかるような絵巻絵本にしました。     
だんふねにのる 子どもがはじめてであう絵本(第7集)26 ディック・ブルーナ ディック・ブルーナ 松岡 享子 福音館書店  
だんはお天気の悪い日にボートで海に出ました。救助隊のおじさんの言うことも聞かずに。
ダンプのがらっぱち 渡辺 茂男 山本 忠敬   偕成社  
広い自動車工場では、いろいろな大型自動車が組み立てられています。男の子が喜ぶ乗り物絵本。
だんボールでつくろう よしだ きみまろ よしだ きみまろ 福音館書店 4歳から
段ボール箱を使って、いろんなおもちゃをつくってみましょう。
だんまりうさぎ 新しい幼年創作童話15 安房 直子 白川 三雄 偕成社 小学1年生から
働き者のだんまりうさぎは友達がいません。ある日、山からおしゃべりうさぎがやってきました。
だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ だんまりうさぎとおほしさま  安房 直子  東 力    偕成社   
シリーズ3作目。表題作のほか、「山のむこうのうさぎの町」が収録されています。     
だんまりこおろぎ エリック・カール エリック・カール 工藤 直子 偕成社 4歳から
小さなこおろぎは、みんなに挨拶されても挨拶ができません。でも、最後には美しい声で鳴けます。しかけ絵本。