夢の花

 

 いつまで経っても忘れられない思い出というのが、あなたにも一つや二つあるでしょう。

 日々旅をしている私は、特定の土地に思いを寄せることはめったにありません。

そんなことをしたら、その場所から離れられなくなってしまうからです。

旅に生きるものには、どんなことも淡々と受け止める覚悟が必要です。

しかし、こんな私にも思い出と呼べるできごとがあるのです。

 あれは、十年くらい前でしょうか。

私が旅の途中で立ち寄ったある村の荒れ方は、それはもうひどいものでした。

 村には、樹はおろか草の一本もなく、地面は砂のように乾いていました。

風が吹くたびに砂埃が宙を舞います。

その土地は、雨が降ってもその水を蓄えておく力を失っていたのです。

人々は日中でも家の窓を開けず、

外を歩く時には埃から顔を保護するために布をかぶっていました。

 この土地がいつから荒れ出したのか、正確なところは誰も知りません。

気がついた時には、もう手の施しようのない状態だったようです。

 昔、ここには豊かな森がありました。

私は以前そのことを同じ旅人の話で知り、是非行ってみたいと思っていたのです。

しかし実際に訪れてみると、森は姿を消していて、廃墟だけが残されていました。

 いつの間にか、村の人々にとって、

樹は植えるものではなく伐採するものになってしまっていたようです。

特に気をつけなくても、いつも緑に包まれて暮らしていたため、

樹に感謝する気持ちを忘れてしまったのでしょう。

ちょうど空気があっても目に見えないために、存在することすら忘れてしまうように。

それがなくなって、初めてありがたさに気づくように。

 私はこれまで旅をしてきて、こんな土地をいくつも見てきました。

だから、これだけならこの村のことも特に心に残らず、ほかの土地と同じようなできごととして、

場所も人々も忘れてしまっていたかもしれません。

 この村が私の印象に残ったのには、理由があります。

それは、こんな砂地に花を咲かせようと、人々が懸命に種を蒔いている姿を見たためでした。

村人は乾いた砂に種を埋め、手桶で水を蒔いていました。

しかし水はすぐに沁み込んでいき、しばらくするとまた乾いた砂が風に吹かれているのでした。

 私はその姿にも驚きましたが、もっと滑稽に思えたのは、

彼らが「きっと花が咲く」と信じていたことでした。

こんな不毛な土地に、彼らはまるで夢の花を咲かせようとしていたのです。

子供たちは、花が咲いたら冠を作るのだと無邪気にはしゃいでいます。

男は、好きな女に求婚する時に捧げる花束を想像しています。

誰もが豊かな緑を夢見て、そのくせ足元を固めることは忘れていました。

 

続きは短篇集でどうぞ。

back