「いただきます」は感謝の心


どんな人でも、一日に一度は食事をしないと生きていかれません。

ほかの生物の命をいただいて自分の命を生かすのは、生物の宿命です。

その食が最近乱れていると、さまざまなメディアで言われています。


あなたは毎日朝食を取りますか?

食事をする時間ももどかしく、少しでも長く眠っていたいと思う人や、メイクに力を入れる人もいるようです。

でも、眠った体を目覚めさせたり、きれいな肌をつくったりするのに必要なのは、毎日の規則正しい食事です。

夜は帰宅が遅く、食事時間がばらばらな家族ならなおさら、朝くらいは揃って食事を取りたいものです。


わたしは朝食には毎日ほぼ同じものを用意します。

パン、ジャム、スープ、目玉焼き、魚肉ソーセージ、チーズ、サラダ、ヨーグルト、ドライプルーン。

パンはバターロールが基本ですが、トーストの時もあります。

スープが前夜のお味噌汁だったり、目玉焼きがゆで卵やスクランブルエッグになったりすることもあります。

ヨーグルトのトッピングが冷凍のブルーベリーだったりカットマンゴーだったりしますし、

ジャムは季節によって苺やマーマレード、ブルーベリー、リンゴなどになります。

飲み物は牛乳か紅茶、ドリンクヨーグルト、春の花粉が飛ぶ時期には甜茶、夏には冷たい麦茶などになります

(コーヒーは苦手なのであまり飲みません。わたしにはなぜか下剤のような役目をするのです)。

基本的に朝はいつも同じと決めておくと、いろいろ並べても慌てたり困ったりすることはありません。

代わり映えはしませんが、必要な栄養素はある程度取れていると思うので、これからもこの朝食に変わりはないでしょう。


平日のお昼に家にひとりでいる時には、前日の残り物やシリアルなどで間単に済ませます。

時々お付き合いで、友人などと一緒にランチをいただくことがあります。

そんな時など、食事のマナーについて気になることがあります。

これから書くのは特定の誰かについて言うわけではなく、これまで見かけたちょっと気になる人についてです。


メニューを選ぶのに必要以上に時間のかかる人。

たかが一回の食事を真剣に悩んでなかなか決められない人は、本人の優柔不断だけでなく一緒にいる人にも迷惑です。

同席する人たちとあまりにも違う食事を選ぶ人。

大勢で行く場合、ファミリーレストランを利用するのが便利ですが、ひとりだけアルコールを頼んだり、

みんなが単品メニューなのにコース料理を頼んだりするなどは、空気が読めない人と思われてしまいます。


食事の席で食べ物の好き嫌いを言う人。

それを食べている人が目の前にいるのに、「私、○○って嫌い」などと言うのは無神経な証拠です。

また、その場にふさわしくない話題――例えば病気の話、ダイエットの話などは食事のおいしさを半減させます。

「まずい」と言うのもいけません。

知り合いのシェフは、立派な食材を使った高級料理でもインスタント食品でも、

それなりにおいしくつくろうという作り手がいるのだから、

決して「まずい」「おいしくない」と言ってはいけないと子どもにしつけているそうです。

でもどうしてもおいしくない料理がある時は、どうしたらいいのでしょう。

「お口に合わない」とだけ言えばいいそうです。


また、右利きの人が、左手を膝に置いたまま食事をする姿。

片手だけで食べるのは、きれいには見えません。

ビュッフェなどで、自分で持ってきた料理を平気で残す人。

お金を払うのだからという傲慢な態度がさせるのかもしれませんが、お店の人は嫌なお客様だという印象しか持ちません。


夕飯は一日で最も質と量が重要な人も多いでしょう。

主婦としては家族の健康を第一に考えて、野菜中心のおかずで、

お肉やお魚などできるだけバリエーションに飛んだ献立を考えたいものです。

本当のお料理上手は、「○○料理が得意」と豪華な手間のかかるメニューを並べるのではなく、

冷蔵庫にあるものをすべて腐らせずに使い切ることができる人だと思います。


基本的に食事は楽しくおいしくいただくのが一番です。

すべての食材は生物の命が犠牲になって目の前に並んでいること、誰かがつくってくれたことを考えれば、

「いただきます」と感謝の心で食べ始め、「ごちそうさまでした」と喜びの気持ちで食べ終えたいですね。