少女の恋

この作品は小学館「きらら」携帯メール小説大賞第24回月間賞で
最終選考(30篇)に残りました。

 

 詩人とピアニストと画家がいました。

彼らは、自分の仕事のほかは何もできませんでしたが、誇りをもって生きていました。

 三人の家の近所に、ひとりの少女が住んでいました。

最近少女は、夜眠れなくなりました。食事も喉を通りません。気がつくと、溜め息ばかりついています。

少女は、自分がどうしてこうなるのか、よくわかりませんでした。

 その様子を見ていた詩人とピアニストと画家は、ある賭けをしました。

少女の気持ちをうまく形に表わした者が、最も優れた芸術家だということにしたのです。

 まず、詩人が詩を書きました。

それは、とても素晴らしい言葉で、少女のせつない思いをよく表わしていました。

詩人は、少女に詩を贈りました。この詩を少年に見せれば、きっと思いが伝わると言って。

でも、詩は少女の気持ちのようですが、誰かほかの人のことにも読めました。

それに、少女は急にはしゃいだり、ひとりで涙を流したりと、毎日少しずつ気持ちが変わっているのです。

五十音のすきまからこぼれてしまう少女の心は、詩人にはきちんと掬いとることができませんでした。

 次に、ピアニストが美しい曲をつくりました。

少女はうっとりと聴きました。これこそ、自分の心だと思いました。

ところが、演奏が終わると、曲は消えてしまいます。もう一度弾いてもらいましたが、さっきと違うように聴こえます。

それに、少女の微妙な気持ちは、音符と音符の間にあるように感じられました。

楽譜をもらっても、少女はピアノを弾けないので、思いを伝えることはできません。

ピアニストの試みも失敗に終わりました。

 最後に、画家がキャンバスに向かいました。

絵の具の数には限りがあっても、混ぜ合わせれば色は無限になり、少女の複雑な心も表わせるでしょう。

できあがった絵は、華やかな中に、せつなさも感じられるものでした。

でも、それは抽象画だったので、少女の心に合っているようでもあり、またまったく違うようにも見えました。

少女が見ても、なんだかよくわからなかったので、少年にはなおさら難しいでしょう。

 

続きは短篇集でどうぞ。

back