![]()
2011年度1年生図書のおはなし会プログラム ![]()
毎回最初に ♪ひとつとひとつでどんな音♪ の手遊びをします。
9/5はおはなし会はせず、日本十進分類法について説明しました。
*12/19はクリスマスのおはなし会としてろうそくを使用したので、詩や手遊びはしませんでした。
| 日付 | 書名 | 文 | 絵 | 訳 | 出版社 |
| 4/18 | はるがきた(『のはらうたT』より) | 工藤 直子 | 島田 光雄 | 童話屋 | |
| くんちゃんのはじめてのがっこう | ドロシー・マリノ | ドロシー・マリノ | 間崎 ルリ子 | ペンギン社 | |
| たんぽぽ | 平山 和子 | 平山 和子 | 福音館書店 | ||
| たまごのあかちゃん | 神沢 利子 | 柳生 弦一郎 | 福音館書店 | ||
| 手遊び ずくぼんじょ | |||||
| 4/25 | ひるねのひ(『のはらうたT』より) | 工藤 直子 | 島田 光雄 | 童話屋 | |
| いっすんぼうし | 石井 桃子 | 秋野 不矩 | 福音館書店 | ||
| ちいさなねこ | 石井 桃子 | 横内 襄 | 福音館書店 | ||
| なにのあしあとかな | 薮内 正幸 | 薮内 正幸 | 福音館書店 | ||
| 手遊び ずくぼんじょ | |||||
| 5/2 | おがわマーチ(『のはらうたT』より) | 工藤 直子 | 島田 光雄 | 童話屋 | |
| くわずにょうぼう | 赤羽 末吉 | 再話:稲田 和子 | 福音館書店 | ||
| 教室はまちがうところだ | 蒔田 晋治 | 長谷川 知子 | 子どもの未来社 | ||
| わにがわになる | 多田 ヒロシ | 多田 ヒロシ | こぐま社 | ||
| 手遊び とんとんとんとんひげじいさん | |||||
| 5/9 | おなかのへるうた(『きつねうどん』より) | 阪田 寛夫 | 島田 光雄 | 童話屋 | |
| ぐりとぐらのえんそく | 中川 李枝子 | 山脇 百合子 | 福音館書店 | ||
| あり | 小林 勇 | 小林 勇 | 福音館書店 | ||
| がちゃがちゃどんどん | 元永 定正 | 元永 定正 | 福音館書店 | ||
| 手遊び とんとんとんとんひげじいさん | |||||
| 5/16 | き(『ことばあそびうた』より) | 谷川 俊太郎 | 瀬川 康男 | 童話屋 | |
| そらまめくんのベッド | 中屋 美和 | 中屋 美和 | 福音館書店 | ||
| あなたのいえわたしのいえ | 加古 里子 | 加古 里子 | 福音館書店 | ||
| あいうえおうた | 谷川 俊太郎 | 降矢 奈々 | 福音館書店 | ||
| 手遊び たけのこめだした | |||||
| 5/23 | いるか(『ことばあそびうた』より) | 谷川 俊太郎 | 瀬川 康男 | 福音館書店 | |
| はじめてのおつかい | 筒井 頼子 | 林 明子 | 福音館書店 | ||
| おだんごぱん | ロシア昔話 | 脇田 和 | 瀬田 貞二 | 福音館書店 | |
| やさいのおなか | 木内 勝 | 木内 勝 | 福音館書店 | ||
| 手遊び たけのこめだした | |||||
| 5/30 | たね(『ことばあそびうたまた』より) | 谷川 俊太郎 | 瀬川 康男 | 福音館書店 | |
| どうながのプレッツェル | マーガレット・レイ | ハンス・アウグスト・レイ | 渡辺 茂男 | 福音館書店 | |
| こぶじいさま | 赤羽 末吉 | 再話:松居 直 | 福音館書店 | ||
| あげは | 小林 勇 | 小林 勇 | 福音館書店 | ||
| 手遊び こどもとこどもがけんかして | |||||
| 6/6 | かえる(『ことばあそびうたまた』より) | 谷川 俊太郎 | 瀬川 康男 | 福音館書店 | |
| ラチとらいおん | マレーク・ベロニカ | マレーク・ベロニカ | 徳永 康元 | 福音館書店 | |
| 三びきのやぎのがらがらどん | アスビョルンセンとモーの北欧民話 | マーシャ・ブラウン | 瀬田 貞二 | 福音館書店 | |
| せんせい | 大場 牧夫 | 長 新太 | 福音館書店 | ||
| 手遊び こどもとこどもがけんかして | |||||
| 6/13 | うめぼしリモコン(『うめぼしリモコン』より) | まど みちお | 元永 定正 | 理論社 | |
| おおかみと七ひきのこやぎ | グリム童話 | フェリクス・ホフマン | 瀬田 貞二 | 福音館書店 | |
| おじさんのかさ | 佐野 洋子 | 佐野 洋子 | 講談社 | ||
| およぐ | 中野 弘隆 | 中野 弘隆 | 福音館書店 | ||
| 手遊び トマトはトントントン | |||||
| 6/27 | わたしと小鳥とすずと(『わたしと小鳥とすずと』より) | 金子 みすず | 高畠 純 | JULA出版局 | |
| こすずめのぼうけん | ルース・エインズワース | 堀内 誠一 | 石井 桃子 | 福音館書店 | |
| だいくとおにろく | 赤羽 末吉 | 再話:松居 直 | 福音館書店 | ||
| どうやってねるのかな | 薮内 正幸 | 薮内 正幸 | 福音館書店 | ||
| 手遊び なかなかほい | |||||
| 7/4 | みんなをすきに(『わたしと小鳥とすずと』より) | 金子 みすず | 高畠 純 | JULA出版局 | |
| ぐりとぐらのかいすいよく | 中川 李枝子 | 山脇 百合子 | 福音館書店 | ||
| へそもち | 渡辺 茂男 | 赤羽 末吉 | 福音館書店 | ||
| とべバッタ | 田島 征三 | 田島 征三 | 偕成社 | ||
| 手遊び なかなかほい | |||||
| 7/11 | わらい(『わたしと小鳥とすずと』より) | 金子 みすず | 高畠 純 | JULA出版局 | |
| めっきらもっきらどおんどん | 長谷川 摂子 | 降矢 奈々 | 福音館書店 | ||
| せんたくかあちゃん | 佐藤 和貴子 | 佐藤 和貴子 | 福音館書店 | ||
| みず | 長谷川 摂子 | 写真:英 伸三 | 福音館書店 | ||
| 手遊び えんどうまめ三つ食って | |||||
| 9/12 | おつきさん(『おめでとうがいっぱい』より) | 神沢 利子 | 西巻 茅子 | のら書店 | |
| いたずらおばけ | イギリス民話 | 和田 義三 | 瀬田 貞二 | 福音館書店 | |
| はろるどとむらさきのくれよん | クロケット・ジョンソン | クロケット・ジョンソン | 岸田 衿子 | 文化出版局 | |
| おなら | 長 新太 | 長 新太 | 福音館書店 | ||
| 手遊び えんどうまめ三つ食って | |||||
| 9/26 | ひざこぞう(『おめでとうがいっぱい』より) | 神沢 利子 | 西巻 茅子 | のら書店 | |
| ガラスめだまときんのつののヤギ | 白ロシア民話 | スズキ コージ | 田中 かな子 | 福音館書店 | |
| あおくんときいろちゃん | レオ・レオーニ | レオ・レオーニ | 藤田 圭雄 | 至光社 | |
| かげ | 堀内 誠一 | 堀内 誠一 | 福音館書店 | ||
| 手遊び おてらのおしょうさん | |||||
| 10/17 | ともだち(『のはらうたU』より) | 工藤 直子 | 島田 光雄 | 童話屋 | |
| やまなしもぎ | 太田 大八 | 再話:平野 直 | 福音館書店 | ||
| おばけパーティ | ジャック・デュケノワ | ジャック・デュケノワ | 大澤 晶 | ほるぷ出版 | |
| さよならさんかく | 若山 憲 | 若山 憲 | こぐま社 | ||
| 手遊び おてらのおしょうさん | |||||
| 10/31 | さかさま(『のはらうたU』より) | 工藤 直子 | 島田 光雄 | 童話屋 | |
| がちょうのたまごのぼうけん | エバ・ザレンビーナ | 太田 大八 | 内田 莉莎子 | 福音館書店 | |
| おおきなおおきなおいも | 市村 久子(原案)・赤羽 末吉 | 赤羽 末吉 | 福音館書店 | ||
| わたし | 谷川 俊太郎 | 長 新太 | 福音館書店 | ||
| 手遊び ひとやまこえて | |||||
| 11/7 | カキ(『てんぷらぴりぴり』より) | まど みちお | 杉田 豊 | 大日本図書 | |
| パトカーのピーすけ | 相良 敦子 | 柳生 弦一郎 | 福音館書店 | ||
| どうぐ | 加古 里子 | 加古 里子 | 福音館書店 | ||
| よかったねネッドくん | レミー・チャーリップ | レミー・チャーリップ | 八木田 宜子 | 偕成社 | |
| 手遊び ひとやまこえて | |||||
| 11/14 | クジャク(『てんぷらぴりぴり』より) | まど みちお | 杉田 豊 | 大日本図書 | |
| かにむかし | 木下 順二 | 清水 昆 | 岩波書店 | ||
| くまさんくまさんなにみてるの? | ビル・マーチン | エリック・カール | 偕成社編集部 | 偕成社 | |
| どうやってみをまもるのかな | 薮内 正幸 | 薮内 正幸 | 福音館書店 | ||
| 手遊び ちょっとぱあさん | |||||
| 11/28 | 『なぞなぞえほん1のまき』より2つ | 中川 李枝子 | 山脇 百合子 | 福音館書店 | |
| かちかちやま | 赤羽 末吉 | 再話:小澤 俊夫 | 福音館書店 | ||
| かさぶたくん | 柳生 弦一郎 | 柳生 弦一郎 | 福音館書店 | ||
| だれとだれかとおもったら | 東 君平 | 東 君平 | 福音館書店 | ||
| 手遊び 八べえさんと十べえさん | |||||
| 12/5 | 『なぞなぞえほん2のまき』より2つ | 中川 李枝子 | 山脇 百合子 | 福音館書店 | |
| うまかたやまんば | 赤羽 末吉 | 再話:小澤 俊夫 | 福音館書店 | ||
| くんちゃんのだいりょこう | ドロシー・マリノ | ドロシー・マリノ | 石井 桃子 | 岩波書店 | |
| みんなうんち | 五味 太郎 | 五味 太郎 | 福音館書店 | ||
| 手遊び 八べえさんと十べえさん | |||||
| 12/12 | 『なぞなぞえほん3のまき』より2つ | 中川 李枝子 | 山脇 百合子 | 福音館書店 | |
| ぐりとぐらのおきゃくさま | 中川 李枝子 | 山脇 百合子 | 福音館書店 | ||
| くまのビーディーくん | ドン・フリーマン | ドン・フリーマン | 松岡 享子 | 偕成社 | |
| ねえ、どれがいい? | ジョン・バーニンガム | ジョン・バーニンガム | 松川 真弓 | 評論社 | |
| 手遊び いっちくたっちくたいもんさん | |||||
| 12/19* | こびととくつや(『子どもに語るグリムの昔話6』より) | ドーラ・ポルスター | 佐々 梨代子・野村 ひろし | こぐま社 | |
| ハリーのセーター | ジーン・ジオン | マーガレット・ブロイ・グレアム | 渡辺 茂男 | 福音館書店 | |
| かさじぞう | 赤羽 末吉 | 再話:瀬田 貞二 | 福音館書店 | ||
| 1/16 | ちいさいおほしさま(『ちいさいおおきい』より) | 香山 美子 | かさい まり | チャイルド本社 | |
| ももたろう | 松居 直 | 赤羽 末吉 | 福音館書店 | ||
| もけらもけら | 山下 洋輔 | 元永 定正 | 福音館書店 | ||
| おにぎり | 平山 英三 | 平山 和子 | 福音館書店 | ||
| 手遊び もちっこやいて | |||||
| 1/23 | なまえのうた(『しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩』より) | 編:波瀬 満子 (詩:川崎 洋) | 飯野 和好 | 冨山房 | |
| はたらきもののじょせつしゃけいてぃー | バージニア・リー・バートン | バージニア・リー・バートン | 石井 桃子 | 福音館書店 | |
| はははのはなし | 加古 里子 | 加古 里子 | 福音館書店 | ||
| これはおひさま | 谷川 俊太郎 | 大橋 歩 | ブッキング | ||
| 手遊び あめこんこんゆきこんこん | |||||
| 1/30 | 愉快な夜想曲(『しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩』より) | 編:波瀬 満子 (詩:織田 道代) | 飯野 和好 | 冨山房 | |
| ぼくびょうきじゃないよ | 角野 栄子 | 垂石 眞子 | 福音館書店 | ||
| てぶくろ | ウクライナ民話 | エウゲーニー・M・ラチョフ | 内田 莉莎子 | 福音館書店 | |
| わにわにのおふろ | 小風 さち | 山口 マオ | 福音館書店 | ||
| 手遊び あめこんこんゆきこんこん | |||||
| 2/6 | ふゆのひ(『版画のはらうたT』より) | 工藤 直子 | 保手浜 孝 | 童話屋 | |
| おふろだいすき | 松岡 享子 | 林 明子 | 福音館書店 | ||
| ゆきのひ | エズラ・ジャック・キーツ | エズラ・ジャック・キーツ | 木島 始 | 偕成社 | |
| きらきら | 谷川 俊太郎 | 写真:吉田 六郎 | アリス館 | ||
| 手遊び ここはてっくび | |||||
| 2/13 | こころ(『版画のはらうたU』より) | 工藤 直子 | 保手浜 孝 | 童話屋 | |
| こねこのチョコレート | B・K・ウィルソン | 大社 玲子 | 小林 いづみ | こぐま社 | |
| もりのなか | マリー・ホール・エッツ | マリー・ホール・エッツ | 間崎 ルリ子 | 福音館書店 | |
| ふゆめがっしょうだん | 長 新太 | 写真:冨成 忠夫・茂木 透 | 福音館書店 | ||
| 手遊び ここはてっくび | |||||
| 2/20 | 「おとこのこってなんでできてる?」「おんなのこってなんでできてる?」(『マザーグースのうた第1集』より) | 堀内 誠一 | 谷川 俊太郎 | 草思社 | |
| ちからたろう | 今江 祥智 | 田島 征三 | ポプラ社 | ||
| 木 | 木島 始 | 佐藤 忠良 | 福音館書店 | ||
| ふしぎなナイフ | 中村 牧江・林 健造 | 福田 隆義 | 福音館書店 | ||
| 手遊び ちゃつぼ | |||||
| 2/27 | 「うつくしいのはげつようびのこども」(『マザーグースのうた第1集』より) | 堀内 誠一 | 谷川 俊太郎 | 草思社 | |
| いたずらきかんしゃちゅうちゅう | バージニア・リー・バートン | バージニア・リー・バートン | 村岡 花子 | 福音館書店 | |
| どんなにきみがすきだかあててごらん | サム・マクブラットニィ | アニタ・ジェラーム | 小川 仁央 | 評論社 | |
| びっくり、しゃっくりくしゃみにおなら | 長 新太 | 長 新太 | 福音館書店 | ||
| 手遊び ちゃつぼ | |||||
| 3/12 | 木(『パタポン@』より) | 編:田中 和雄(詩:清水 たみ子) | 島田 光雄 | 童話屋 | |
| あおい目のこねこ | エゴン・マチーセン | エゴン・マチーセン | 瀬田 貞二 | 福音館書店 | |
| 二ひきのこぐま | イーラ | 写真:イーラ | 松岡 享子 | こぐま社 | |
| ほね | 堀内 誠一 | 堀内 誠一 | 福音館書店 | ||
| 手遊び ずいずいずっころばし | |||||
| 3/19 | もくてきち(『パタポン@』より) | 編:田中 和雄(詩:A・A・ミルン 訳:小田島 雄志・小田島 若子) | 島田 光雄 | 童話屋 | |
| したきりすずめ | 赤羽 末吉 | 再話:石井 桃子 | 福音館書店 | ||
| ぐりとぐらのおおそうじ | 中川 李枝子 | 山脇 百合子 | 福音館書店 | ||
| おおきくなるっていうことは | 中川 ひろたか | 村上 康成 | 童心社 | ||
| 手遊び ずいずいずっころばし |