シャンプー

 

うつむいて髪を濡らし、手を伸ばす。

金色の容器は、手探りでもそれがシャンプーだとすぐにわかるように、側面にぎざぎざがついている。

ぎざぎざに触れるたび、たいていの人はシャンプーをするとき、目を閉じたままだと気づく。

とろりとした液体を手に取り、軽く泡立ててから髪を包む。

正しいシャンプーは、髪の毛ではなく頭皮を洗わなくてはいけないなんて、今はみんなが知っていること。

爪を立てずに指の腹でやさしく洗いましょう。

毎日流れるシャンプーのCMでは、あなたの髪を美しく輝かせますと言っている。

数か月後に同じ会社が改良品を売り出すたび、

モデルの女性は、本当はどんなシャンプーを使っているのかなと思う。

ファミリーサイズのボトルがなくなるまで同じシャンプーを使い続けるなんて、したことがない。

なかには、大きなボトルに詰め替え用のシャンプーを入れて、同じ製品を使い続ける人もいる。

でも、そんなのは節約に励む主婦のすること。

わたしは、普通サイズのボトルを使って、なくなる頃にまたよさそうなものを買う。

なくなるのと飽きるのが同じ時期なので、ちょうどいい。

環境のためには詰め替え用がいいなんて言うのなら、界面活性剤の入っていない石鹸を使うほうがよっぽどいい。

ほんの少しごみを減らしただけで、自分が環境にやさしい人間だと考えるような思い上がりにはなりたくない。

目を閉じたままうつむいていると、いろいろなことが頭に浮かぶ。

「お湯加減はいかがですか」

「かゆいところはございませんか」

「流し足りないところはありませんか」

美容師のそんな問いに、きちんと意思表示できる人はいるのだろうか。

少しぬるいな、右耳の横がかゆいわ、襟足をもっとちゃんとすすいで欲しい、

と思っても、いつも大丈夫ですと言ってしまう。

仰向けで顔にタオルをかけられている不自然な姿勢では、思っていることをきちんと伝えるのは難しいから。

お金を払って気持ちよくなりに行くのに、美容院でシャンプーされるのは苦手。

昔、失恋したとき、シャンプーしながら泣いたことがあった。

シャワーの音と大量の水に紛れさせて、号泣した。

数分後にタオルで顔を拭くと、全力疾走したあとのようなけだるい心地よさが残った。

それは不思議な快感だった。

お風呂上がりに、目が赤いねと指摘されても、シャンプーが目に入ったからと答えれば済んだ。

それ以来、なんとなくイライラしたり、モヤモヤしたりしたときには、お風呂で泣くようになった。

涙を流すのは簡単だ。

死んでしまった猫のことを考えたり、昔の失恋を思い出したりすれば、目の奥がふるふるっと震える。

一滴零れると、それを合図に涙は次々に溢れてくる。

シャンプーが終わると、涙も止まる。

顔を拭くと、心の毒素を流したようにさっぱりする。

新しいシャンプーの香りや泡立ちが気分を新しくしてくれるように、数分間の泣く儀式は心をリセットしてくれる。

 

シャンプーの最中に考えることは、メモを取れないし、お風呂上がりには忘れてしまうくらいたわいもないこと。

でも、考えた事実は体の中に澱のように残る。

いつかふとした瞬間に、それが鮮やかに蘇る。

突然浮かんだ言葉は、最初は昔読んだ物語のように感じられる。

何度も反芻するうち、それが紛れもない自分の言葉だと知る。

そのときに初めて文字に置き換える。

そんな言葉に出会うために今日もわたしは、ただうつむいて髪を洗う。