小鹿と王子(6)

 サリナは、まず東を目指しました。

あたたかい春の日には、おひさまが昇る方角にいいことがありそうだと思ったからです。

 お城と森の中以外、ひとりで歩いたことのないサリナは、あんまり簡単に抜け出せたのでこっそり微笑んでしまいました。

人々は、まさかサリナ姫がひとりで粗末な服を着て町を歩いているとは思わず、誰も不審がりませんでした。

こうしてサリナは、最初の心配から簡単に解放されました。

 日差しはおだやかで、あちらこちらから花の香りが漂ってきます。

サリナはピクニックに行くような気分で、どんどん歩いて行きました。

 おひさまが空のてっぺんまで来た頃、サリナは大きな川に出ました。

ここが王さまの国の東の果てです。

川はとても大きく、向こうに何があるのか見えません。

 川のこちら側には花が咲き乱れています。

けれども、向こう岸は砂地のようになっていると、サリナは本で読んで知っていました。

それは昔々に探検した人が書いた本でしたが、それ以来、川の向こうに行こうとする人は誰もいませんでした。

 歩き続けて喉が渇いたサリナは、リュックから赤いカップを出し、川の水を汲んで飲みました。

水はとても澄んでいて冷たく、もう一杯飲みたくなりました。

そこで、またカップを川の中に入れました。

 すると今度は、水と一緒に何かがカップの中に入りました。

「あら!」

 サリナはとても驚きました。

カップの中に、小さな人が入っていたのです。

大きさは十五センチほどで、ちょうどカップと同じくらいです。

川のあちら側に住んでいる人でしょうか。

「やれやれ、助かった」

 小さな人は顔をぬぐって言いました。

サリナは、すぐにその人をカップから出して、地面に下ろしてあげました。

小さな人は、金ボタンのついた紺色の上着の裾を絞りながら、興味深そうに花の匂いをかぎました。

 この小さな人は、上着とおそろいの紺色のズボン、それに先のとがった靴を履いていて、

びしょ濡れではありますが、服装はなかなか立派です。

口の上には髭まで生えていて、胸を張ってあたりを見渡す姿は、サリナのおじいさまとそっくりでした。

けれど、あんまり小さくてかわいらしいので、サリナはにっこりしてしまいました。

「何を笑っているのだ」

 体に似合わず大きな声です。

よく見ると、小さな人は角笛のようなものを拡声器として使っていました。

それは、金の鎖に繋がれたネックレスになっているのです。

「ごめんなさい。あなたは、とても小さな王さまみたいだから」

「みたい、じゃなくて王さまだ。おまえはサラサラーン国の王を知らないのか?」

「ええ、初めてお目にかかりました。わたしはサリナと申します」

 サリナは急いでスカートの裾を持ち上げて、丁寧にお辞儀をしました。

「まったく、おまえは体ばかり大きくて、何も知らないのだな。……は、は、はくしょーん!」

 王さまは、くしゃみまで角笛を通してされたので、それはそれは大きく響きわたりました。

サリナは耳を塞ぎたくなりましたが、失礼になると思い、我慢しました。

かわりに、遠慮がちに言いました。

「あのー、王さま。お言葉ですが、濡れた服は早くお脱ぎにならないと、風邪をお召しになりますよ」

「そんなことはわかっている。でも、着替えがないからどうしようもないんだ」

 そこでサリナは、リュックの中からハンカチと針と糸とはさみを出しました。

そして、王さまに簡単な服を縫ってあげました。

「ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、何もないよりはいいでしょう?」

 サリナから服を受け取ると、王さまはじろじろ見て、それから花の陰で着替えをしました。

 金ボタンを外しながら、王さまは声だけをサリナによこしました。

「サリナと言ったな。おまえは、どうしてこんなところにいるのだ?

あっちの人間は、もう随分前からここへは近寄らなかったはずだが……」

 サリナは、国中を探しても見つからなかったお兄さんを探しに行くところだと答えました。

たとえ世界の果てまで行かなければならないとしても、自分はきっとお兄さんを救うつもりだと。

 王さまは、黙ってサリナの話を聞いていました。

そして、着替えが終わってから言いました。

「おまえはなかなかいい娘のようだ。気に入ったぞ。特別に、わたしの国を案内してあげよう」

「恐れ入ります」

 サリナは、またスカートをつまんでお辞儀をしました。

 王さまは、角笛をピューッと高く二度吹きました。

この角笛は、拡声器にも笛にもなる優れものでした。

 笛の音を聞きつけ、川の向こうから白い鳩が二羽飛んできました。

「さあ、この鳩に乗るんだ」

 一羽の背にまたがって、王さまは言いました。

「でも……、わたしには無理ですわ」

 サリナは自分の体を見下ろしました。

鳩が小さすぎるのかサリナが大きすぎるのか、どちらにしても王さまの命令にはとても従えません。

「ああもう、まったく世話の焼ける娘だ。体が大きいとろくなことはない」

 王さまは鳩の羽を一本抜くと、サリナの体を何度か撫でました。

すると、ひと撫でするごとに、サリナの体はどんどん小さくなりました。

「これでいいだろう。さあ、出発だ」

 こうしてサリナは、サラサラーン国に行くことになりました。


 白い鳩は小さな人を乗せ、空高く飛び立ちました。

サリナは初めて空を飛ぶというのに、少しも怖いと思いませんでした。

 目の下に広がる大きな川は、春の日差しにきらきらと輝いています。

後ろを振り返ると、川岸に咲く色とりどりの花が、敷き詰められたカーペットのように見えました。

ついさっき、王さまがあの花のどこかの陰で着替えをしていたのが嘘のようです。

 サリナはとても気分がよくなり、思わず歌を歌いました。

それは、とても澄んだきれいな歌声でした。

サリナを乗せた鳩も、合わせて歌い出しました。

王さまは、角笛がなくても鳩と心を通わせるサリナを見て、この子の願いを叶えてやりたいと思いました。

 しばらくすると、ごつごつした岩だらけの川岸が見えてきました。

サリナの住む国の岸辺とは随分違います。

これでは草が生えるわけがありません。

サリナは、季節が急に冬になってしまったように感じました。

それに、こちらの岸には国や町どころか、家だって一軒も見当たらないのです。

「王さま、サラサラーン国はどこにあるのですか? まだずっと先ですか?」

 サリナは風に流されないように、大声で尋ねました。

「いや、この下だ」

 王さまは鳩の喉を触り、降りるように命令しました。

サリナも同じようにしました。

二羽の鳩は、ゆっくりと砂地に降り立ちました。

 サリナは改めて驚きました。

足元の砂は、掴んでもすぐにさらさらと手から零れ落ちます。

(だから、サラサラーン国というのかしら。でも、どこにも国なんて見当たらないわ)

 サリナがそう思った時です。

「こっちだ」

 王さまは、川から一番遠い岩の前でサリナを呼びました。

もとの大きさのサリナだったら、両手で持ち上げられるくらいの小さな岩でした。

 サリナが急いで行くと、王さまは角笛で曲を吹きました。

それは初めて聞くのに、どこか懐かしいメロディーでした。

王さまは、同じ曲を二度吹きました。

そして曲が終わると、なんと目の前の岩がゆっくりと持ち上がり始めました。

「わあっ!」

 サリナが驚いたのは、岩が動いたからだけではありません。

岩の下には赤いカーペットを敷いた階段があり、その先に長い廊下が伸びていました。

それに、ここは地面の下だというのに、中はほんのりと明るいのです。

「こんなところに別の国の入り口があるなんて、誰も気づかないはずだわ」

「そうだろう。少し不自由なこともあるが、よその国からの侵略だけは免れるわけだ」

 王さまは誇らしそうな声で言いましたが、確かにこれはすごいことです。